Proof of Life
 /Scott Stapp
 
 Flood And The Mercy
 /Ed Kowalczyk
 
 Fortress
 /Alter Bridge
 
 Sway
 /Blue October





パーリスに聞け!(フォームメーラー)






131208 「おかかウドン時代」で検索しても何も出ない。あのワードが印象に残ってる人いなかったのか


15:30 J1昇格プレーオフ 京都サンガVS徳島ヴォルティス@国立競技場


 行って来ました国立。京都なら4年ぶりのJ1、徳島なら四国初のJ1。どっちでもいいが徳島の方が面白い。関西にJ2があって欲しいというのもある。

 徳島は攻撃の要ドウグラスがケガでリザーブなので全く攻められず、圧倒的な京都ペース。序盤は京都のゆるい攻撃を徳島がラフなプレイで守る展開が続く。これは0-0引き分けで京都が昇格だわと思いました。



 しかしコーナーキックのチャンスを掴んだ徳島があっさり先制。これはゴールの瞬間です。さらに京都が攻め込んだ所でカウンター一発、2点目を取る展開で試合が全く変わる。



 ハーフタイムのマスコットの寸劇。この通り徳島の方が体が反っていてやる気がある。これは重要な暗示でした。



 国立は今日がJリーグ最後なので写真をいっぱい撮る。後は天皇杯と高校サッカーだけだ。ひょっとしたらゼロックスもやるんだっけ。



 徳島は残り30分でドウグラス投入。見たかった選手だった。ケガで動きは良くないがいるだけで全然違う。
 京都は攻めなきゃいけないのにあまり必死さが無かった。浮き足立った必死な攻めが見られずなんか綺麗にやってるような。このサッカーだったら2位以内で自動昇格しないとダメだと思いました。プレーオフ苦手なんだろう。



 このまま徳島が昇格を決めました。最後まで気合で上回ってたと思う。
 来年のJ2は本命不在と言われている。京都や千葉に優勝の可能性はある。プレーオフ圏内ならどこが来てもおかしくない。今年より大混戦で面白くなりそうだ。



18:00 girl next door LIVE THE LAST@SHIBUYA-AX

 国立競技場から渋谷AXは、一駅くらいの距離だがちょうどいい電車が無いので歩いて行くことにしました。17:25に国立を出て坂を上がったり下がったりして20分後に原宿駅通過。

 そして開演5分前に到着したら「整理番号Aの300番台の方入って下さい〜」とか言ってるのであれ開演18:30だったか? と思ったら単に遅れてるだけでした。最後にこれとはさすがエイベックスの段取り。

 ライブは
これを見て予習してきたが どうせギリギリに着いて最後部で見るから光る棒はいらないだろうと思ってたのに結局真ん中あたりに入れられてしまった。

 ガルネク自体はそんなにハマらなかったが20年愛聴してきたエイベックス・サウンド、
 globe、Every Little Thing、D-LOOP、Favorite Blue、HΛL、day after tomorrow、Ruppina・・・、
 の最後の末裔が解散するのである。これでエイベックスも終わりだと思っている。こういうユニットが無くなったらもうレーベルの個性の無いただのレコード会社になるのだ。
 単にガルネク一つの解散ではない。自分にとってはエイベックスからの卒業、ドナ・マーティン卒業!みたいなライブ。見届けなくてはならない。

 結局30分押しでスタート。知らない曲ばっかり。考えてみたらガルネクって初期しかちゃんと聴いてない。
 しかし曲知らなくても関係ない、俺はエイベックスサウンドに包まれたいだけなんだ。ラストシングルのURBAN DANCEは最後まで芸風貫いて感動的ですらある。

 井上のハードロック風ギターソロが盛り上がる。彼はガルネクの前のWish*からファンだった。
 鈴木のシンセソロはいらないと思ったが途中から小室っぽくなっていい気分。

 インタールードでピエロが出てきて物語的な演出がある。結構長くて立ったまま寝オチしそうになった。ほぼイキかけました。

 しかしShiny Lucky Ladyから再び盛り上がる。いや間違えた「ready to be a lady」だ。
 そして紅白でも歌った「Infinity」。今思えばこれがガルネクの最高傑作だったと思う。これは誰かに歌い継いで欲しい。7人いないとダメだからスパガとかGEMに。そしてシンプルに歌いきったラストの「偶然の確率」。

 ライブ前想像してたラストは、花束を渡された千紗が「幸せになりまーす!」とか泣いて2階から北島が手を振って客も「おめでとー!」みたいな、そんなのは見たくないと思っていた。
 そんなウェットな演出は使わなかった。北島いたらしいけど。最後まで泣かず立派だったよ千紗。

 エイベックスのユニットは一つとしてまともに解散していない。ELTはまだあるけど(もうあのサウンドではない)。最後の末裔として彼らの分まで見事にエイベックス・サウンドの幕を引いてくれた。さよならエイベックス。



 でもまたやってくれよ、今度はゴリ押し抜きで。ひっそりデビューして徐々にファンを増やすやり方でさ。あとボーカルはもうちょっと可愛い子にして下さい。


 アイドリングのライブとどっちに行こうか迷ったけど行って良かったと思いました。そっちの方では遠藤舞の卒業が発表されていた。やっとかよ!(率直な感想)




131205 湘南乃風のライブDVDがちょっと欲しい


 
「ハダカの美奈子」高速打ち切りと聞いて一瞬見たくなった。しかし
 >>映画の中身は、美奈子と6人の子供たちの10年後を描いたフィクション

 ええっ? ダディと出会うまでの半生の話じゃないのかい、なんで未来の話なんだ。



 DREAMがE-girlsとして13年目にして紅白出場を果たした。

2000-2002
松室麻衣 長谷部優 橘佳奈
2002-2004
長谷部優 橘佳奈 阿部絵里恵 高本彩 中島麻未 西田静香 山本紗也加 阿井莉沙
2004-2008
長谷部優 橘佳奈 阿部絵里恵 高本彩 中島麻未 西田静香 山本紗也加
2009-2011
橘佳奈 阿部絵里恵 高本彩 中島麻未 西田静香 山本紗也加
2011-2012
阿部絵里恵 高本彩 中島麻未 西田静香 山本紗也加
2012-
阿部絵里恵 高本彩 中島麻未 西田静香


 こうして並べてみたら、山本紗也加だけいい目を見ていないことに気づいた。 

 最初の2年はいわゆるゴリ押しされていたので大々的に売り出されてオリメン3人はいい目を見ている。最後まで残った今の4人はE-girlsとしてブレイクを謳歌している。
 その間の10年に及ぶ下積みにずっといたのに一人だけ報われていない。一年半しかいなかった阿井莉沙は置いといて。

 10年の下積みといっても前半の2003-2006年は金はかけなくなったが普通に活動していた。個人的にはこの時代が一番好きだった。
 後半の2007-2011年は悲惨の一語に尽きる。梶原一騎「男の星座」で言う所の「おかかウドン時代」。LDHに拾われても仕事など無く夢者修行と称したストリートライブをやっていた。この時期のdreamをボン・ジョヴィの「Dry County」に 例えたことがある

 しかし山本紗也加はエグザイル一族というドカチン集団の中では馴染めていなかった。LDHでDREAMが本格活動開始してプッシーキャットドールズを意識したメイクで出てきた時は純朴な顔の山本さんは特に痛々しかった。
 そして去年の4月自ら身を引いてしまうのだがそこからのE-girlsの躍進はご覧の通り。高音のメインボーカルを担っていて唯一ソロでCD出していた山本だけ報われなかったとはこれが神の答えか。




 パーリスに聞け!レス

 空ってそんなに今ヤバイ状態なんですか。来年フェアリーズが売れたら契約しちゃったということか。魔女と化 したフェアリーズというのも見てみたい気がする。 谷村奈南は羊水発言で謹慎中の倖田來未のつなぎだと思っ てました。ジュディマリ休業中のヒスブルみたいな。 
 石田ってモー娘。の石田亜佑美ですよね。パーリスさんの趣味から外れていると思っていたのでお好きだとは意 外でした。工藤あたりが好みかと。。。 川口春奈はここまでくると最初から炎上マーケティング狙っていたよ うに見えてきますね。いろんな意味で流石だ研音!ヴィジョンもちょっと見習った方がいいのかもしれない。い や、見習わなくていいか。@くつした


 空が一番現状に危機感を持ってそうなのはありますね。ももかはフェアリーズが無くなってもヴィジョンが残すだろうし、みきみりあはモデルの仕事とかあるし、まひろとりかこは何も考えて無さそう。空はダンス要員だからライブが無いと見せ場が無いし、同じポジションだった川音が熊本強制送還されたこともあるし一番魔女化しそうな危うさがあります。しかしフェアリーズってあの5人にルックス的にちょうど合ってる気がする。
 まひろ まどか
 ももか ほむほむ
 みきみき 杏子
 空 さやか
 りかこ マミさん
 こんな感じで。みりあは思いつかなかったからキュゥべえでいいや。川音はワルプルギスの夜で。

 石田は小さいから好きです。9nineのヒロロが好きなのと同じ理由。あと貧乏なのと大山のぶ代に似てる所が。工藤って生意気な発言多いからあまり好きじゃないです。この画像がちょうど俺得メンバーになります。


 秋豚のグループなのになんで乃木坂に関心にいたったのか気になります。

 顔。




131201 アジアシリーズっていつ終わったんだ


 
NYラッシュ旅行記、第12回をアップ


 J1昇格プレーオフは3・4位のチームが勝ちあがったらそのまま昇格、5・6位のチームだったらJ1ワースト3位と入れ替え戦っていうのが一番面白いんじゃないか。今年だとベルマーレが最後まで生殺しにされる。




131129 

武藤彩未 ライブハウスツアー2013 TRAVELING ALONE@稲毛K'S DREAM


 稲毛とは千葉マリンスタジアムとフクダ電子アリーナの中間にある。なので結構馴染みがある。
 そんな陸の孤島、京成稲毛駅に到着。ライブハウスK'S DREAMはJR稲毛と京成稲毛のちょうど間にある。 JR稲毛よりこっちの方が行きやすかったのだ。駅前は何も無く真っ暗で、車がビュンビュン走る坂道を5分ほど歩くと到着する。



 真っ暗な住宅街にそぐわない人だかりがあるのですぐにそれと分かる。年末の赤坂ブリッツには行かれなそうなのでここにやって来た。

 町の小さいライブハウスでアイドルのライブを見てみたいというのもあった。ピンキーパンチみたいな衣装が似合うのは武藤彩未だけだ。やっぱり生まれてくる時代を間違ったのかも知れない。

 K'S DREAMは渋谷スターラウンジより狭かった。この地下の狭く暗いライブハウスで見る、あまりにも正統派のアイドルというのはいいシチュエーションだった。北斗の拳で、修羅の国では邪教とされている愛を説く地下教会の集会があったけどそれに出ているような。それほど神々しさがあった。

 カバーより
SHIBUYA-AXの時に聴いた新曲が聴きたくて行った。このツアーで新曲がどんどん増えているので6曲も聴けた。
 今回聴けた「宙(そら)」「時間というWonderland」「永遠と瞬間」も良かったけどやっぱり「女神のサジェスチョン」が一番。パステルカラーテクノのサウンドに印象に残るサビと振り。ライブでしか聴いていないのにずっとサビが耳に残るというのはすごい。来年アルバムかなんか出るだろうけど、こればかり聴くようになってしまうだろう。

 カバーはいつもの「夏の扉」「スマイル・フォー・ミー」とかの他に今日は何故か工藤静香メドレー。ボーカルにそれっぽさは無かったけど後藤次利が工藤静香に作った曲はどれも名曲なので良かった。
 個人的には高橋美枝の曲をリクエストしたい。




131127 昼ドラの沢井美優が日笠陽子にしか見えない


 そういえば9nineの武道館が発表されたのと同じ日にフェアリーズの
イベントの発表があった。
 ちくしょう、またイオンかよ! また土浦かよ! いい加減そのイオンって考え捨てろよ!


12月の主なメジャーアイドルのライブ会場

アイドリング!!! 中野サンプラザ
私立恵比寿中学 さいたまスーパーアリーナ
BABYMETAL 幕張メッセ
SUPER☆GiRLS TOKYO DOME CITY HALL
乃木坂46 武道館
東京女子流 武道館
ベイビーレイズ 新木場STUDIO COAST
ももいろクローバーZ 西武ドーム
PASSPO☆ SHIBUYA-AX
フェアリーズ イオン土浦 ←←←

 ヴァッ!? あんまりだよ、こんなのってないよ。ベビレですらちゃんとやってんのに、空の心が折れる。


 以下、「キュゥべえ」の口調でお読みください。

 君はわかっていたはずだよ、ヴィジョンファクトリーがそういう所だってことは。フェアリーズよりブレイクの可能性があった谷村奈南ですらアルバムを出さずに放置したじゃないか。4年も経ってベストという形で出したけど、すっかり忘れられて全然売れなかったよね。このままではフェアリーズもそうなるだろうね。
 SPEEDはいきなり売れたから最初のツアーが4大ドームだったんだよ。彼らにとっては未だにあの時の気分が抜けないのかも知れない。フェアリーズもデビューからいきなり売れなかった時点でもうこうなる運命が決まっていたのかもね。彼らはデビュー曲でテレビに出しまくればミリオンくらい簡単だと思っていたのかもね。全くの時代錯誤だよ。
 でもMAXは今年ちゃんとツアーを行っているんだよ。東京は品川ステラボール、今のフェアリーズにとってはちょうどいい箱だよね。今は地下アイドルですらTシャツやタオルぐらいすぐ作るけどフェアリーズには未だに無かったよね。 でもMAXはTacataグッズをちゃんと作っているんだよ。
 なんでフェアリーズでこのぐらいのことをやらないのかヴィジョンファクトリーの考えていることはわけがわからないよ。ひょっとしたらジョニー平はボケてMAXとフェアリーズの区別がつかなくなっているのかも知れないね。
 これで分かったろう、野元空。僕と契約して魔法少女になってよ!




 パーリスに聞け!レス

 フェアリーズ流石に今年はレコ大出れませんでしたね。http://www.tbs.co.jp/recordaward/ 去年の黒バラ出 演時にはモー娘。と同じくらいのヒエラルキーだったのにどうしてこうなった。今考えるとあの時点で既にモー 娘。再ブレイク(一応そういうことにしておきます)のかませ犬にされていたような(ダンス対決の選曲がフェ アリーズに不利に感じられた)来年は全員高校生になるので、活動が活発化するといいんですが。。。理香子が 大学受験勉強に専念して活動休止→そのままEARTHやFolder5コースとかになりませんように。@くつした

 そうですね、高校生になればなんとかなる!と思うことにしましょう。でもヴィジョンのアイドルって中学が主な活動期間のグループばっかりだったような…。レコ大はソロのhiroがずっと出てたから出られそうな気もしたけど光の果てに1曲じゃあさすがに自重したみたいですね。新里とJJの代理戦争ですね。
 モー娘といえばこないだのパシフィコ横浜のライブがオークションでやたら安かったんで石田が好きだから行こうかと思ったんだけどサヤシが嫌いだから行きませんでした。
 パシフィコ横浜といえばアルフィーがこけら落としをやった時の「高見沢パシヒコ!(としひこ)」という一発ギャグを未だに思い出します。


 ガルネクでしょ。アイドリングなんかいつでも見れます。

 背中を押してくれますねえ。




131124 「ハダカの美奈子」だったら「俺はこういう人間だ」の方が流行語だ


 
NYラッシュ旅行記、第11回をアップ


 
 Clockwork Angels Tourのブルーレイ/DVD出てしまった。会場がハーシーと同じようなホッケーアリーナで凄まじい臨場感なので最高や! これでいつでも熱狂のHeadlong Flightを見ることが出来る。これが出るまでには旅行記書き終えるつもりだったのに。



 そういえばウィル・マイヤーズがアリーグ新人王取ってた。メジャー1号ホームランを見た選手だけに超一流になって欲しい。




131123 男塾名物 舞祭組


浦和レッズVS川崎フロンターレ@埼玉スタジアム2002


 今年のJリーグ観戦も終わりなので最後に日本一大きいスタジアムに行こう、というわけで赤屋敷へ行ってみた。 ここは割と近かった。北千住から40分くらいで行ける。混んでなければ通いたい位だ。試合よりもスタジアムを見たい。この非日常感。



 バックスタンドの一番上にも上がってみる。日産のような柱が無くてどこからも見やすい。このでかい屋根を4点でしか支えていない。柱なんかいらんかったんや。



 そしてレッズサポ。レッズよりレッズサポが見たかった。



 さて試合。総得失点がリーグ1・2位を争う浦和と川崎なら打ち合いの馬鹿試合が見られるはず。



 川崎の外人がゴールを決め、何故かレッズサポにアピール。スタジアムが不穏な空気に。やばい。



 浦和は槙野の2ゴールの活躍で1-3で負け。川崎の方がさすが攻めダルマと言われるだけあって攻撃のパターンがいろいろあって面白かった。



 しかし自分が見ると必ずホームチームが負ける気がする。今度勝率を調べてみたい。

 12月のJ1昇格プレーオフ決勝戦は見に行きたい。15:30開始で終わるのは17:30だ、18:00のエビ中のさいたまスーパーアリーナは無理か、同じ18:00のアイドリングの中野サンプラザかガルネクの渋谷AX、30分で行くとしたらどっちがいいだろうか。




131121

Love aagna/aagna

 aagna(アーニャ)と読みます。LGYankeesが見出してプロデュースした新たな着うた系歌姫みたいな。

 なんで唐突にこういうの聴いてるのかというと、この人元SisterQのAYA(高橋亜弥)!
 この曲における右の人。この時若干15才にしてこの低音の効いた歌唱力。自分がいかにSisterQのファンで特にこの人のファンだったかこのサイトでもたまに語っていましたがSisterQ解散から7年、様々な艱難辛苦を乗り越えてなんとアルバムでソロデビューを果たしてくれた。

 曲はまあ普通です。いわゆるラップが入ってくる着うた系バラード、ばかりでなくBENNIE Kみたいなロックっぽい曲も多く楽しめた。曲がシンプルな方がボーカルを良く聴けるし。好きな声だったからこの人のソロのボーカルをアルバム1枚で聴きたかった。その夢が叶ったので満足した。これ1枚で終わってももう十分だ。

 ちなみにSisterQの左の人の声も好きだったが今は作詞家になったらしい。


 そして復活といえばなんと滴草由実のアルバムが4年ぶりに出る。いやあ待った。この4年ブログ更新だけで仕事なし。大して売れたわけでも無いしいつ消滅してもおかしくなかったが本当に復活できるとは。信じていればこんな奇跡も起こる。




131120 セクシーローズをあげよう


 11月21日というと何か体がザワつく。何かあった日だ。そうだ、スーパーファミコンの発売日だった。23年経っても感覚的に残っているだからすごい。自分の世代にとってこれほど印象に残るニューハードは無い。なんたってファミコンがスーパーになるんだから。上の世代にとってカラーテレビが家に来た日とかに近い。



 昼ドラの「天国の恋」が不条理ギャグの域に達してきた。吉田戦車が昼ドラの脚本を書いているような。言語センスが完全にそんな感じ。


 不条理ギャグといえばワルキューレロマンツェの写生回を見て感動した。
 「これだよこれ、能力バトルやラノベ中二アニメが増えて失われていた深夜アニメのロマンとは」と、柳沢きみおの「男の自画像」における関木監督のセリフをつぶやいてしまったほどだ。エロゲアニメ最高や。



 9nineが武道館でやるそうだ。
 来年8月のことなんか全く想像できないけど平日じゃ多分行けないごめんヒロロ。

 ガラガラとか言われても話題になるし盛り上がるしやった方がいいに決まってる。フェアリーズの放置プレイ見てると本当にそう思う。フェアリーズもまともにやっていれば2周年で武道館ぐらいやれていたはず。まともにやればアルバムは2枚出ていただろうし、まずライブハウスツアーをやって数千人のホールを2・3度やれば武道館をぶち上げることは可能だった。
 そう考えると女子流もスパガも9nineもちゃんと力を入れてもらっている。高月彩良ちゃんが武道館でやりたいって言ってたからbump.yもやらせてあげてよ。ヴェルディだって4万人の味スタに3千人でやってるんだから大丈夫。




 パーリスに聞け!レス

 彼岸島はいつから面白くなりますか
 つうか師匠でてくるんでしょうか


 ドラマの話ですか。初回見たけどそれっきり忘れちゃった。平成のキン肉マンなんだからアニメ化した方がいいと思いますね。日曜5時希望。


 ポール・マッカートニーのチケット、うっかりしすぎて取ることが出来なかったのですが 本人元気そうだし、サウンドチェックも有料で見せていたし 日本は儲かるとわかればまた来てくれるかもと楽観的に構えております。 確変でジョージみたくなりませんように。

 自分も余裕でいたら一般発売でいきなり売り切れてオークションでも高騰してたからやめようかと思ったけど何度か追加発売してそれでまあまあの席取れたので行くことにしました。ポールはまた相撲を見に来ると思います。


 パーリス師匠が書いた2002年のポールのライブレポで、ライブの 第一声が「ユーセイエス」(ハローグッバイの出だし)、とあるのを読み、「ああ俺は一度もポールを観ていない。行けばよかったなぁ」と猛烈に後悔したのを覚えてます。今度ポールが来た ら、今度ポールが来たらと思い続けて早や11年、ずっと胸に浮かぶのは「ユーセイエス」の6文字でした。
 ドームで同じ時間を過ごせたようで、嬉しく思います。@sinB


 前回の一曲目ハローグッバイは必殺でしたねー。ハローグッバイとウォルラスの両A面がビートルズ最高のシングルだと思ってるので。残念ながらハローグッバイはやらなかったけどペーパーバックライターやゴールデンズランバーがあったから良かったです。黄金のズラ。


 ということで、「ユーセイエス」のくだりをもう一度読みたいなあと思って探してみたら11年前もポール牧と上島竜兵のこと書いてますよ師匠。(2002.11.12のとこ)@sinB
http://web.archive.org/web/20021129101256/http://gag.jp/~slc/


 この10年何の進歩も無かったです。あの人間性クイズはお笑い史に残る傑作でしたね。よっぽど衝撃的だったのでしょう。




131119

WORK/清竜人

 なんだ。結局正常な日本のサブカルロックに戻りました。とてもアバンギャルドな作品なのだが、「MUSIC」の後だとこれが普通に聴こえてしまう。
 「All My Life」などはトゥーマッチでとてもいい。感動した。でも自分は飽くまで「MUSIC」の後だからこれを聴いているのであって。「PEOPLE」の後に正常に進化してこれが出ていたらロキノン系では受けたかも知れないが自分が聴くことは無かっただろう。
 普通にエクスペリメンタルな洋楽ロックに影響を受けた日本語ロック。そう「普通にかっこいい」それに尽きる。「MUSIC」はかっこ悪かった。かっこ悪いを超えてあまりに別の世界へ行ってしまったのに今更こんな普通の壊れ方するの? やっぱりガッカリしている自分がいる。




131118 ポールは若いファンもいるけど、タイガースはもっと客層高いんだろうなあ


 ポール・マッカートニー/アウト・ゼアー ジャパン・ツアー@東京ドーム

 トゥース! 東京ドームへ行ってきました。水道橋駅は死ぬほど混むので春日から。出る時はどこも混むんですけど。
 ラッシュ旅行の時、2週間のズレでポールのニューヨーク公演を見られなかった際「ポールならそのうち日本に来るからいいか」と思った経緯があるので本当に来たから見ざるを得ない。高いからやめようかと思ったけどその使命感だけで見届けてきました。でも1日だけです。

 ちょっと前に「お笑いウルトラクイズ」でポール牧が上島竜平に言った「生意気なおっぱいしてるわね」という名セリフを急に思い出したんだが、あれはポールつながりだったのか。人間の脳は面白い。



 自分の席は1Fスタンドの5列目だったが、とにかくまあバックネットと防護フェンスが全て撤去されていたのがありがたい。野球シーズン中だとライブでもそのままあるからな。

 ライブは完璧だったんで簡単に言うと個人的には「Paperback Writer」が最初のハイライト、そしてプログレっぽい「1985」が聴けたのも素晴らしい。ラスティも元気でした。「Maybe I'm Amazed」ではあまりの熱唱にポール師匠の血管切れないか心配になる。70代の歌い方じゃない。終盤「Something」以降のスーパー名曲つるべ打ち+ド派手な演出にはもう何も言えねえ、何も言えねえ。



 今回携帯電話なら撮影OKでしたが、自分の携帯じゃこんなもんです。

 そしてニューアルバム「NEW」から4曲もやってくれたのがうれしい。XTCやチューブスとかビートルズに影響を受けたバンドの方を彷彿してしまう曲が詰まった、それほどピザールでブリティッシュオリエンテッドな名作だった。
 ビートルズが2/3のセットリストの中で新曲を4曲もやるとは本人もよほど自信作なのだろう。前の来日の時のドライビングレインの曲なんかやったどうか覚えてないもんな。
 目に見えた衰えは無かったのでこれが最後という感じはしなかった。やっぱりもう一回は来日するだろう。




131115 波瑠研究所


 見てない「世界でいちばん強くなりたい!」がHDDに貯まっていく恐怖。

 エドとスコットのアルバムまだ開封してない。ポールが終わるまでは聴く余裕が無い。
 ポール師匠のアウトゼアーツアーのセットリストを作って聴いているけど、割とゆっくりした曲ばかり。アルバムのつなぎの曲みたいな意外な曲が多いような。終盤はさすがにヒットメドレーという感じだけど。
 11年前は売り切れなくてヤフオクでも安くなってたけど、今回は全て完売でヤフオクでもプレミアだから行くのやめようかと思ったが取れてしまったので行って来る。80才までは元気だろうからもう一回は日本に来ると思うけど。



 
主演ドラマ打ち切り?川口春奈に激励コメント1000件超
 新しいブレイクの仕方かも知れない。千葉ロッテに熱心なファンが付いたのも18連敗が発端だった。

 上戸師匠とか今までのコケレジェンドたちはいくらコケてもピンピンしていたのにこうやって申し訳無さそうにしていると「春奈ちゃんのせいじゃないよ!!」みたいな擁護が付く。日本的な。
 春奈は主演やり続けたほうがいいな。そんで毎回「ええ〜今回のドラマもコケてしまいましたが〜」とマイクパフォーマンスをするラッシャー木村みたいなアイドル。

 それにまだまだ制服が似合うのにOLの役っていうのももったいない。キャストはあのままで「京都女子高生修学旅行殺人事件」にでもしておけば良かったんや。山村紅葉と片平なぎさってだけで思いついたけど。




131112 冬はバスケでも見に行ってみようか


 
NYラッシュ旅行記、第10回をアップ


 「ビッグダディとMetisが熱愛」というのはたまげたなあ。久しぶりに強烈な見出しだった。


 太川陽介と蛭子能収と路線バスで高視聴率取ったら金かけて番組作るのがバカらしくなるよな。


 この前ヴェルディでガラガラ4千人だった味スタにFC東京は4万人集めたのか。もはや1部と2部どころじゃない差だ。 ヴェルディは西が丘ホームでいいだろう。でも自分はガラガラの方が好きだ。帰りもスムーズだったし。


 ミスターロッテ初芝がセガサミー監督就任
 これは朗報、初芝がついに本格的に指導者への道を進むことを決意したようだ。「ロッテファンより初芝ファン」である自分は来年セガサミーの試合を見に行かなくてはならなくなった。




131110 乃木坂は代々木で解散してたら伝説になった


ティアラカップ女王決定戦@埼玉県営大宮球場


 土曜日に女子プロ野球を見に行ってきた。一度見たかったがこの日が今期最終戦なので行くしかない。
 アストライア対フローラだが、リーグ全体がわかさ生活の一社提供なのでチームの個性はあまり無い。アストライアって聞くと小惑星アイドルを思い出す。



 大宮球場にも来たかった。ライトスタンドからサッカーのNACK5スタジアムが見えるんだよなあ。
 女子プロ野球はとてもテンポが早い。サクサク進む。日本シリーズがダラダラだっただけにプロ野球も見習って欲しい。女子プロ野球って書くとプロレスラーが野球やってるみたいなのでプロ女子野球の方がいいと思う。



 アストライア先発の大田さん。スナップが効いている。防御率1.60で13勝1敗という女マークン。3回をパーフェクトに抑える。このリーグには防御率3.00で0勝7敗というベイス感のある人もいた。



 試合は序盤でアストライアが猛打で優勝を決めてしまったので大田さんのノーヒットノーランにしか興味が無くなるが、4回にヒットを打たれる。
 大田さんは5回被安打1という完璧な出来だったが完投させず、守護神の中島さんに交代する落合監督のような采配。



 9-0の圧勝でアストライアが優勝を決める。攻撃に時間もかかったのだが1時間30分で試合が終わる。このサクサク感は心地良い。



 試合後は球団歌に合わせて選手たちがダンスパフォーマンスをするというまさかのファンサービス。
 女子野球のスピード感は良かったが長打を打てる選手が1人くらいは欲しい。ファールボールが客席に飛び込むこともほとんど無かった。ブストスみたいな選手がいればなあ。




 パーリスに聞け!レス

 川口春奈ドラマについて何かあれば是非一言お願いします。かわいいのに。。。『「夫のカノジョ」初の4%割れ…第3話は3・7%』@くつした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000088-spnannex-ent


 見てますよ。元々取れない枠に裏が今期最高視聴率のドクターX、主婦を敵に回すタイトルに地味なキャストということで初回からかなり苦しいと思ってましたけど想像を超えてましたね。
 「花王愛の劇場」って感じで悪く無いんですが、あんな悪い人が出てこないのんびりしたドラマはゴールデンにやるのは厳しい。今は昼ドラの方が激しいですからね。


 ブルオク出してたんですね。SWAYタワレコで探してみます。
パーやんには是非ホモ場・神戸(ホットもっとフィールド)で、腕を奮って欲しいなあ。外野に街路樹がある変な 球場です。ついでにロッテ戦で一塁上のサトザキ×デホの兄貴写真を撮ると良いよ。米国レポ楽しみにしてます、夏 がおわっちゃうよ。@nuno


 ホモフィー(ホモたちのフィールド)には行ってみたかったです。ぜひ来年こそは関西独立リーグのついでに。旅行記は今年中には必ず、って今年って結構すぐ終わりだよなあ。




131108 BEAT UK


 BEATCHILD〜まどか〜UK

 プログレが足りねえ。なんでもいい、じゃんじゃん持ってこい! というわけで伝説のプログレバンド、UKを見にいつものクラブチッタ川崎へ行って来たのだ。
 ついでに映画
BEATCHILDを見たかった。80年代黄金期の少年ジャンプにも似た自分の世代にはたまらないバンド群で気になっていた。
 でもこれ都合のいい映画館でやっていない。しかしもう見る気になっていたのでわざわざ板橋イオンまで行ってきた。  せっかくここまで来たのだから、劇場版魔法少女まどか☆マギカも見てきた。だってBEATCHILDの10分後に始まるんだもの。


BEATCHILD:評判は映像は最高だが、ナレーションや演出が最悪とのことだった。
 結論から言うと泣いた。大ファンで無くても必ず知っている当時のバンドの全盛期の映像が次から次へと出てくるんだから。
 ブルーハーツ、ボウイ、尾崎といった伝説となったバンドはもちろんだが、むしろ伝説になってないバンドの輝いていた時が新鮮だった。
 今じゃ失笑しかないダイヤモンド☆ユカイという芸名が伊達じゃないことを証明していた。当時は本当にダイヤモンドだったんだ。岡村靖幸の和製プリンスという二つ名も。本当にプリンスだったんだ。そして一人ハウンドドッグとなってしまった大友康平の当時の影響力たるやもう。誰よりも観客を沸かせていた。
 あとは豪雨のピークで最も過酷なステージに立った白井貴子の、次に出るバンド達に魂を受け渡すようなパフォーマンス。これがその後の人生にリンクしているような、他のバンドはこれからピークを迎えていくけど白井貴子はこれを最後に一線を退くんだから。
 UP-BEATと小松康伸はカットというのが残念。後者は知らないけどUP-BEAT需要あるだろう。
  マザーとハートランドが中心の当時のフェスはALIVE HIROSHIMAとか他にもあるはずだから日の目を見て欲しいものです。

 ナレーションは本編の時はそんなに酷く無かった。しかしラストでまとめてやってきた。あと主題歌も評判が悪い。 本編が伝説の名曲だらけなのに何が悲しくて今の若手のみすぼらしい曲を最後に聴かなきゃいけないのか、誰しもそう思うはず。サムデイが終わった時に映画館を出れば良かった。
 でもこの酷く蛇足なラストも、観客を現実に引き戻すという意味では良かったのかも。
 何故って? 80年代から戻って来れなくなっちまうだろ!


まどか:イミフ


U.K. Special Live 2013@クラブチッタ川崎


 最後のプログレと言われ30年再結成しなかった伝説のバンドだが、最近は3年連続で来日している。ジョブソンにいたってはプレUKのUKZとかを入れると5年連続で来日している。ずっと引きこもってたような人なんだけど余程味を占めたのだろうか。今回はジョブソンの40周年記念ライブにウェットンがゲスト出演するのでじゃあUKもやるかということで一夜の公演が実現した。
 チッタの着席は30×20だと思ってたが今回はそれを1割くらい増して、さらに立ち見も入れるもうパンパンだぜな超満員。

 UKの2枚のアルバムを全曲完全再現するという趣向に釣られ、今回見に行くことにした。ドラムとギターはUKZのメンバーである。2代目ドラマーのテリー・ボジオであるに越したことは無いが、自分はUKは1stの方が好きである。ボジオだと1st完全再現はやってくれなかったような気がして。

 エイジア以来、ウェットンにまた会えた。見るたびに体型が球形に近づいていく。今回はカイゼルヒゲを生やし海賊の親分のようだった。荒々しいブリティッシュボイスとベースプレイは健在。
 かつてプログレ界一の美少年と言われたジョブソンもフューラー総統みたいになっていたが透明バイオリンは健在。
 全く飽きることのないあっという間の2時間弱だった。UKの2枚のアルバムは実に完成度が高かったと思う。 静のパートのちょうど良い長さといいこのままの曲順でライブとしても完璧だった。
 ドラムのミンネマンはドリームシアターの新ドラマー候補になったこともあって、オリジナルのビル・ブラフォードの味を全く感じさせずパワフルに叩きまくるのであるが、それはそれでUKにプログレメタルな感じを加えてくれて良かったと思う。
 アンコールはインザデッドオブナイトをもう1回とかやるのかなと思っていたがレア曲を3曲やった。レア曲だからアルバムに比べると完成度がいまいち。だからアンコールがあまり盛り上がらないという。プログレのライブはアンコールしか立たないのに。
 次はいよいよポールだ。




131104 雄山「では士郎、ヤリマンのマンとは何なのだ」


 
NYラッシュ旅行記、第9回をアップ
 気づいたら一ヶ月更新してなかった。早く書かないと記憶が薄れてきた。予定通り年内には終わらせたい。




131103 そういえば日本シリーズ最終戦だった


東京ヴェルディ vs カターレ富山 @味の素スタジアム


 先月話題に出たスペリオ城北の試合を見に行ってきた。今日がホーム最終なので行かないと今年の心残りになる。
 しかし地域リーグだけ見に行くのは寂しいよな。ということで近くでやってそうなJ2の試合とハシゴ観戦することにした。だからこっちが前座なのである。
 のび太Qという藤子不二雄っぽい駅で降りて味の素スタジアムへ。



 うわ、客いねー。
 昇格の可能性がほぼないヴェルディと降格争いをほぼ脱したカターレというリーグに影響はあまりない試合だが、味スタに来たかった。正確には4万人収容の味スタに3千人程度しか入らないというガラガラぶりを体感したかった。



 ヴェルディのバックスタンド中央はVシートという席なのだが、ゴール裏自由席と500円しか違わない割にガラガラで、まったり一人観戦するのにとてもいい所だ。昼は日も当たって日光浴できる。駒澤の時と同じいい気分だ。



 ハーフタイムには何故か把瑠都が登場。「2ヵ月後の僕の断髪式来て下さい!」とアイドルの告知みたいなことを言って帰っていった。断髪式って宣伝するものなのか?



 富山のサポーター名はキトキト団。吉田戦車っぽいネーミングだ。そういえば桜玉吉の漫画で語尾に付けるセリフで「ふぐりキトキト〜」っていうのがあったのを思い出した。いまだに意味がわからない。



 ふざけたロスタイム。
 そういえば試合の話をしてなかったけどヴェルディ負けやがった。ボトムズの富山相手に試合内容でも負けてた。飯尾が出ていなかったのが痛かったみたい。富山の白崎はいい選手だった。スシボンバーのゴールが見られたのでいいとするか。


スペリオ城北 vs AOI FC @赤羽スポーツ公園


 新宿で買い物しすぎて行ったら疲れた。
 いつもの西が丘を通り過ぎ、人っ子一人歩いていない、街灯もあまり点いてない真っ暗な住宅街を歩く。こんな所でサッカーが行われているのだろうかと思ったが歩道橋の辺りで煌々とした光が。

 あそこがメインスタンドだがゴール裏で椅子持参で見てる人もいた。地域リーグではスタンドなんか無くそうやって見るのが基本らしい。



 相手はAOI FC、なのにユニフォームは赤い。さすがにこのカテゴリーではスペリオの敵ではないようでゴールが次々入る。
 当然のことだがやっぱりアマチュアだとダイナミックなゴールみたいなのは無い。シュートも良く外す。Jリーグってやっぱり身体能力高いんだなと再認識できる。
 1回ネットを越えた宇宙開発シュートがあった。ゴール裏で見てた人が隣の駐車場までボール取りに行ってた。



 ほとんどスペリオの攻撃で相手のゴール付近で試合が進むもんだからサイドの芝生席で見ようと思ったが、今日は閉鎖されとった。



 後半相手が守るからスペリオも攻めあぐねて膠着してくる。

 そこに子供か!と思うほどちっちゃい選手が出てくる(中央)。この選手がいきなり見事なループシュートを決める。スタンドにガッツポーズをしてギャラリーを煽る。こういうショーマンがいると盛り上がる。
 こんな小さい選手はJリーグにはいない。フリューゲルスの桂のファンだったことを思い出した。



 試合は7-0でスペリオ圧勝。ここでの最終戦なので選手がスタンドまで来て挨拶。

 ずっと歌って応援する熱心なサポーターもいれば、通路は子供が走り回り、お母さん方が試合関係ない世間話をしている。ここは場末の異空間だった。




 パーリスに聞け!レス

 http://www.meiji.co.jp/health/maca/special/
 きみお先生のサイン入り色紙が当たるそうですのでぜひご応募ください


 これは!他の明治のお菓子とかのコンテンツに比べると強烈に異彩を放っているページですね。サインが毎月1枚ってのもケチな気が。きみお先生なら100枚ぐらい書いてくれそうなのに。

 ベリーズ工房の武道館は行くんですか?

 彩未ちゃん稲毛の方にしようかと思ってます。




131029 出木杉グッスリ作戦


 バンドを追い出された同じような境遇の元ライブ、エド・コワルチックと元クリード、スコット・スタップが同時にソロアルバムを出すという数奇な時が来たのでamazonのリンクを貼っておこうと思う。

 スコットのソロアルバムは当初デズモンド・チャイルドのプロデュースによる2枚組とかぶち上げてたけど結局ハワードまたお前かベンソンによる1枚ものという無難な作品に落ち着いたようだ。

 ついでにAlter BridgeとBlue Octoberの新作もレビューの書き方忘れたので貼っとく。



 ニルヴァーナ、LLクールJ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に
 というスレタイを見た時、授賞式でデイヴ・グロールのドラムをバックにジョン・アンダーソンがSmells Like Teen Spiritを歌ってる図を想像した。荘厳な感じになりそう、Wondrous Storiesみたいな。




131028 BOSTONのニューアルバムが出るたびに人生を振り返る


 文化放送で日本シリーズを聞いていたら解説が東尾修と石田純一だった。わかるけど東尾のついでに純一呼んじゃえっていうのは悪ノリしすぎだろう。受ける東尾も東尾だ。ということでコサキンリスナーにはおなじみの名曲
ジゴロが聴きたくなった。最近はそんな感じです。


 アニメの消化がおっつかない
 特にテレビ東京の深夜ドラマとMXの深夜アニメがぶつかり合う土曜がアツい。

 24:12 殺しの女王蜂
 24:52 ノーコン・キッド
 25:23 衝撃ゴウライガン!!
 ×
 24:30 ストライク・ザ・ブラッド
 25:00 フリージング
 25:30 勇しぶ。

 殺しの女王蜂とストライク・ザ・ブラッドはもう切っている。しかしノーコンキッドは見るだろ、 ゴウライガンはそんなに面白くないけど新川優愛だしキューティーハニー THE LIVEみたいに途中から面白くなるかも知れないから見るだろ。フリージングを見ないわけにはいかないし勇しぶが意外と面白いから見るだろ。
 最初の二つがいらないのに後の4つがかぶるんだよなあ、一つずらしてくれないか。


 自分を深夜アニメにハメたアニメの一つがtrue tearsなんだが凪のあすからはあの時の雰囲気がある。花咲くいろはやあの花にはそんなにはまらなかったが今回はいい。エロゲと田舎と幼馴染の相性は最高や。エロゲじゃないけどさ。
 しかしtwitterをホモ検索したら紡と光のホモ話であふれている。おかしい、true tearsの頃はこんなんじゃなかった。乃絵の兄×主人公とか主人公×丁稚とかそんな話題はなかったはずだ。時代は確実にホモになっている。

 あとアニメで見るダイヤのAがやたらホモっぽい。「こいつの球」というセリフを多用するためだからだろうか。もうあらゆるアニメをホモ目線でしか見れなくなっている。どうしてこうなった。



 そういえばこんな発言があって。ジャニーズのライブを見たくてもオッサン1人で行くのは無理があるだろ。ポピュラーだから比較的男が行っても大丈夫そうなSMAPや嵐じゃなくて若い子を見たい。具体的には勝利くんが見たい。だからセクシーゾーンの男性限定ライブは是非とも実現して欲しいと思っている。中島はチャラ男だからあまり好きじゃないけど。




131023 


関西雨雨旅行記 二日目


 深夜4時まで飲んだ後大阪へ戻る。
 この日は野球の関西独立リーグを見るのが目的の一つだった。毎試合観客が二桁で、選手の給料が0円、毎年チームが消滅しながら何故か続いている関西独立リーグを一度見てみたかった。
 しかし朝からどしゃ降り。それでも一応試合のある花園公園へ向かう。



 花園公園にはラグビーの聖地・花園ラグビー場もある(というかそれがメイン)。大学リーグをやっているみたいなのでカンドクが中止だったらそれを見るつもりでいた。



 野球場の方は水没しとった。カンドクの未来を暗示しているような。また行くまでリーグ消滅しないで欲しいものだ。



 というわけで予定通りラグビーだ。左端奥より。スタジアム好きとしてはこっちの方に入ってみたい。花園公園まで来て変な野球なんか見ないでラグビー見ろと神が言っているのかも知れない。ルールはあまり知らないが終盤はトライが連発したので面白かった。
 この日は2試合だったが神戸へサッカーを見に行くため1試合で切り上げる。



 ヴィッセル神戸のホーム、ノエビアスタジアムは神戸から地下鉄が一般的だが時間があったので兵庫駅から歩いていく。このスタジアムには開閉式の屋根がある。せっかく屋根つきのスタに来た所で雨が止む。



 屋根は完全に閉じられていた。おお、トロピカーナフィールドみたいだ。行ったことないけど。同時刻にガンバの試合もあったのでどっちに行くか迷ったが、万博は普通の古い陸上競技場だと聞いたのでこっちにした。



 ヴィッセル神戸VS松本山雅FC

 神戸は親会社が好きじゃないので山雅の方を応援するつもりだったのだが、親会社のことはさておきヴィッセルというチームのことは好きになった。そうならざるを得ない試合展開だったというか。



 ヴィッセルの外人3人、ポポ、マジーニョ、エステバンが上手すぎる。この3人の間だけ普通届かない長いパスが通るし、速いしボール取られないし。
 攻撃を外人トリオに任せてデカい日本人が守備をするっていうのもACLで見た広州恒大と同じでアジアの金満クラブっぽくていい。



 7-0! という夢スコアを見られた。後半こんなゴールして喜んでるシーンばっかり。山雅も中位だから弱いわけではないのだろうが外人トリオにいい様にやられてしまった。J2では敵無しなのもわかる。外人うめーすげーって言ってるだけで楽しめた試合だった。

 ヴィッセルにはぜひJ1に上がって嫌われるぐらい強い西の金満クラブになって欲しい。このスタジアムは気に入ったので関西に来ることがあったらまた来たいと思う。




131022 ホットロードならうみにーの方が似合う


関西雨雨旅行記 一日目


 先週の土日は関西方面へ主にJリーグを見に行ってきました。スタジアム好きとしてキンチョウ・ノエビアを見たかった。
 本当はCSを見に仙台へ行こうと思っていたがチケットが取れなかったので。行ったらかなり悲惨なことになっていたと思う。



 昼過ぎに京都に着く。ちょっと足を伸ばして先月の台風でも落ちなかった渡月橋を見に行く。外人がいっぱいいたという感想。



 隣のホームに停まっていたイカす嵐山トロッコ。



 そして大阪へ。自分はこの年になるまで道頓堀に来たことが無かった。東京からほとんど出ないから。やっぱり外人がいっぱいいたという感想。



 そして日本橋のオタショップを見てまわり、通天閣まで歩く。新今宮から電車に乗りセレッソ大阪のホーム、キンチョウスタジアムを目指す。



 鶴が丘駅はホームからメインスタンドが見える。こういう町とスタジアムが一体になった感じなのがいい。



 構内はセレッソ一色となっている。



 JR西日本には乙女新党の葵わかなちゃんのポスターがやたら貼ってあったので撮らざるをえない。



 というわけでキンチョウスタジアム。たどりついたらいつも雨降り。



 ごらんの様にバックスタンド中央の良席ですが試合開始から豪雨になりだします。

 セレッソは5月に柏でも見たが、10年前から印象が変わっていない。つかみどころが無く相手が強くても弱くても互角の試合をする、そして結果的には僅差で勝つ。
 ベルマーレはやっぱり8月に見たけど早い攻撃の面白いサッカーをしていた。いいサッカーをしつつも僅差で負けるという印象。



 そんな良チームの対戦だから当然セレッソが2-1で勝ちます。雨で写真はあまり撮れなかったが、試合は白熱していた。何故かセレッソに不利な判定が多くサポーターの怒号が飛び交ったり。柿谷のダイビングヘッドが決勝点。

 この後は再び京都近くまで戻り友人宅まで泊まりに行きます。次回2日目。




 パーリスに聞け!レス

 99RadioServiceのKo-hey&Ko-taと堀内孝雄が初親子共演
http://natalie.mu/music/news/101182
 少し前の話ですが、これはパーリスさんおっしゃるところの「公表せずデビューして売れなかったので公表しても売 れなかった」パターンのにおいがします。この番組の少し前にメンバー1人脱退してるというのももう。公表したこ と自体あまり話題になっていない気もしますが。


 99RadioServiceって聞いたことないと思ったらちはやふるの主題歌の人たちですか。アニメは見てたけどバンド名を全く認識してませんでした。アニメに合った曲だったので評判良かったような。銀魂の人たちとだけ思われてるDOESみたいになりそうですね。
 チンペイにも売れない娘さんいたからこのバンドに入れば2代目アリスになるなあ。キンちゃんの子供は知らないけど。


 ロッテ負けちゃいましたね。先発のコマがそろわず、下手をするとヤクルトのような状態になりかねなかったとこ ろ、よく持ち直したと思います。さてマーサンvs巨人は観戦されますでしょうか。

   イーグルスが緊張で打線沈黙とかエラー連発とかそういうのが無い限り勝てないと思ってました。シーズンどおりにやられたらそりゃあ負けますわ。来年は伊原と伊東の陰湿な対決が楽しみです。日本シリーズは今回はパスで。




131015 ポール牧が上島竜平に言った「生意気なおっぱいしてるわね」という名セリフを急に思い出す


 この季節服の上からレインコートを着ると微妙に暑いので、裸にレインコート(透明)を着るのがいいと思うが、 やっぱり変態扱いされるだろうか。だとするとデビュー当時の嵐も変態になる。


 前園が逮捕されたと聞いて、すわレイプか! クスリか! 詐欺か! と焦ったが、まあ謝り倒しておとなしくしてれば風化できる程度のことでよかった。フリューゲルスのファンだった身としては。力道山なら日常茶飯事だから。


 漫画界最長老のやなせたかし先生が逝かれてしまったか。94才にして「せっかく面白くなってきたのにまだ死にたくねえよ」と言っていたのはすごい。それがほんのほんの4ヶ月前というのがまた。しかしあのぐらいのお年寄りはどんなに直前まで元気でも前触れ無くいきなり死ぬという必殺技を持っているよなあ。


 ロッテが勝てたのは藤岡が打たせまくって西武を疲れさせたからだと思う。しかし見に行ったのが第一戦で良かった。
 仙台に行こうと思ったがチケットが取れないのでどっか別の所に行ってくる。自分が行かないから多分ロッテが勝つだろう。ロッテが唯一CSで敗れた2007年は、ダルビッシュが2勝してロッテの進撃を止めたんだよな。マーサンがダルビッシュと並ぶ器の持ち主かどうかロッテが計ることになった。




 パーリスに聞け!レス

 中村雅俊の息子は、ゴルフのコーチをしてるらしいですよ、菊地成孔のエッセイに出てきました。

 へえ教えてもらいたい人いるんですかね。

 ツイッターで「スポーツ観戦ブログになってる」とつぶやいてすぐに、その言葉が出てきて驚いたのですが、エゴサーチとかしているんですか?  いえ、ツイッター最近やっていないと思っていたので。@袋五郎

 エゴサーチっていうほどではありませんがまあ検索ぐらいはしてます。ツイッターやりたいんですがパスワード忘れちゃって。ますますスポーツ観戦ブログになるかも知れません、そのうち飽きると思うんですが。

 http://www.amazon.co.jp/dp/B00EL7IV3G/
 突如、発売された訳ですが。


 出たの知ってたけど待たされすぎて欲しくなくなっちゃった。3期始まって気分が高まった時に買おうと思います。 ストパンとラブライブの新作で生きる目標ができました。




131012 ディスクユニオンはブックオフで高いCDが安いから好きだ


クライマックスシリーズ 西武VSロッテ@西武ドーム


 ここは地の果て西武ドーム、俺!

 CS第一戦のチケットが取れたので行ってきました。
 ポストシーズンの里崎と今江は別人と書いたが、いくらロッテが短期決戦に強いと言ってもシーズン終盤8連勝の西武の強さを考えたら、全然打てないロッテ打線がCSに入って急に打ち出すなんてそんな甘い話はないだろうと思ってた。



 ドヤァ! ところがどっこい里崎が、サブローが、今江が打ちまくる。
 サブローのホームランなどは魔の領域に入っていた。なんだあの気持ち悪い当たりは。シーズン通して活躍した井口が打つのはわかるが、里崎やサブローは本当に別人だった。

 ベテランが火を付けて根元岡田清田が続き、ルーキー加藤までホームラン。しかも打ち方がやばい。粘りまくって来た甘い球を痛打していた。2005年や2010年もこういうバッティングをしていた。何故シーズンでこれが出来ないのか。



 試合後も占拠するロッテファン。一体どっちのホームなのか。
 これが今年最後の野球観戦だがこんだけ打ちまくったの見られて満足。最終兵器福浦も温存したし。



 おまけ デッドボールを食らう里崎。










ログ

1306-1310
1302-1306
1210-1302
1204-1209
1111-1204
1106-1110
1012-1105
1009-1012

DECADE
1005-1008
0912-1004
0907-0912

No9
0812-0907
0809-0811

G
0807-0809
0801-0807
0709-0801
0704-0708
0610-0703


NYラッシュ旅行記
young person's guide to THE ALFEE



inserted by FC2 system