パーリスに聞け!(フォームメーラー)










221230 俺達は与田ちゃんの魂を支えるから


 TBSのたけしの深夜番組ついに今年やらないのか。年末で唯一見る番組だったのに。たけしもいよいよヤバいのか。

 長い音楽番組は録画して早送りしながら見た方がいい。4時間あっても30分ぐらいで見られる。リアルタイムだとイライラするから。紅白もそれでいい、裏番組に気になる物がいっぱいある。MXのトラック野郎2連発、チバテレの男女7人夏物語集中再放送、TVKの洋楽MV40年分、テレ玉の素人歌合戦、すごいラインナップだ。



 スパガのライブ中止になったからその前に行く予定だったよしもと有楽町シアターだけ行ってきました。
 ミキ/コロコロチキチキペッパーズ/コマンダンテ/うるとらブギーズ/タモンズ/GAG/ななまがり
 この順番に出てくるんですよ。逆じゃないかって。最後のななまがりは面白かったので良かった。

 スパガのライブはCSで生中継される予定だったので代わりに1年半前の渡邉幸愛卒業ライブが再放送された。一応一般人だろう幸愛の肖像権とかあるのかな少し金行くんだろうか。無いかそんなもん。
 おそらく卒コンは2月か3月。長尾や樋口は卒業後の予定もあるだろうし卒コン以外の仕事はしないだろう。金澤はなんか何も無さそうだけど。1月からは新メンが仕事しなきゃいけないはずだ。冬休みの間に何らかの新メン発表はあると見ている。何ヶ月も引っ張るとその間に辞退されちゃいそうでな。逃がすな。スパガから逃がすな。既成事実を作れ。しかし樋口って卒業発表してから倍ぐらい可愛くなった気がする。つまりそういうことだろう。
 3人の卒業延期されたので今年はスパガから誰も辞めなかった年ということになる。2012年に秋田が辞めてから10年続いたスパガ脱走者がついに0人に。卒コン残ってるだけで実質今年辞めたようなものとはいえ公式で延期されたのだからいいだろう。2019年は年始に5人辞めてるので2018年に実質8人辞めたことになる。この時にスパガは一度終わったのだが半地下アイドル化して個人的にまた面白くなってしまって現在に至る。

スパガ脱走者
2012 1
2013 1
2014 1
2015 1
2016 2
2017 2
2018 3
2019 6
2020 1
2021 3
2022 0
2023 3以上



 パーリスに聞け!レス

 Q.DA PUMPやw-inds.が何の制限も無く自由に活動できていて、ライジング女性グループがハロプロ化していれば、男女ともに隣国のアイドルグループたちがここまで日本で人気出ることは無かったかもしれない@

 A.ライジング自体がやらかしてますからそこまで影響あるか微妙ですね。パーティーズの復活はあるんだろうか。


 Q.前島亜美が "誠意を尽くした約13年でした” というと物凄い説得力があります。ゆっくり休んでほしい。 @hajime

 A.バンドリであみたのファンになってあみたがいたスパガに興味を持ち今のスパガのファンになった層がいるんですよね。貴重な今のスパガのファン源だったのでそっちが結構残念だったりします。


 Q.結局onefiveの一人がラブライブに行くに一票。あとパーリスさんの矢野妃菜喜と絵森彩評は気になります。@山内南海

 A.ラブライブアミューズに乗っ取られてるのでそれはいいですね。評するほどその2人を知らないですが、アイドルINGの人でしたっけ。






221228 ポランコメルセデス−オスナ−マツダの三角トレード


 ライジングの公式サイト復活したけどニュースしかないシンプルなテンプレサイトになってる。やっぱり担当者が辞めて更新できないんだな。


 スパガのライブが中止になってしまった。例によって卒コンより新メン発表が楽しみだった。一ヶ月以上ずっとスパガの新メンのことばかり考えていた。ライブで発表されるのを火の鳥未来編の5000年コールドスリープから目覚める人を待ってるのと同じくらいの気持ちで待ってたのに。4期生の時はたしかユーミンのライブと被っていたため行けなかった。5期生は抜き打ちだった。3期生の時以来6年ぶりに見られるはずだった。アルフィーならすぐ同会場で延期日程決まるんだが。品川インターシティホールなんて1日ぐらい空いてるだろ。しかしライブは延期しても新メン発表は先にやるしかないだろう。いろいろ予定決まってるはず。早く発表してくれもう耐えられん。


 IMPACTors退所。とりあえず
藤島ジュリーの新しい画像が手に入ったのが嬉しい。文春が以前から使ってたみたいだが自分は初めて見た。一体何で撮った写真なんだ、ポーズ決めてるし隠し撮りではないようだ。すげえ荷物置いてあるし。ファミ通町内会でネタにされてた石原慎太郎が「早く昼メシ持って来いよ!」って言ってるポーズに似てる。間違いなくジャニーズ事務所内に文春のニュースソースがいる。そいつが撮ったに違いない。
 インパクはタッキー命名。美 少年、少年忍者といったジャニーさんが最後に作ったグループをデビューさせてしまうと ジャニーさんが関わってない、命名してないグループを作らなきゃいけなくなる。ジャニーさんが後を託したタッキーだけにそれが許された。おそらくイノッチや光一が作ったということにして表に立たせるのだろう。しかし自分は藤島ジュリーに「私が決めた!文句は言わせない!」と言って欲しい。



12/25(日)中村あゆみ Rock Alive 2022〜Dinosaur is coming to town for Christmas ヒューリックホール東京

 アルフィーからの高橋研ファミリー繋がり。何年も機会を逃していてやっと行けた。ヒット曲はもちろん金曜日のバレリーナ、やせっぽちのジョニーEといった曲まで全部あった。昔の曲と今の曲を交互にやってる感じだがすぐにわかる。昔の曲はサックスとピアノが彩るホットロードの世界観、80年代が真空パックされてるようだ。渡辺美里さんと比べてこの人は音楽活動1回断絶してるからより真空パック感が強い。あと美里さんはいろんなタイプの曲があったけどあゆみさんはスプリングスティーン調アメリカンロック一辺倒だから。
 ティナターナー系の齢の取り方だけど露出度が高いんだ、どんどん脱いでいく。あんまり嬉しくない。しかしライブが佳境に入ってクライマックスになる頃には昔のルックスに見えてくるという美里さんと同じ現象が。ライブに入り込んでるから。さあアンコールは、まだやってないのは何だStillかIt's All rightかJin Jin Jinか、ああ翼の折れたエンジェルだ。それを忘れてどうする。また何年かに一度は行きたい。








221224 ぴょんすのことは忘れよう


 レディオクレイジーは計画を立ててみたら疲れそう寒そうで無理だ。これが老いか。
 来年は1月に行く予定のライブが全く無い。このサイトライブレポ書かなきゃいけないと仕方ないから更新してた。だから来月止まるかも知れないけど生きてますから多分。
 来年はロッテの地方開催が全然無い。目玉はエスコンしかない。いきなり4月にある。しかし初年度はきつい。5年くらい経てばアクセスもノウハウが出来るけど初年度に行く客は実験台だろうから。千葉マリンだって出来た時は周り何も無かったし。エスコンって新千歳空港からの方が近いんだよな。ロアッソ熊本のスタジアムと同じだ、空港から直接試合行って帰りに市街地へ行く。ということは弾丸で試合だけ見たい人は札幌へ行く必要が無くなる。スタジアム周りにホテルとか充実すれば特に。
 淋しくなる札幌ドームだが、札幌ドームが無くなるとサッカーやラグビーの国際試合が誘致できなくなるから潰せないんですよ。日本5大都市のプライドがある。暗幕張って2万のコンサートモードする案があるがたしかに札幌ドームだと大きすぎるけどきたえーるや真駒内だと小さいというアーチストは多いから悪くは無い。しかしミスチルやB'zが暗幕ドームでやってくれるかどうか。だってフルキャパでは集客できませんって言ってるようなもの。プライドが許さん。ミスチルは野外でやりたがるからむしろ厚別でやったりして。コンサ全試合札幌ドーム強制で厚別開催無くなったらしいから。
 もう札幌ドームを2〜3万のアリーナに改造してしまうんだよ。野球場は捨てて楕円形に固定、上層の席も減らして。WBCとか野球の国際試合はエスコンに取られるだろうからもう野球はいいだろ。まだ誰かが野球やってくれると思ってるのかあんなペラペラ芝で。





12/23(金)THE ALFEE 2022 Winter Genesis of New World Final 冬の天地創造 日本武道館
12/24(土)THE ALFEE 2022 Winter Genesis of New World Final 冬の天地創造 日本武道館

 23日は安く出てるから23日だけ行こうと思ってた。しかし席番出たら24日も安く出てるんだよな…。なら行かなきゃ損だという思考回路。クソ席は俺が埋める。
 P列だったから最初の5曲からSWEAT&TEARSまでずっと座ってた。おかげで帰り飯田橋まで歩いても全然疲れなかった。それに感動した。いつも立ちっぱなしから歩くから疲れる。帰りダバシルートがすっかり定着した。混んでるからだけでなく九段下という駅が帰宅ルートに合わない。ダバシからだとスムーズに帰れる。
 今のライブ構成、激しいのが最初の5曲だけのような。5曲やった後トーク〜グッズ紹介〜トーク。このパートが長いんだよな、何回かに分けていいと思う。アコースティック〜バラードで数曲の後クライマックスパートだけどミディアムテンポや組曲が多く最初の5曲ほど激しくない。2部はいきなりコント、最後SWEAT&TEARS。だから最初の5曲の後SWEAT&TEARSまでずっと座ってていい個人的には。昭和兄弟(コント)とか立ってたくないんじゃ。DNA Odysseyがゆったり座って見れた、坂崎ハンドマイクが2曲もあったのが収穫。
 翌24日。今回は東スタンドの上の方。でも北東や北西ではない。風の時代の歌い出しが何かに似てると思ったが、慎吾ママだ!前日から思ってたのが今日わかった。これが一番の収穫だった。
 1年に1回しか演奏しない聖夜-二人のSilent Night-、そしてこの日だけSWEAT&TEARSがないのがいい。いつもあったと思うんだがそっちの方がいい。昨日2回あったから今日は坂崎ハンドマイク曲がない。病み上がりの坂崎に無理をさせるな。クリスティーナを聴くと80年代から変わらないライブがここにある。最後客電付かないからこれはダブアンある。前日DNAやったのに今日はここで組曲無いんだな、時の箱舟かなんかやると思ったのに、一番最後に思い出したかのように無言でやっていった。






221220 うんこ色社会


 もう仕事納めしていたらしいのでヒマでしょうがない。今年はSUMMER MADA FES開催がないのでレディオクレイジーにでも行ってこようか考えてます。インテックス大阪。入場規制とフラット現場で何も見れなかったギャー、これがホントのレディオクタビレイジー。そんな経験もいいんじゃないかと。行く可能性は20%ぐらいですが。


 ちんさんまんさんという最低のネット用語があって、UKロックバンドのマンサンを思い出した。ポール・ドレイパーは来年マンサンの2ndアルバム「SIX」の再現ライブをイギリスでやる。それは見たい。日本来るんじゃないかな。忠実なファンがいるのは日本だろう。ちょっと前O-NESTでアコースティックライブをやってた。あんな学校の教室より小さい所でアコースティックって、さすがに行かなかった。上手く立ち回ればコールドプレイやレディオヘッドのようにもなれたかも知れないのに。マンサン再現ならEASTとは言わないがWESTはイケるんじゃないか。


 C-C-Bは2015年に復活するはずだった。見たかった。再結成ツアーの数日前にリーダー渡辺が急逝。その数日前には田口が覚醒剤で逮捕という最悪の幕切れになった。田口はその後体調も崩し表舞台から姿を消す。笠と米川がC-C-Bとしてたまに活動していたが今回笠の急逝。再結成不参加の関口も体調不良を繰り返していて五体満足なのは米川だけ。まだ60前後の人達なのにここまでボロボロなのも珍しい。やっぱりバンドは続けた方が健康を保てる。米川がタイムスリップを繰り返してC-C-Bの未来を変える話。全員に健康的な生活をさせて「俺達全員ソロやプロデューサーで成功しないからC-C-Bやってた方がいいんだって」と言ってバンドを続けさせる。これは無理ゲーかもわからんね。





12/17(土)私立恵比寿中学 New style 大学芸会〜run in our ebichu family〜 幕張イベントホール

 ひな卒の方は売り切れだけどこっちは余ってたから行ってきた。卒コンはスピーチとかが長くて思い入れの無い人間が行ってもつまらん。新体制の方が面白そうだ。席は遠いが出口から近いから嬉しい。
 10人並んだ無敵感覚が素晴らしい。年長・年少メンバーが5:5のバランスと、ひなたには悪いけど全員ピシッとスタイルがいいのと。頼むもう誰も太るな。
 今年のオーディションの時今度はエースとなる正統派美少女が入って来ると書いたが、それがゆなだろう。なんたって福岡から連れてきた。エビ中ってだいたいみんな関東、ばってんに入れる子をわざわざ持ってきたからその期待はデカい。えまの方はふにこ(小島藤子)に似てるという印象しかないです。えまの方は初のステージにピーピー泣いてたがゆなは泣きもしない。このルックスにこの胆力、これぞ王の資質。でも1人でやっていけそうだから早く辞めちゃいそうという不安も感じた。ココユノノカを見ろ、ピンではやっていけなそう、これぞグループアイドルって感じの個性派3人。エースとして押し出して辞められたら奈良崎とわさんみたいな絶望感があるので妹キャラにして甘やかして育てよう。エースは桜木でいい。エビ中をエロ中にする。年少組のリーダー格だから将来エビ中は必ず桜木の物になるだろう。
 さいたまスーパーアリーナでやりたいと言ってたけどここで出来るなら出来るだろう。あんなからくり屋敷天井下げて400レベル潰せばいいし。さあ、あとはスパガだな…。





12/20(火)GLIM SPANKY Into The Time Hole Tour 2022 昭和女子大学人見記念講堂

 ワンマンで見たこと無かったので行ってきました。チケットも安いし。ホールでやってるのを初めて見た気がする。今までぎゅうぎゅうのライブハウスに見に行くほどのファンでは無かった。今時珍しく等間隔で座席が空けられていた。これは快適、コロナのうちに見ておいて良かったライブの一つに入る。終演予定21:30って2時間半もやるのか。こういうガレージバンドのライブって1時間ちょっとで終わっちゃう印象があるが。実際それに近いぐらいはやっていた。MCが結構長かったかな。スタンダードなライブでいい、ワイルドサイドを行けがやっぱり一番盛り上がる。






221217 もう仕事納めしていたらしい


 ライジングの公式サイトが確か夏頃から見られなくなっていたが未だに見られない。オジキのことをいろいろ書いてたから個人的にアク禁食らってたのかと思っていたがみんな見られないらしい。最近システムのメンテナンス中ですと表示されるようになった。いつまでメンテ中もう3ヶ月は経つぞ。ツイッターのみで告知する地下アイドル運営になったのかと思った。タレントが辞めまくってるからHP担当の人も辞めちゃって誰も気づいてなかったんじゃないかな。そのうち池間夏海さんも辞めそうだ。予想通り荻野目観月の養老院事務所になりつつある。
 夏ごろから気まぐれのようにアイドルフェスに出しまくった
パーティーズ、11月を最後に放置。飽きたんだ、やった!それでこそライジング。最後まで事務所を信じた4人の行く末は見届けたい。ノイミーの鈴木瞳美は今やグループ1の人気メンだというのに。
 ライジング楽曲を網羅するパーティーズのワンマンライブは見たかった。今年初めて見たアイドルで一番良かったのはパーティーズだった。悔しいがやっぱり自分はライジングオタ。オジキの魔力には抗えない。あの日あなたに抱かれた夜がくやしいけれど愛しい。オジキに抱かれた夜。
 結局アイドルはその事務所のノリ、審美眼、ファッション・楽曲センス、そういうのが自分と合うかどうかが大きい。自分に合う事務所はこんな感じになる。

ライジング>エイベックス>>>プラチナム>>>>>>>>
坂>スタダ>ハロプロ>ゼロイチ>AKB>ディアステ>>>>>>>>
アミューズ>>>>>>>>WACK

 中盤の所はあまり差は無いです。9nineが生きてたらレプロがプラチナムの次に来るんですよ。自分は一応王道ダンスボーカルを目指してないとダメなんです。目指すだけでも。アミューズも王道を目指してたBuzyボイスタの時代は好きだった。パとベビメタが売れて傍流が主流になってから興味が無くなった。アミューズの王道も恋しいのでonefiveには期待してます。
 秋元のおじさんがまたやった「私が女優になる日」から何故か発展したブルーベリーソーダ。この番組田辺エージェンシーがケツ持ってたから、ついに田辺エージェンシーのアイドルグループが見られるのか。ribbon以来だと思う。高見沢に作曲して欲しい。
 あと追突事故に巻き込まれたアイドルというニュースを見てサンミュージックがさんみゅ〜の後にアイドルグループを作っていたことを初めて知った。ギャフン。



12/2(金)南壽あさ子 "Winter Traveler" one man live2022 渋谷duo MUSIC EXCHANGE

 前回同じ会場で見たforget me notツアーって2018年の2月、もう5年も経つのか。じゃあそろそろ見ておかないと。前回はゆっくり行っても前の方で見られた記憶があるので遅くに行ったら結構埋まってた。まだ人気あるな大丈夫そうだ、いや椅子がかなり緩く配置されてたからか。5年前はぴったり置かれてたはず。
 あさ子さんは透明感ある雰囲気を保っていて何も変わっていなかった。そろそろステージで結婚発表でもされるんじゃないかと思っていたがまだ大丈夫だ。最近そういうことがあったもんで。
 あさ子のピアノが中央でキーボードとドラムがステージ両端のかなり手前に配置されてるのね。だから隅の方の席に座ってるとあさ子よりキーボードの人の顔面が大きく見えてしまう。その人が清野雄翔さんという少女漫画みたいなかっこいい名前なんだけど車だん吉とかの方が合ってそうな風貌でそれが面白くて困った。
 金曜夜の渋谷の酔っ払いだらけの中をかいくぐって来なきゃならないこの会場は南壽あさ子の世界に合わないと思った。北とぴあつつじホールとかでやって欲しい。



12/4(日)コサキン40周年DEワァオ!夜の部 よみうりホール

 ブラジャーを剥ぎ取る香川照之のマネが一番面白かった。






221127 僕たちはハレンチなことにパンチするんだ!


 複数の方からLocal Busのライブがあると教えて頂きました。残念ながら行くことは出来なかったのですがこういうマイナーなグループのライブがあったら教えてくれると有難い。まず気づかないですから。javjavとかGroovy Boyfriendsとか、ひっそり再結成してしまうかも知れない。javjavの最後のライブを見たことがあるんですよ。たしか学園祭だったと思う。1曲以外全部未発表曲だった。もう世に出すことができない曲をやけくそで最後にやったんじゃないか。自分の頭の中にしか残ってないという。


 コンサートで拍手や手拍子をずっと「挙手」の高さでやり続ける奴いるよな。1ブロックに1人くらいいる。挙手マンって呼んでるんですけど挙手マンが自分の真ん前に来た時の不幸たるや。後ろの人が見えなくて迷惑かも知れないと思う想像力が全く働かない奴なんだぜ? 始末に負えないだろ。挙手マンの前に挙手マンが来た時挙手マンはウザいと思わないのだろうか。思わないのかもなあ、アーチストを見るのじゃなく手を叩くために来てるのかも知れん。



11/20(日)LANA ONE MAN LIVE 2022「-HAJIMARI-」Shibuya eggman

 GEMの年内活動が全て中止になり事実上終わったのはちょうど5年前の11月。5年で人生めちゃくちゃいろいろあった村上来渚の初ソロワンマン。奇しくもWエースだった武田の初ワンマンと同じ会場で。武田行ったからこっちも行かないわけにはいかん。重い腰を上げて雨の中坂を上る。
 客入りは武田の方が倍以上多かった。段差前の半分が全部VIP席だったけど座ってるのは15人くらい。いろいろあって残った精鋭ファンといえる。前半のアコースティックパートの曲はインディーズの女性SSWの域を出なかったけど、後半の5人のダンサーを従えてのノンストップでのダンスボーカルは圧巻だった。気分はあの時のDo You Believe?のような高揚感。ガツガツ踊ってガツガツ歌う、1人でGEMを再現できるレベル。そのスキルはやはりアイスト最強。ボーカル、ダンス、ルックス全て備えたアイスト最強の女はやはりらなちん。このスキルは惜しいと思うけど村上が真面目にやってたとしてもGEMが今もあるとは思えない。今と状況は変わらなかっただろう。





11/23(水)安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” 東京ガーデンシアター

 5年前見た時の記憶がまだ色濃く残っているので行かないつもりだった。あれもう5年なのか。どうせチケットも手に入らないし。そう思ってると降って来るんですよねチケットが。
 長期療養中の田中さんの穴を補うためなんとトリプルドラム。1人パーカス扱いだが3人で叩く時もありキングクリムゾンを彷彿した。ホーンセクションとアマゾンズのコーラス、ギターまでサポートがいてそんな強靭なバンドでMCもなく代表曲を一気にやる趣向。玉置はもう大妖怪の迫力を漂わせていて会場の隅まで声を響き渡らせる。そういうライブなので2時間に満たない短いものだったが凝縮されて充分だった。数年に一度しかライブやらないバンドだとどうしてもセトリは代表曲固定になっちゃうのよね。自分にはその方がいいけど。凄いビッグバンドだったが田中さんがドラムを叩く映像が挿入されると、ああこの人か、やっぱりこの人じゃないとダメだなと思わされる。
 「ひとりぼっちのエール」これを聴きにきた。最近はアイドルが脱退したり解散したり結婚したりした時のオタクに捧げる曲として聴いている。君のために叫んだ時間の長さが僕を強くした。人生を取り戻した人にも聴いて欲しい。
 帰りにもうおばあさんの年齢の客が「あの人は神よ、神」と玉置を称えていた。その年代の人もその表現使うのか。流行言葉は最後に年寄りに行くからな。神表現ももう終わりだよ。
 帰りは暴風雨でずぶ濡れになりながら帰った。ああこれは「参戦」だと思った。ミュージシャンでライブに参戦という言葉を使うのは嫌ですっていう人が定期的に出て来る。たいてい売れてない人なんだけど。自分も常に使うのは嫌だが参戦としか言いようのないライブはたまにある。どんな目に遭いながらここまで来てると思ってんだというライブ。





11/27(日)シオダマサユキ 15th Anniversary Live『Show Man』 小岩ORPHEUS

 「楽観的結果論」は今でも聴く名曲だ。人生が最悪だった頃この曲に励まされた。まあ常に最悪なんだが。そんなシンガーソングライターの15周年ライブがあるのを見つけた。小岩っていうのが近くて行く気になった。下北沢とかだったら行ってない。インディーズに行ってから音源もそんなに出してないしどうやって生計を立ててるのか。いいくぼさおりさんと同じく「売れなかった天才」といえる。2人のツーマンがあれば超個人的に夢の共演。
 メジャーで出した2枚のアルバムはずっと聴いていたので初めてそれを目の前で聴けるのは素晴らしい体験。そもそもあれもメジャーだったのか? フレディーマーキュリーよろしく上半身裸になってのパフォーマンスもありそのユーモアセンス、ショーマンシップも大したもの。ユースケサンタマリアや大泉洋のようにタレントもやりながらメジャーで成功してもおかしくない個性。こういう人もいるんですよ、桑田佳祐だってキャンディーズや原田真二の巡り合わせが変わってたら世に出てないわけで。いやあ面白かった。次は20周年で。






221120 ハーフタイムの森保監督の指示は「野球だと思え 野球ならドイツに勝てる」とのことです


 「プライベートは猪野が支えればいい、俺達は奈々の魂を支えるから」とか言ってる奴がほとんどいない。岡田奈々はボーイッシュ真面目キャラで売ってた分シャレにならないらしい。真面目を装ってたキャラが最悪のやらかし方をするのはずーみん以来だ。バズってるグッズ破壊オタ卒の人が言った「俺の人生を取り戻した」という言葉が強すぎる。ネタで考えても出てこない生の言葉。
 相手がまた。2.5次元俳優がアイドルとスキャンダルになるたび蒸し返される財木くんて人がいるんだけど、その財木くんと同じ大倶利伽羅俳優!という。そんな針の穴、ピンポイントな共通点があるとは何の因果か。自分もその作品には詳しくないが大倶利伽羅というワードは頭に刻まれた。かえぴょんは元気だろうか。財木くんは火の鳥の牧村なみに許されないな。名字が覚えやすすぎるんじゃ。



 グラミー賞や紅白よりスパガの新メンバーの方が気になる人間もいるのです。
最終候補10名、ワイが気に入ってた子は全員残っとるやないか。梅津が残ると思わなかった。これで年末まで楽しめそうだ。



 自分が他人のライブレポ、特にあまり興味ない歌手/グループのを読む時にそのライブの内容、誰々さんがどうしたとかあの曲が凄かったなんて話はそんな頭に入ってないことに気づく。行くまでの道のりやどんな会場か、変な奴がいたとかこんな嫌なことがあったとかの話の方が興味を引く。あまりライブ中嫌な目にあったことなんてのはみんな読みたくないだろうし自分も書きたくないと思っていたのだが自分が読む時はそっちの方が面白いぞと。ライブの内容なんてのは結局主観だもんな、自分が好きなバンドを興味を持ってもらいたいと思って書いても無駄。人間興味ないものには興味ないもん。 これからはそれを踏まえた感じで寄せて行こうと思う。





11/17(木)ALICE GREAT50 BEGINNING2022 有明アリーナ

 行く気無かったんですよね。ビギニングだから来年ツアーをやるんだろう、そっちに行った方がいい。しかしチケットがかなり値崩れを起こしていて(半額以下とか)だったら行くかと思いました。アリスのファンは60代から70代だもん。演歌のコンサートと同じで昼公演の方が入るよ。
 有明アリーナは初めてだが新豊洲から歩けるのか、だったら豊洲からも歩けるよな。去年何度も行った有明ガーシーの方も豊洲から歩けたのかも知れない。さすがにそれは無理だろう。昔勝どき駅から豊洲ピットまで歩いたことがある。あれに比べれば行けると思うが。下手したら寝る時間だろうに精鋭の70代客が集まっていたが最寄駅からも遠く会場内に階段も多い。ゼイゼイ言いながら席までたどり着いていた。ぴあアリーナよりマシな気がするが体育館だから手すりで見切れそうな席がある。
 着席で涼しい顔で歌うチンペイと立って汗だくのベーヤン。キンちゃんはドラム1人なのが凄い。70過ぎるバンドだとたいていドラムはサポートがいるものだ。ベーヤンはアリスだとちゃんとしてる、ソロだと溜め過ぎて歌ったり受け答えが怪しかったりするから。何もしてないとボケそうなタイプだからずっとステージに立ってた方がいい。
 再結成時の「ライトハウス」が聴けたのはよかった。あれは好きな曲だ。アイドルが歌ってもハマると思う。解散ラストシングルとかで。チャンピオンは別格だ、この曲を生で聴いている時の緊張感に勝るものはない。この世代は規制退場絶対待たないから通路席だった自分も帰らざるをえない、帰らざる日々。ツアーは来年6月からと発表された。また真夏にやるのか客も本人達も大丈夫かな。
 アリスやチューリップを見るとアルフィーが受けた影響を思う。70年代後半全然売れなかったアルフィーは当時全盛期だった両バンドを参考にしただろう。アリスにはシリアスなフォーク、チューリップにはソフトロックを。しかし誰もやってないメタル、ハードロックまで行ってようやく売れたという。



11/19(土)伊藤蘭 Touch this moment & surely Candies! TOKYO DOME CITY HALL

 キャンディーズは聴いていたので気になってはいたが行く気は無かった。自分より一回り二回り上のリアルキャンディーズ世代が冥途の土産に見に行くものだ。自分はいいだろうと。そしたら売り切れてたのに普通のリセールでドバドバ出ている。中にはアリーナ一桁列もたくさん。そんな近くで見られるなら行くか。なんでそんな行けなくなっちゃうんだよ。キャンディーズ世代なんてリタイアしてる世代だろ。命を賭けろ、ランちゃんが来年もやってくれるとは限らんのだぞ。
 東京ドームは大混雑、統一感が全くないファン層だ何やってんだ。キングヌーか!わかる気がする。
 1曲目がアーチスト系声優の歌みたいで面白かった。中島愛とかが歌ってそうな。その後は70年代を再現した感じの曲。前半10曲が今のソロ曲、後半10曲がキャンディーズ。昔の曲は終わるのが早い、前半は丸1時間だが後半は40分。後半のキャンディーズ曲つるべ打ちが凄すぎる。俺は今何を見ているんだ、「歴史」でしかなかったものが目の前で現実になっている。とんでもねえぞこれは。出川哲郎みたいな感じの客達が発狂するほど盛り上がっていた。やっぱり一人でキャンディーズ再現出来るのはランちゃんだな。スタイルを維持してるのと若い頃から老け顔なので雰囲気が変わらない。そして今のオタクが完コピしたくなるだろう振り付け。全てのアイドルグループの元祖だからな。今のアイドルフェスに出て欲しいと思った。
 アンコール。新曲美しき日々は渡辺美里さんが歌ってそうな曲。サックスが同じ人だった。まさくに美里さんと並行してツアーやってたのか。ラストの恋するリボルバーは今の定番曲のようだ。キャンディーズの新曲、または当時の曲と言われても納得できる曲。






221115 帰ったらメシ作ったるからな!!(流行語大賞)


 SUMMER MADA FES 2022開催決定はまだか。ドームシティーホールのスケジュールを見ると12/28が空いている、ここしかない。
あの伝説のフェス、今年も楽しみだ。絶対やらない。


 にっしーが独立した時松浦氏がyoutubeで「独立して東京ドームでやって赤字になって借金抱えたらどうすんの? 俺らの所にいればそういうのも守ってやれんだよ大会社だから」みたいなことを捨てられた女のように言ってたんですよ。
 そういうことを後輩グループでやってくださいよ。lolが8年もやってるとは思わなかった、もう遅い。genicはまだなんとかなる。とりあえず来年genic無料武道館な。AAAの歴史を辿るんだよ。AAAの時とは違う、今の若者は無料っていえば何でも集まるからイケる。赤字になってもケツ持てるのが大会社なんでしょ。でもやらないんだよ。また会議室ホールですか。 神田スクエアホールのドリンク、コーラ250ml缶だったからな。あんなの40円で売ってる。カイジの地下王国じゃないんだから。何回会議室ホールに行けば武道館に連れてってくれるんですか。とにかくもう会議室ホールには行きたくない。若手を売れない会社に未来はない。だからにっしーに捨てられるんだよねずみ男。


 GEM一日限りの再結成、正確には金澤がスパガ卒業だから集まった武田村上伊山小栗なしの同窓会。これを見てやはり思った通りだった。解散コンの時に見たが役割的に村上の代わりはひらりがいれば出来る。武田の代わりもじゅりんがいれば出来る。伊山の代わりはみんなで「クラーップ!クラーップ!」って言ってればOK。でもかこちんの代わりはいない、かこちんの代わりは誰も出来ないよ。何で来なかったんだろう。


 いろんな所でアイドルオーデやってるけどスパガの6期オーディション、全然話題になってないが全部見ている。話のタネに気に入った子を書いておく。

東京F 梅津琉菜(15)下馬評に上がってない中では一番の掘り出し物だと思う。スパガにはいないハロプロ顔。ハロプロのどのグループにも1人いる顔。クソ真面目そうで面白い。
東京C 櫻井穂夏(15)多くの人材を輩出したアクターズスタジオ北海道のロコドル。あみた、ゆめりの系譜を継げる人材。エース待遇で高校入学と同時に上京ではないか。
東京C 柏綾菜(17)元Si4という解散した地下アイドル。清楚で幸薄そうなおっさんオタ好み。アイドルをちゃんとやってくれそう。
 まずはこの3人。梅津はあっさり落としそうな気もするが櫻井・柏は鉄板な感じがする。

東京B 山中ありさ(20)ミスワールドファイナリストというアイドルっぽくない経歴。女子アナに落ちてやけくそで来たのか。貴重なアイドル顔なので入ってくれるなら是非。
東京A 河村果歩(15)すでにavex所属でニコモでおはガール。スパガに来てくれるかな?
大阪A 畔柳愛里(20)顔スタイル申し分なし。恋をしたおお君に夢中。SKEの事務所であるゼストの研修生。ゼスト生は他にもこのオーデを受けてる。
 入ってくれるなら欲しい枠。大々的に候補生を紹介してオタ人気の高い子が全然入らずえっこの子取るの?みたいになるオーディションはたまにあるじゃない。モーニング娘の光井オーデとかアイドリングの5期オーデとか。今回のスパガ6期もそういう空気を感じてしまうので過度な期待はしない方がいい。畔柳さんは絶対欲しいけどゼストで自前のグループを作る気じゃないかという気もする。でも櫻井・柏ぐらいは取ってくれないと困る。
 後は中学生も欲しい。羽渕花恋(13)松島來愛(12)塩島早貴(12)、この3人はモデルっぽくもありいい人材。だが今のスパガ運営が扱いの難しい中学生の面倒見れるかという気もする。元ローファーズハイの鎌田彩樺、4期落選組の柳川清香といったavexっぽいギャル系もどっちか取りそうだ。個人的に入ってほしいのは櫻井・柏・梅津・畔柳・山中。この5人は他の所へ行っても注目したい。





11/13(日)地域サッカーチャンピオンズリーグ FC刈谷×FC延岡AGATA 敷島サッカーラグビー場

 高崎にライブを見に来たついでに前橋で地決やってるから来た。刈谷が圧倒的に強く前半で4-0。このグループ栃木シティ、刈谷という古豪が強すぎた。延岡くりやまって聞いた事ないからな。と思ったら後半になって刈谷キーパーがペナルティエリア外で相手を倒し退場。このキーパー前半から外に出まくっていたが調子に乗っちゃったな。そしたら延岡が猛反撃、2点を返しさらにシュートの雨を浴びせる。刈谷は1点差勝ちなら決勝Tに行けないのだ。必死に守り通してそのまま終わった。これぞ地決の醍醐味、やっぱり面白かった。決勝の熊谷も行きたくなってきた。



 高崎に行くから群馬総社駅まで歩いてみる。スタジアムマニアとしては一度最寄り駅まで歩いてみよ、というしきたりがある。思った以上に遠く雨にも降られる。駅に着いた時泣きそうになった。しかし群馬とかの電車乗ると混んでても荷物をみんな座席に置くよな。立ってる人もそれを疑問に思ってない。東京だとちょっと混んでくるとすぐ膝の上に置く。同調圧力でみんなそうなるが田舎は置きっぱなし。常磐線とか乗ってても東京に近づいても置いてる奴はこいつ田舎モンだなとわかる。電車で荷物を座席に置く奴は田舎モンだ。




11/13(日)TULIP 50周年記念ツアー 〜the TULIP〜 高崎芸術劇場 大劇場

 オーチャードホールを超える高級感が漂う新しいホール。しかもなんか2000席もあるように感じない。1000席ぐらいのコンパクトなホールに感じるゆったり感がある。ぴあが手数料で横浜に建てたアリーナは大勢の人間を詰め込むぎゅうぎゅう座席、地方の新しいホールの方がいいもん作ってるなと思う。やっぱりここで見て良かった。
 チューリップの客は着席だろう、寝不足で歩きまくって来たので寝ないか心配だった。1部はマイナーな曲が多くちょっと寝かけた。2部はすごい、50周年・最後のツアーにふさわしい代表曲祭り。腕も折れよとばかりにドラムを叩く上田、そして姫野くんの白木みのる感がすごい、永遠の短パン少年だ。財津さんは終盤に行くに従ってノリノリで70代オリメン達はこのツアーで完全燃焼する気迫が覗えた。
 サポートギターの元KATZE尾上サトシ。ビジュアル系という言葉が無かった時代に女の子のような美形で知られたビジュアルメンである。前回スポットが当たらなかったので今回ちゃんと見たが「昔魔性の女と呼ばれていたおばさん」みたいになっていた。化粧すれば今でもイケると思う。
 「2222年ピクニック」をこんなにフィーチャーして聴けたのは感動する。ラストは当然魔法の黄色い靴、いつも長くやるイメージだがあっさり終わる。押してたのかな。2時間45分ぐらいだったと思う。もう一回見に行きたくなる。
 行かないつもりだったのにこの後アリス、伊藤蘭、安全地帯のライブにも行くことになってしまった。原田真二から70年代脳になっている。






221108 タッキーが責任から解放されて無職が楽しい人みたいになってる

 ツイッターって15年ぐらいあるのにあんな使い方をした人は誰もいなかった。クソリプに悩む必要もない。やはり天才。天才エンターテイナー滝沢。


 よくハロオタやジャニオタがクソ事務所と言ってるのを見て君らの所がどれだけちゃんとしてるかと思ってました。本当のクソ事務所(ライジング)を教えてやる。
 まずアルバムを出してライブをやるっていう普通のことが出来ないんですよ。年に1、2枚シングルを出してイオンとかでイベントをするだけ。アルバム出さないから4年でシングル8枚とか貯まるの。でも昔からのコネがあるからテレビには出られる。テレビの歌番組に出てるのにライブ出来ずイオンにしか出てない歪なアイドルになる。普通ZEPPから中野か渋公、そして武道館・アリーナへと会場が大きくなっていく物語をファンと共に共有するでしょ。イオンだけで物語が出来ますか。そしていつの間にか活動がなくなり何も説明なく放置。卒コンもなくメンバーは消えて行き(一言あればいい方)そのまま自然消滅。解散コンなんて絶対にやらない。書いててすげえな。でも事実なんです。
 たまに考えてしまう。まだSPEEDが健在な内にハロプロみたいなファミリー化してたらなぁ。Folder5やEARTHがベリキューのように長く活動してフェアリーズがアンジュルムのように現れて、ってそんなファミリー活動が出来ていたらずっとそこの追っかけをして自分のオタ人生は変わっていたかもしれない。道を踏み外さなくて良かったじゃないか。安室SPEEDの流れでそんなものが出来てたらどれだけ多くのオタが道を踏み外していたか。D&D、Folder5、EARTH、HINOIチーム、フェアリーズ、ふわふわが一堂に会すライジングコンを毎年見ることが出来た未来もあったわけだ。クソ事務所がちゃんとしてたら。全部自然消滅しました。平のオジキは俺達ライジングオタに見せてやることの出来た夢を自分の手でぶち壊してしまったと言える。こうして見るとハロプロってめちゃくちゃすごい。終わらない祭りを続けるシステムを構築してるんだから。それが当たり前じゃないことを俺達(「ライジングオタ」とルビ)は知ってるから。
 でも困ったことに素材は最強と来てる。モデル体型の美人が歌って踊れるのはライジングだけ。だからいまだにオジキから離れられない。完全に撤退すりゃいいのに忘れた頃に新グループ出してくるのもいやらしい。

 最近エイベックスも平哲夫プロデュースを踏襲してる。安斉かれんさん一体どうしたんですか。配信シングルが出るだけでイベントすらない。アルバムを出してライブツアーをやる当たり前のことをやっていたら今頃アリーナでやれてたと思う。人前に出せない子なのか。
 lolなんかも8年もやってて未だにライブハウスドサ周りしてる。半年後に渋公でやります!とかぶち上げろよ。根拠のない目標を立てろ、そうやって半年間集客で盛り上げるんだ地下アイドルだってみんなそれやってる。ガラガラだったらそれはそれで話のタネになるだろ。AAAもそうだったじゃないか。失敗ばかり恐れてどうする、輝く奇跡がWORLD GROOVEだろ。


 結婚してもアイドルです!みたいのは個人的には大嫌い。これで高城は有安以下。
 「結婚したので自分からはもうアイドルと名乗りませんがファンの人達がアイドルと呼んでくれるなら嬉しいです」これが100点満点の答えだと思う。アイドルと自称して欲しくはない。20才で結婚してもアイドルって言いだす子が出てきたらどうする。スタダは認めんのかい。結局ももクロもでんぱやねぎと同じで元々邪道だったのだ。この人たちはアイドルという言葉を貶めた悪魔です。エクソシストです。




11/6(日)YUKI concert tour “SOUNDS OF TWENTY” 2022 幕張イベントホール

 こっちから侵入してるの自分だけじゃないか。幕張まで行くのが面倒くさい。しかもアリーナ席、もちろん後ろの方だが。スタンドでいいのに。プレイガイドでアリーナになるんだからこの幕張日曜は全然売れてなかった。なんせスタンド一段目も埋まってないのである。当日券で十分だった。スタンドで見ちゃおうかと思ったがたまにはアリーナもいいだろう。
 自分はYUKIちゃんYUKIちゃん言うほどのファンじゃない。曲が好きなんだ、身も蓋も無いことを言うとアニメのタイアップ曲が好きなのだ。
 ソロになってすぐはオルタナロック路線で売れなくてアゲハスプリングス提供ポップソングのガチガチなタイアップ路線で復活した人である。ヒット曲も多かったがやっぱりYUKIちゃんオルタナ好きだなと思うセトリだった、みたいな印象だったがセトリ見返したらほとんどやってるぞ。ふがいないやとドラマチックがあった日だから特にやってる方。何が無かったんだ、Home Sweet Homeと歓びの種とさよならバイスタンダーが無かったぐらいなもんだ。その3曲が自分にとって重要だったのかも知れない。星屑サンセットはあったけど歓びの種はないとか、YUKIちゃんガッキーは大好きだけどまさみはそんなでもない。しかし星屑サンセット生で聴くのは泣けるものがあった懐かしい。最近のライブ離れで別に行かなくてもよかったなという気分だったがやっぱり見ておいて良かったな。




11/7(月)i☆Ris 10th Anniversary Live〜a Live〜 東京国際フォーラム ホールA

 3時間15分。完璧。最高傑作。マスターピース。狂熱のライブと人間ドラマ。クセの強い女たちが10年間殴り合って掴んだチームワーク。俺は何の能もないキャプテンだったが、お前たちが見せてくれたように俺も俺なりのことを見せてやるぜ。そんなセリフを思い出した。世界を変えるほどのグループじゃないが、追いかけ続けたファンが心から満足するライブを見せてくれた。思い出す、見える、あの時のAKIBAカルチャーズ劇場が、六本木ブルーシアターが、代々木第二体育館が。そして府中が、和光が、台北が、日立システムズホール仙台が。これが物語だよ、イオンで物語が出来るかオジキ。
 やっとやってくれた生バンド、鏡のLabyrinthのアレンジはカッコよく、クソぶりっ子曲としか思えなかったハートビート急上昇までバンドサウンドで生まれ変わっていた。プリパラ曲はメドレーでひとまとめするのも予想通り。そして何より茜屋が髪をまとめて昔のショートカット時代の雰囲気を復活させてくれただけでもう成仏した。幻想曲WONDERLANDからのファンだが、楽しかった。本当に、楽しかったんだ。
 いや、まだ続くんですけどね。10周年まで付き合った。これからは安いクソ席が手に入ったら見に行くぐらいのファンでいい。結婚してもアイドルですとか誰か言い出しかねないし。スフィアは自分たちからはアイドルと名乗ってないのよ。



 パーリスに聞け!レス

 Q.OCHA NORMAの田代すみれって子はデビュー当時の持田香織や浜崎あゆみや伴都美子のような昔のavex風美人だと思うのですが印象には残りませんでしたか@

 A.緑2人がエロいって書いたけど緑2人もいないんですよね。もう一人が田代さんだったのかも知れません。かつしかシンフォニーヒルズでライブがあるからぜひ見たいもんだと思ってます。


 Q.結婚から11年経って初のお子さんが産まれたばかりだというのにえらいことに巻き込まれた真綾さんが不憫@

 A.何があったのかと検索しても何も出ませんでした。2chまで行ってそれらしきものを見つけましたが炎上もしてないしまあ声優も大変だなあとしか。面白いのでネタにするかも知れません。






221104 憎めよ都合のいい道徳を そして僕にクソ席をくれ


 スノーマンがタッキーに着いていくならわかるがキンプリが潰れるとは読めなかった。残る永瀬と高橋って穴兄弟じゃないか。2人になったら「なーにゃ's」とか「穴兄弟ズ」とか呼んでやる。まだこのままじゃ終わらない、来年にかけてさらなる退所ラッシュ。埋めるため半角スペース少年やHiHi穴兄弟をデビューさせてもオタ受けの域を出ないだろう。キンプリ、いや平野こそ王道を歩める唯一の男だった。ジャニーズに王道若手グループがいなくなる。ジュニアから最強グループを選抜しようとしても選ぶジャニーもタッキーもいない。終わりやね、ジャニーズも終わりやね(中村ノリさん)。



 そんなことより
わーすたの謝罪会見見ようぜ。小玉が真剣な顔してるだけで面白い。坂元が卒業する時ですらニヤニヤしてただけに。カップリングに大江千里の「DOG'S LIFE」をカバーして欲しい。11月の激変の中わーすたと風男塾は癒しだった。風男塾は新メンバーの中の人(女性の姿)が明かされたんですよ。すぐ辞めないように半年かけてツアーやらせてから正式に事務所所属だったのか。
 あと、ふわふわのリーダー赤坂がついに退社。こんなそっけない書き方ある? やはりワーストクソ事務所は揺るぎない安定のライジング。



 ライブ行っていろいろ気になるのはやはり自分がライブ行き過ぎなのだろう。自覚はある。たまにしか行かなければちょっと嫌な目にあっても気にしないから。今年はもうチケット買っちゃってるのが結構あるからダメだが来年からなるべくライブ控えるようにしたい。そんな金だってないし。来年から月1ペースにしたい。どうしても見たいライブなんてもう無いはずだ。
 ちょっと興味持つとどんなライブでも行くようになるからホント怖いですよ。自分もほんの10年前までは生で見るということにそこまで興味が無かった。どうしてこんなになってしまったのか。行き過ぎだからちょっとしたことが気になるんですよ。もう一つあるけどなるべくなら書きたくない。




11/2(水)渡辺美里 プレミアムツアー Good Time'22〜'23 かつしかシンフォニーヒルズ

 美里さん今年5月行ってるからもう行かなくてもよかったんだけど会場がかつしかだから。ここ家から近いんですよ。大してファンじゃなくてもここなら見に行きたい。moumoonに続いてドラム松永俊弥。まさかの江戸川葛飾連続。水樹奈々でも見てるから今年4回見てる。今年ワンマン最も見てるの俊弥じゃん。もう俊弥のオタク。
 代表曲の中、地味に好きな曲「I Will Be Alright」とかマイナーな曲もありセトリは満足。ハイライトがムーンライトダンスで迫力あった。
 終わる時に美里さんが規制退場を守って帰ってくださいって自ら言うのいいな。さすがに本人に言われたら帰る人いないから。アーチスト様はカッコつけてそんなこと言わないもんなんだけど、この学級委員みたいな所が美里さんらしい。まあそんなに客いないから規制退場つってもすぐ終わるんだけど。帰りにチョコレートくれました。




11/4(金)原田真二 45周年ライブRock☆Rock☆Rock 新宿ReNY

 一度見てみたい人だったが前日にバンドメンバー1人がケガでアコースティックライブになると言われた。メンバーは原田真二の他ドラム、ベース、バイオリンだったからドラムだけいなくてベースとバイオリンはいるのかと思ったらバンド完全に無し、1人の弾き語りライブになっていた。これなら払い戻した方が良かったかなとも思ったが、まあピアノの人であまりロックロックしたイメージは無いし小さい会場だしいいか。ちなみにファンは気にして無さそう、原田真二のファンなんてジュリーファンなみに鍛えられてそうだから。
 ジュリーみたいに知らない曲ばかりで2、3曲ヒット曲かな思っていたが、代表曲はだいたい全部やった。初期3曲やタイムトラベルはもちろん。You are my Energyは何故か英語バージョン。あとこんなにおばちゃん化したルックスになってたのか。今のアー写とも違いすぎる。10年ちょっと前松田聖子とやってた頃はまだカッコよかったのにな。トークライブの趣もあり笑いからプーチンへの怒りまでカオス。
 1人で大奮闘していたライブだったがやはりこの代表曲網羅のセトリならバンドサウンドでも見たい気がした。カラオケ流してもいいのにね、アイドルのライブに慣れてるとそう思ってしまう。でもライブハウスではもういいや。この前池田聡で見た所ぐらいのホールで、さらにバンドも大所帯で見たい。そんなのは50周年に期待するしかないか。5年生きる目標が出来た。






221102 宮舘くんのゴールデン主演ドラマはもう無いだろう残念


 個人的にはタッキーより上野優華の方が衝撃だったりする。ガチファンは立ち直れるのだろうか。


 11月の政変
 スノーマンの俳優としての成功もあと少し、天下統一目前でタッキー退社。ケネディ暗殺のようなものだ。全て真相のわからないままに終わってしまった。タッキーは有能すぎた。飯島と同じ、いずれ取って代わられるというジュリーの猜疑心を買ってしまった。
 
まだメリージャニーが存命だった4年前に書いてた
「姉弟という絆があって成立したジャニー・メリーの分業体制を、タッキー・ジュリーになって上手くやっていけるんだろうか」
 誰もが思う。結局3年しか持たなかったということだろう。この時はまだブイブイ言わしてた手越をネタに書いているがタッキーは「ジュリーを抱けなかった」ことは当たってる。篭絡することが出来なかったというか。 戦には強いが宮廷工作が下手だった。本当に義経だった。戦に明け暮れている間に本国では滝沢降ろしの陰謀が渦巻いていたのだ。獅子心王滝沢、タッキー・ザ・ライオンハートと諡させてもらおう。そして次は欠地王イノッチの時代か。ダメだ、「欠地王イノッチ」の語呂が良すぎる。名前貸してるだけで何もしてなくてもジャニオタの不満はイノッチに行くからな。彼も長くは持つまい。
 しかしスノーマンはタッキーに着いていかなきゃ嘘だろう。君らは滝沢軍団だ。タッキーがフライデー討ち入りしたら一緒に行くレベルのはず。特に最初の6人は。ふぉ〜ゆ〜と同じ舞台Jrで日の目を見ず終わるはずだったんだ、タッキーのおかげで3年間お茶の間の人気者になれた。元々失う物なんかないだろう。事務所へ討ち入りしに行くんだ。行きたくなくてエレベーターに最後に乗ったばかりに「向井、先陣を斬る」と書かれるとか。暴力的すぎて危険なので岩本は連れて行かないとか。岩本に電話させてくれ。ホントここまで売ってしまったスノーマンを今更どうすんだろう。
 8月の内村颯太の乱、あれが予告だった。あれも後ろ盾があったんだな。滝沢歌舞伎の名前が残るかどうかでジュリーの恨があるかどうかわかる。マッチや手越の復活もあるかも知れない。恐れていたマッチの復活宣言。レッドキングみたいだ。



 「展示場でライブやるな問題」「会議室ホールでドリンク代取るな問題」に続いてもう一つ書かなければいけない時が来た。「ライブのカメラマンお前らウザいんだ消えろ問題」。
 誰のライブっていうより積もり積もったものなのですが。まずホールで通路を駆けまわるバカメラマン。大体ライブ中チョロチョロしてるだけで目障りなんだよ。通路席だとぶつかる勢いで走り回る奴。2、3枚撮ってとっととどけばいいのにその場に長く留まる奴。邪魔なんだよ。扉の横に座ってる時なんかドアをバタンバタン出入りしてそのたびに明るくなる。先日静かな曲中にシャッター音鳴らしてる奴いた。シャッター音鳴らしてる奴なんてプロじゃない素人だ。そんな奴は何やってもダメ。
 ライブハウスだともっとひどい。一度ひどい奴いた、ライブハウスでぎゅうぎゅうの人を手で掻き分けて押し通る奴、蹴ってやろうと思った。あとは割り込んで入って来て2、3枚撮ってとっととどけばいいのにやっぱりその場に留まる奴。そういうウザかったバカメラマンがツイッターでドヤ写真上げててバンドがリツイートしてる所に「次のライブも撮りに行きます!」とか書いててもうそのバンドのライブ行ってないですよ。
 また嫌な顔なのあいつら、無表情でつまんなそうで仕事でやってんだって顔で。あと小汚い。仕事なんて知るか。客のチケット代からお前の日銭出てるんだろ。客席は100%楽しむ人達がいる場所なのにあんな奴らが存在してるってだけで嫌ですね個人的には。
 一人だけいい人いた。ちょっと前ライブハウスで割り込んで入って来て2、3枚撮ってすぐ会釈して離れて行った。 会釈するカメラマンがいるなんて…、はじめて人間に会った気がする。何十年もライブ見に行ってて人間はその人だけ。あと全員ならず者。
 客にマナーとか規制退場とかうるさい癖にバカメラマン放置するんじゃねえ。今時写真なんて必要かなあ。動画撮ってりゃいらない。いい望遠のカメラ持ってんだから一番後ろから撮れば十分。客の視界に入る場所にいる必要ない。俺に撮らせろ、一番後ろからでもコンデジで十分撮れる。
 やっぱりアルフィーはいい、バカメラマン見たことない、と思ったが誰でも普通のツアーの時とかいないんだよな。年に一度の大きい会場とか記念のライブやる時とか張り切ってバカメラマン呼んじゃってる気がする。ああ自分は浅く広くファンだからそういうライブ見に行くことが多いんだよな。だから出くわす率高いのか。アルフィーだって夏イベの時とかアリーナにはいるのかも知れん。ライブバカメラマンお前らホント嫌われてる自覚しろ。




10/29(土)JFL クリアソン新宿×奈良クラブ 西が丘

 奈良クラブの試合が西が丘であるのでこれは行かなきゃならん。クリアソン新宿ってJFLで2000円も取るから気軽に行けなかった。



 圧勝して優勝したような騒ぎ。この勝ちで余程のことが無い限りJ3昇格は決まった。後は優勝したい。J3とJFLのレベル差は無いから、いわきのようにJFLで優勝できればそのまま来年J3でも優勝できる。




10/29(土)moumoon FULLMOON LIVE SPECIAL 2022 中秋の名月 江戸川区総合文化センター

 サッカーのついでに良さそうなホールでmoumoonのライブがあるので行ってきた。でも新小岩の駅から結構遠い。売り切れてなかったけどだいたい埋まってた。まだまだ根強いファンが多いようで良かった。セトリは全時代満遍なく言う事無し。 1、2曲目リフレインとYAYだけで昔のファンには十分だ。アンコールでは夫婦ユニットになって初めて柾さんも登場。風貌が清竜人に似てて面白かった。






221027 東京カランコロンと対バンをやってたバンドはみんな出世してるように見える


 田中秀和と田中秀典の区別がつかなかったことがあった。MONACAが秀和でAgehaspringsが秀典。逮捕されたのが秀和。 秀和はほぼアニソンだけど秀典は一般Jポップが多い。CHISAとかマニアックに好きな曲が多いので秀典だった方が個人的にダメージデカい。アニオタ的には秀和だろう。
 しかし田中秀和は器用だが天才というほどじゃないな。いわゆる2010年以降の人、アニソンにいろんなジャンルが持ち込まれた後の人だから。奇抜であることが当たり前になった、もう定型化したアニソンしか作れない、「○○みたいな曲」しか作れない人だと思う。いい曲は多かったけど新しいもの、独自のものは作ってない。この人の個性は特にない。神前暁の弟子的立場からスタートしてるから典型的ジェネリック神前。こういう人の代わりはいくらでもいる。作品としてのWUGを離れた後のWUGの曲は好きだった。恋で愛で暴君です!とかスキノスキルとか。ほとんど専属PだったWUGが続いていたらとんでもないことになってただろう。


 
10月期ドラマは「ジャニーズだらけ」滝沢秀明副社長の敏腕ぶり
 視聴率が取れない時代になって久しい、ならばみんなでコケれば怖くない。これぞパックス・タキザワーナ、滝沢の支配による平和の完成。しかし待て。silentの主題歌がスノーマンじゃない。ここに滝沢の底知れぬ野望を感じた。
 ジャニーズドラマなら主題歌も何でもジャニーズにするのって良くないでしょう。どんな攻めた内容のドラマに出てもエンディングでジャニーズソングかかると台なしにしてしまう。最近だと「ただ離婚してないだけ」「雪女と蟹を食う」なんかがそう。今期だと山田の拷問ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」、一応ドラマに合わせてダークな曲にしようとはしてるんだけどあのジャニーズユニゾン声が全てを台なしにするというか。千賀のスワッピングドラマ「夫婦円満レシピ」までキスマイなの。
 全盛期のSMAPが主演してた90年代〜の名作高視聴率ドラマはほとんど名のあるアーチストの主題歌だった。SMAPの立志伝を見てきた滝沢は作品のためには主題歌がジャニーズではダメだということをわかってやがる。絶対成功させたいスノーマンの、最も俳優として可能性のあるめめのドラマ主題歌にスノーマンを使わない。作品のためにはその方がいいという意志がある。滝沢という意志があって改革が出来る君主が現れたのだ。 スノーマンのCDなんてタイアップなど無くてもオタが機械的に積む。視聴率は取れなくても見逃し配信新記録とか世界トレンド1位とか有形無形の箔を付けて来る。滝沢が何をやって来るかという意味でsilentは見逃せない。


10/23(日)西田ひらり ソロライブ2022〜Departure〜 池袋LiveHouse mono 昼

 東北旅行が中止になったので昼夜エイベックスライブに行ってきたのだ。カバー曲あり民謡ありミュージカル曲あり本人作曲のピアノ弾き語り曲もありgemやワンチャンスの曲もあり2曲ずつやる去年と同じ流れ。去年より客が多かった気がするのは事前にエイベックス退社がアナウンスされてたからだろうか。三味線担当の少年ひろ君が一番盛り上げてくれたのも去年と同じ。2人で旅をする女忍者ものみたいな時代劇が見たくなる。このままソロアイドルになるのが一番いい気がするが何となく吉本に入りそうな気がする。


10/23(日)若井友希 友希 1st live tour -Heart- 恵比寿ザ・ガーデンホール 夜

 若井のソロにはあまり興味無かったのだが、というかi☆Ris全員ソロには興味ないが、前のソロライブでヴァネッサ・カールトンのThousand Milesとかやってたから次は見たいと思ってた。急遽探したらやけに近い席手に入れちゃって困惑。
 今のソロ曲は洋楽SSWっぽい楽曲で占められる。若井は唯一のエイベックス研修生出身なのでエイベックスらしいダンスJポップを作ると当初思ってた(ちなみに山北は札幌のメイド喫茶、茜屋は秋田の脳筋、久保田は工業高校の姫、芹澤は芸能界に入りたくていろいろ画策してた人、澁谷はニート)。でも最初にi☆Risのアルバムで作ったGrowing daysって曲が初期の坂本真綾みたいな曲だったからなんだイケるじゃんと思ったがその後それが出ない。声優声優した曲も作れるはずなんだがファンが求めてる曲を作れるのにやらないという所に滴草イズムを感じる。滴草由実さんは限界までファンを絞って最後までいた自分はどこまででも付いて行ける自信はある。
 今度いとうちあきさんと共演しますっていうからどの声優かと思ったがAAAの人か。AAAの人って言ってくれなきゃわからない。本人出てきたけどこんな顔だったっけかないとうちあきさん。






221024 男の子すっぽんぽんクラブからもう5年か…




10/14(金)B3 しながわシティ×湘南ユナイテッド 荒川総合スポーツセンター

 荒川スポーツセンターという自宅から自転車で10分かからない場所で試合があるなんてこれは行きたい。チケット情報が2日前まで出なかったが何と無料で開催された。真ん中以外は最前も無料なのか、だったら最前だ。何も囲いがない所で見るのはとても迫力がある。品川はサンレーヴス時代からたまに見てるけどひたすら弱い。今年は勝てる所が無いんじゃないか。序盤シュートの精度が低くそこで付いた差でそのまま押し切られる展開。次は有料でも行きます。




10/15(土)B3 豊田合成スコーピオンズ×八王子ビートレインズ エントリオ

 秋の乗り放題パスを使ってまた奈良クラブの試合を見に行ってきました。4月にコロナで中止になったエントリオで試合があるので初日は名古屋にする。B3も企業チームは豊田合成だけになったが持ってるエントリオは凄い。3500人収容のコンパクトアリーナ。これは体育館じゃない、アリーナだ。吊りモニターもある。バークレイズセンターをそのまま小さくしたような素晴らしい空間。係員は感じ悪かった、歩いてるだけでチケット提示を求められたり。やっぱり企業チームはダメだな。箱はとても気に入ったのでまた来るだろう。次はバレーかハンドボールで。卓球でも使われるみたい。




10/15(土)ツユ LIVE TOUR 2022 Zepp Nagoya

 夜はモーニング娘行きたかったけどチケットが4Fとかしか手に入りそうになかった。なのでここになった。覆面グループで速い曲という今っぽい芸風、
アンダーキッズを見て気に入った、まふまふフォロワーつまりジェネリックamazarashiな世界観。萌え絵でこれをやるスカムで地元最高!な感じがいい。これは面白そうだと思った、2F指定席も買えるし。
 期待して行ったら割と普通な曲が多かった印象。メジャー展開狙って芸風変えようとしてんのかな。やってる人たちも普通の人達だった。いきものがかり系の。鬼畜エロマンガの作者の後書きがやけにさわやかだったのに似ている。昔あったんですよ「いやぁ、今回やりすぎちゃいましたかね〜」みたいな本編と後書きのギャップがすごいエロマンガ。




10/16(日)JFL ティアモ枚方×奈良クラブ たまゆら陸上

 新大阪からおおさか東線・学研都市線でサッカーが無ければ絶対来ない藤阪駅から歩く。枚方って大阪のすぐ近くでしょ。なんでこんな雄大な景色を歩いているのか。



 メインスタンドは立派な屋根がある。しかしこの日は大半が関係者席扱いになっていた。試合は枚方ペースだったが昇格への勢いで何とか勝ち切る。岡山一成が出来なかった奈良のJリーグ入りを浅川隼人が成し遂げる。




10/16(日)風男塾 LIVE 2022 風流三昧 バナナホール

 夜は最初はアイマー大阪城ホールに行きたかったが16時開演じゃ枚方から間に合わない。次にCSを見ようとチケットも買ったのにソフトバンクがオリックスに敗退。2勝すら出来ないとは思わなかった。じゃあ風男塾見に行ってみようと前日夜にチケットを抑えた。
 風男塾が去年出した「青春」という曲を最近知って毎日聴いて涙を流している。同じ時代に生まれた若者たちに並ぶ名曲だ。だから今の風男塾見たかったんですよねちょうどよかった。風男塾はコロナ前後でいろいろありましてね、10年近くグループを支えた光黄と健水が卒業、その後を継ぐべく育てた中堅メンにゴソッと出て行かれてしまってほとんどメンバー総入れ替え。今実質的なリーダーの関汰はアイドリングのせきまゆ。
 バナナホールは近くにホストクラブがあってムードが高まる。ドリンクにはバナナジュースがあって美味しい。会議室ホールもこの位ドリンクに気を使ったらどうだ。小さいから後ろでもかなりよく見えた。
 今回はベストのツアーだから昔の知ってる曲が多い。オープニングで七常の風器が復活するのはアガる。オリジナルの腐器久々に聴いたら光黄すらいなかったから寛兵衛なんだよな。男装がハマらずすぐ辞めた伝説の寛兵衛。同時期に入った蓮次が最も男装がハマった男だっただけに。自分は曜介が辞めた時に離れているので健水すら良く知らなかったりする。
 残念ながら青春も同じ時代に生まれた若者たちも無かった。人生わははっ!とかチェンメン天国とか知ってるけどあまり思い入れの無い曲はあった。下を向いて帰ろうは良い。
 まあ今の7人はすごくいい。いい意味で風男塾2といえる。リーダー関汰に光黄に匹敵する美形メンの凛空。アランは沙悟浄感ある。この3人に続く入ったばかりの新メンバーも個性的だ。丈源くんは高月彩良に似てるので好きだ。鼓太郎はただのウザい女の子に見える。新メンバーは中の人が知られてない。たいてい駆け出しのグラドルとか舞台女優がやってるんだけど新メンは芸能活動が風男塾が初めてなのか。女性の顔が知られてないというのは新しい。風男塾はいつの時代もニッチな需要が必ずあるから無くなることはない。そんなわけでとても良いライブだった。自分に風男塾を見せるためにソフトバンクはオリックスに負けたのだ。

 翌日8年ぶりに焼津のくろしお温泉に寄って帰る。帰宅してから体調を崩したので次の週末JR東日本パスで東北行く予定だったけどキャンセルした。ラインメール青森のカクスタしか行きたい所無かったし混んでる中寒い所行くのもね。何より風邪引くと出かける気力がなくなる。



 パーリスに聞け!レス

 Q.完走されたということで、純愛ディソナンスの感想を是非読みたいです。 どうにか、どうにかお願いします。自分は完走できませんでした。@あみたどうした

 A.そんなに純愛ディソナンスが気になるのですか。光石研が悪い奴だったという印象しかないです。教師と生徒の恋愛で押せばいいのに何故ブラック企業の話になるのか。ライジングの話に見えてきました、光石研が平のオジキで、長男がISSAで優勝が慶太、比嘉愛未は比嘉愛未のままでいいや。


 Q.こんにちは。今回のツアーに無理矢理80年代解釈を入れるとするならばラブレターからオーラスの楽曲の流れが、ベイエリアでのラブレターからRocKdom、(再)デビュー曲から最新シングルで締めるという組み立てかな、と。ところでパーリスさん、終演後はスムーズに移動できましたか?国体開催の余波?もありタクシー難民、バス難民続出の模様でしたが。はっぴいえんどファンとは違い、規制退場を守っていたお客さんほどバカを見た今回の宇都宮←きっとここを関係者が見ているよな、と確信した上でのカキコ。@ariuma

 A.ああなるほど、アンコールでラブレターってベイエリアですね! あの時代の夏イベのセットリストは暗記されてたりします。自分は東武で帰ったから何も無かったです。1F後ろだから規制退場もすぐで。自分はバス乗りたくないのであの会場はJR使わないですね。宇都宮ってJRで上野まで帰ると1980円ですけど東武で北千住までなら1200円ちょっと、この差は大きいとですよ(蛭子さんの口調で)。






221012 Zepp Senjuを千住大橋の土手に作って欲しい


 伊東井口の10年が終わって年末まで混乱が続いて楽しめると思ってたのに吉井もすぐ引き受けんなよ。そんなにロッテの監督なんかやりたいのか。誰も引き受けなくて堀監督とか見たかった。初芝監督最後のチャンスかと思ってたのに残念。これで朗希過保護体制が確立。ああいう知的タイプの監督ってキャラ的に面白くない。勝ってればいいけど弱い時の楽しみ方を見つけられるかどうか。井口も6年目もやるというならむしろ応援したいと自分が思った直後に辞めやがって最後まで逆を行った。



 エビ中のオーデはまたスタダ内部から2人だけ。今回の候補者は去年よりルックスのいい人材が多かったので5人ぐらい取ると思ってた。野に放って指原の所にでも取られるのはもったいない。これは新グループを作ってくる。スタダも第3世代の新グループを大々的にデビューさせてほしい。
 アイドル戦国時代が2010年開始でそこにいたのが第1世代。だいたい5年くらいで一通りやること終わるから解散したりメジャーが撤退したりで2015年前後に結成された新グループが第2世代。ニジマスまねきわーすたタスク虹コンとか今フェスのトリレベルにいるのが第2世代のトップだった。虹コンはフェスにあまり出てこなくなったけど。この辺が5年経って解散したりメンバーが多く辞めたりで無くなりつつある。今はコロナ下2020年前後に立ち上がった第3世代が出てきて第三次アイドル戦国時代だと思う。ババババンビナナランドふるっぱー、最近やらかしたジャムズとか。どれが覇権を握るか、かつてのようにメジャーがいない地下運営だからコップの中の嵐だけどこれはこれで面白い。
 秋元グループは既存が多すぎて第3世代グループを立ち上げられない。坂道に新メンバーが入って盛り上がっているが、まっさらの新グループが立ち上がる魅力には抗えない。その需要を指原の所が掬い上げてるんだな。
 スタダはというと第2世代にグループをたくさん作りすぎて全部小粒になるアイストスパイラル。一番適当に作ったとき宣がまあまあ上手くいってるのも伝統である。スタダも第3世代を出して盛り上げてくれ。




10/7(金)夏未 ソロプロジェクト単独公演 "祭典" 新宿MARZ

 WALTZMOREの女性メンバーのソロライブ。軽い気持ちで行ったけどヘビーなライブだった。ミュージシャン目指した女の子の半生を見せられたというか。前に自分のバンドでフロントマンやってた人だったのね。それ自分は知らなかったけど客も結構多かった。WALTZMOREのワンマンより多いぐらい。自分が中心だったバンドでの挫折からWALTZMOREという居場所を見つけソロアルバムも今回出せた、そしてまさかの結婚報告。そういう人じゃないのになんでそんな「ショックを受ける男性ファン」みたいな気分にならなきゃアカンのや。音楽がどれぐらい素晴らしかったかはワイがどしゃ降りの中スラム街トー横まで行ったことを見れば君ならわかってくれるだろう。




10/9(日)THE ALFEE 2022 Autumn Tour Genesis of New World 秋の天地創造 宇都宮市文化会館

 ここ行くつもり無かったんですが安く出てるものでつい行ってしまった。よこすかに行こうかと思ってた、ああいう4Fとかまである馬蹄型のホールってクソ席はかなり安く出る。それを狙ってたんですが宇都宮で1Fで見られるならその方がいい。宇都宮もよこすかも運賃も時間もたいして変わらない。
 ニューアルバムや最近の曲がほとんどというアルフィーにしてはかなり斬新なセトリ。春ツアーはAFFECTION、トラベリング・バンド、孤独の美学、鋼鉄の巨人。夏は悲しき墓標、二人のSEASON、夢よ急げの3連コンボにMy Truth。とか古参狂喜で自分がこれは80年代回帰を意識してると書いた途端にこんな新曲で固めてくるとは。ここ見てんじゃないだろうな。でも新曲ずくめできるのもこの秋ツアーしかない。来年は結成50周年、再来年はデビュー50周年だから。今のアルフィーをアピールできるのはここしかない。坂崎が歌詞を忘れるとても珍しいことがあった。坂崎だけプロンプターが遠い位置にあったんだよな、他の2人は足元にあったのに。そういう所を見るなよ。高見沢の歌詞忘れはかつて日常茶飯事だったがプロンプターが入ってから無くなったのかな。なんか残念な気もする。「ラブレター」が沁みた。80年代はビクター時代を黒歴史にしていたのでアルフィーのデビュー曲はラブレターであると言わなければいけない空気あった。2000年代に入ってから夏しぐれが再評価された気がする。高見沢が3枚目の曲と言ってたのを聞いてああラブレターって3枚目なんだとやけに感慨があった。
 ところで結成を1973年にしてるのは高見沢が入った所からカウントしてるんだな。アルフィーと名乗ったのはデビュー時の1974年。前身のコンフィデンスでいいなら結成は桜井が高1だった1970年になる。桜井起源ならもう52年なんですよ。3人が揃った所からが結成になる。




10/10(月)BRADIO FUN"TASTIC FESTIVAL 2022 野音 de OH!祭り 日比谷野外音楽堂

 台風じゃなくてアフロのコロナで延期になったライブ。速攻で振替が決まった。直前まで雨降るか見てたので当日引換券、まあここならどこで見ても同じ。
 BRADIOの野音なら盛り上がらないわけないだろう。想像するその通りのライブですよ。野音で見たライブの中で一番良かったかも知れない。ホーンセクションのあるファンクロックはこのステージに合う。
 何故か途中で20分休憩があったので寒かった。休憩いるかなあ。「愛を、今」やらなかったのが残念、他のバラードはいっぱいあったのに。あれは去年の曲10曲に入る。
 彼らを知ってもう10年か。もう一山当てるにはやっぱりアニソンしか無いのかな。ムーンライトディスコがあんさんぶるスターズに提供したセルフカバーだって知らなかった。完全にBRADIOの曲だった。とりあえずアニサマに出るのを目標にしよう。















ログ

2207-2209
2204-2206
2201-2203
2110-2112
2107-2109
2104-2106
2012-2101
2010-2011
2008-2009
2004-2007
2001-2003
1910-1912
1907-1909
1904-1906
1902-1903
1810-1902
1807-1809
1804-1806
1801-1803
1711-1712
1706-1710
1703-1705
1611-1703
1608-1610
1605-1607
1603-1604
1512-1602
1510-1511
1508-1509

新党
1505-1507
1503-1505
1501-1502
1410-1412

more aggressive
1409-1410
1407-1408
1406-1407
1404-1406
1403-1404
1402-1403
1312-1401
1310-1312

ex
1306-1310
1302-1306
1210-1302
1204-1209
1111-1204
1106-1110

1012-1105
1009-1012

DECADE
1005-1008
0912-1004
0907-0912

No9
0812-0907
0809-0811


young person's guide to THE ALFEE

2019 シカゴ+ MLB中地区観戦記
2017 Global Spirit Tour旅行記
2016 ドイツ旅行記
2015 LA-SF MLB観戦記
2013 NYラッシュ旅行記























inserted by FC2 system