アクセスが集中しております

ただいまアクセスが集中し、つながりにくい状態です。
誠に申し訳ございません。しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。










このページ上部へ






















パーリスに聞け!(フォームメーラー)







150930 ナンテー シアワッセー ナンダーローー


 RENT@シアタークリエ
 ミュージカル「RENT」を見てきました。RENT自体も興味があったし今回Soweluと上木彩矢が出ている。ケミストリーもファンだから堂珍も。3人が出ている回となるとそんなに多くない。ミュージカルでした。

 のび太なみの感想だ。他になんか書くことあるっけ。情報量の多いミュージカルらしいミュージカルで楽しかった。上木さんはホンモノのタチに見えたし、Soweluもギラギラしていた。エイベックス末期のエロ仕事は無駄じゃなかった。あと吉田秋生の「カリフォルニア物語」と雰囲気が似てて驚いた。いつかNYで本家を見てみたい。


 秋の乗り放題パスを使って、関西の友人んちに泊まりに行くのが恒例になってきた。しかし毎年ロクなことが起こらない。一昨年は豪雨の中サッカー観戦、独立リーグが中止になった。去年はボストンとアルフィーを見に行ったけど台風が直撃して東海道線がズタズタになり結局新幹線で帰ってきたという。
 今年はやめようかと思ったが天気が良さそうなので行くことにした。また
これで桐嶋のどっちとビッケブランカを見つつ復路はヤマハスタジアムへJ2頂上決戦を見に行くつもりだが、往路が特になにもない。口論議サッカー場でJFL最下位決定戦を見るか、東海アイドル万博を見に行くかどっちにするか迷っている。どっちもニッチなイベントだが最近はそういう方がわびさびを感じて面白い。





150929 気づいたら(仮)TVを毎週楽しみに見ていた自分がいた

 俺のましゃが!!(流行の挨拶)
 でも自分はフッキーファンなのでこれから福山のことを福屋ママサハル(日系モンゴル人)と呼ぶことにするよ。前ちょっと呼んでたけどな。
 今日は合法聴くドラッグ「セピアの夏のフォトグラフ」をエンドレスリピートしてキメます。ママサハルの音源は何も持ってなかったので代わりに持ってる福山憲三の「愛をくれよ」を聴くことにする。 誰か愛をくれよ、俺たちに愛をくれよー


 お笑いマンガ道場という言葉が出ると自動的にお笑いマンガ道場ズのことを思い出す。  お笑いマンガ道場ズというのは「元気が出るテレビ」のダンス甲子園で在りし日のメロリンQと共にコメディ担当を担ったコンビ。笑点のテーマ曲やルパン三世の歌(チャーリーコーセイ版)をBGMにダンスを踊る。彼らは今川島なお美の死に何を思っただろう。


 まんが道再読日記2
 立山新聞社を辞める満賀。好きだった竹葉さんと別れたすぐ後に駅で才野が帰りを待っている所ってアニメだったら実況で「アッー! アッー! ホモォ!」の連発になるな…。女と別れた後に男が駅で待ってるんだぜ。久しぶりに読むとこういう目線でしか見られなくなっているという恐怖。定職を失った不安から持ち込み用の漫画をすぐに書き上げるが、すでに2年もニート生活を続けていた才野は落ち着いている。


 ソーマも監獄学園も終わってしまった。しかりプリパラはまだまだ続く。
 あじみちゃんっていう新キャラが突如沸いて出てきて、 オロロロロ〜という奇ッ怪な笑い声でメインキャラ6人と最後までまともに会話が成立せず終わった。ダダダヴィンチ!とか言って暴れだした時に見ちゃいけない人のようにらぁらの手を引いて逃がす所とかやばい。
 先週の24.5時間テレビもやばかったがパワーが衰えない。2年目でまだこんなキャラが出てくるなんて。現場の販促できりゃいいんだろこっちは好き勝手やらせてもらうぜ感がすごい。放送禁止用語こそなく可愛い絵でごまかしているが、ますます規制が無かった頃の70年代のドタバタギャグアニメになっている。森脇監督のルーツがそれだ。ミルキィホームズもそうだったけどあれは深夜アニメ、こっちは早朝子供向け。夕方に枠移動してさらに無法地帯になるだろう。





150924 

 高岡に行ってきたことで「まんが道」再読の日々に入る。すごいですね「四万年漂流」。まだ絵物語とか全盛の戦後直後の漫画雑誌にあまりに壮大なストーリー。藤子F先生って田舎にいた10代の頃からこんなこと考えてたんすね。
 藤子不二雄最初の連載漫画だけどファンレターにもストーリーがわかりにくいと言われすぐ打ち切りになる。 マニアックな読者から面白かったのに何故やめたんですかと言われたりする。 死ぬ前にリメイクして欲しかったがそれが「TPぼん」なのかも知れない。



GOOD LUCK/ビッケブランカ


 ファビュラスのPVを見て気に入った。MIKAやラジオスターの悲劇やアンドリューゴールドのフレーズが思わせぶりに散りばめられサビの盛り上がりで強引にまとめ上げている。とても中毒性がある名曲。こういうちゃんと洋楽の影響を受けてきた人は貴重だ。今の若いミュージシャンは洋楽聴かないっていうから。
 しかしこのアルバム思った以上にファビュラス以外の曲が印象に残らない。
 マイナーなシンガーソングライターで、全部がいいわけじゃないけど1曲だけものすごく気に入って人生のテーマソングのようにずっと聴き続けている曲が自分にはある。JEHOの「DOWN」とか林邦洋の「春雷」とかシオダマサユキの「楽観的結果論」とか。だからこのファビュラスもその仲間入りを果たしそうだ。





150921 実写だとゆきあつの異常さがはっきりするな

 あの花は元々単館映画とかでありそうな実写向きの話、それをあえて萌え絵でやっているようなアニメだと思っていたので実写でも違和感ないだろうと思ったが、やっぱり彼が女装に走る展開だけはあれ深夜アニメだよ



高岡金沢 野球温泉記 後編



 金沢に行ったアリバイ。9/11早朝からテルメ金沢に行き平日昼に温泉。昔金沢に強制労働に来た時ここに泊まっていたので来たかった。高温源泉と水風呂を延々繰り返しゾーンに入った。



 いつまでも温泉にいたかったが片町近くのデパートでやってたエヴァンゲリオン展にも行ってきた。原画がいっぱいあった。いやそれ以外感想あるんですか。金沢へ来て行ったのがサウナとエヴァンゲリオンと市民球場、兼六園行けよ! はぁ?行かねえよ! 一人で木見てもつまらない。



 金沢からワンマンローカル鉄道、北鉄浅野川線に乗って磯部駅。乗り心地はトロッコに近い。ここから市民球場へは沿道を20分くらい歩く。どんなに急いでも15分はかかる。帰りに身をもって知った。



 運動公園には本田圭佑クライフコートという芝のきれいなフットサル場がある。さらにその彼方ではなんか巨大な建物を作っている。金沢は建設ラッシュらしい。



 BCリーグ石川×信濃@金沢市民球場。
 昨日の富山は優勝がかかっていたためか客もいたが最下位争いの石川ではすっげえ寂しい。土日は違うんだろうけど。この試合平日でしかも雨で中止になって急に決まった試合だから。球団の公式サイトには直前まで載ってなかった(BCリーグ公式には載ってた)ので本当にやるのか半信半疑だった。しかしこの寂しさを味わいに来た。平日の普段着のBCリーグを。入場者数268人。



 フリオ・フランコだけど、最近は監督に専念していて試合には出ないと聞いてたが本当に出なかった。事前に知ってたからしょうがない。



 というわけで昨日見た信濃の巨漢打者平田に注目していた。デブ選手専の自分には左のアジャ井上のように見える。 彼とBCリーグを代表する投手の石川先発シールの対戦が見所だった。





150920 

 この夏は久しぶりに連ドラを見ようと心がけたので、恋仲と合唱部と探偵の探偵と37.5℃の涙は完走できた。
 恋仲は気づいたら最終回見逃してたけどまあいいか、合唱部は吉本師匠が超高速改心してからどうでもよくなった。 探偵はこれはシリアスなミステリーではなくスケバン刑事みたいなSFアクションだと早いうちに気づいたので頭を空っぽにして見ることができた。
 37.5℃は成宮ともこみちが何故か蓮佛美沙子を取り合うドラマ。母親の浅野温子が悪役ほとんどホラー。なにげに研音オールスターズで面白かったぞ。こういうのでいいんだよ。自分にはこういう花王愛の劇場みたいなドラマでいい。



 
エイベックス ガールズボーカルオーディションというのがあってな。そのトップ画像の面子を見て首をひねりまくっていた。



浜崎、KEIKO、持田、大塚、AAAの女2人、後藤真希(!)
misono(!)、伴、hitomi、moumoon、鈴木亜美(!)、YU-KI、倖田


 つまりAAA(2005年)以降10年間エイベックス本体はまともな歌手を輩出できなかったわけで。後藤やあみーごやmisonoまで載せなきゃいけない事態になっている。moumoonは移籍してきただけでエイベックスが一から作ったわけじゃないもんな。写真見て誰やコイツ?と一瞬わからなかったのが大塚愛。KEIKOやhitomiも全盛期が古すぎる。

 その失われた10年にも誰もいなかったわけじゃない。alanさんとか高杉さと美さんとか。ICONIQ(!)とか、そしてガルネク! やっぱりエイベックス本体を10年をデストロイしたのはガルネクさんだったか。
 元々浜崎を最高傑作とするルックスが良くて歌もそこそこ歌える子をアイドルアイドルさせず格好つけて売り出すのがエイベックスの王道でそれをちゃんとやってくれるのなら期待したいですね。まずルックスなルックス。ガルネクの失敗がフィードバックされていることを祈る。



柏レイソル×モンテディオ山形@柏サッカー場



 柏にはタワレコもディスクユニオンもブックオフもメロンブックスもある。家から最も近いJリーグスタジアムなので年に2、3回は来てしまう。今日はJ1の山形を見届けに来た。
 山形は守備はそこそこいいが得点が全く取れないのでスコアレスドローでしか勝ち点を得られない。今日も攻撃はディエゴ頼み。



 俺の中島が入ってから決定機をちょっと作るが、最下位に負けられない柏のプレスがきつくなり終盤は防戦一方。山岸のビッグセーブでなんとか逃げ切りまたまたスコアレスドロー。
 しかし今の山形に勝ち点1も0もそんなに変わらないので、スタメンで中島使って最初から点取りに行った方がいいと思う。J2に戻るのは仕方ないが大分みたいに直滑降でJ3まで行きそうになるのはかんべんな。





150918 プロ野球選手の性の不祥事は笑いの神様がくれたギフト

 ハズレなく面白いもんな。これで清田も一流選手の仲間入りだばんざい


 
しばじゅんさんはブサイクどころか顔でもってる人だぞ



高岡金沢 野球温泉記 中編



 9/10夕方。西高岡駅を降りボールパーク高岡へBCリーグ富山×信濃を見に行く。田んぼしかない所を切り開いて作った新しいスタジアムである。



 平日で雨も振ったが富山は後期優勝がかかっているのでレフトには応援団も多かった。試合も富山の佐藤康平がランナーを出しながら完投勝利。2-1の接戦だったので見ごたえがあった。



 注目のタフィ・ローズは試合前8月の月間MVPのセレモニーがあった。腹は出ているがフォームは変わらない。 投手戦だったので活躍は無かったけど。





150916 マルセイバターサンドが貨幣として流通する世界


 
ぴかお氏の所でテイクザットのライブ映画やってるって知って行きたいんだけど今週19時はどうしても行けない。週末深夜2時からってのがあるんだけど行ったら寝てしまわないか問題。



南壽あさ子/Panorama Tour@千種文化小劇場



 この青山円形劇場みたいな会場の画像を見てから、こんな所で南壽あさ子の歌を聴いたら自分は浄化されて消えてなくなってしまうに違いないと思っていた。どうしても気になるので無理して弾丸で行って帰ってきました。名古屋に着いてまず温泉に行く。チケットぴあポイントのタダ券があったから。

 ライブは素晴らしい空間だった。このまま死にたいくらいの。この空間でガスでも吸わされてあさ子の声を聴きながら知らないうちに死ねたら本望だと思った。バンドも半分入ったけど弾き語りだけの方が意識がどこかへ連れ去られるような催眠効果がある。客は100人いたかどうか。名古屋人は何をしているんだ。ここに人類の救世主がいるというのに。あとドラマーを真後ろから見たのは初めてだった。楽曲はニューアルバムの曲が多かった。フランネルとか冬の旅人はあったような無かったような。あとカバー曲が少々。行ってよかった。良すぎたゆえにわかったこともある。

 ルックスも完璧すぎる。あさ子の衣装とか髪型とか、ますますヲタ殺しって感じのルックスになっていてヤバイと思った。殺される。これはもう本能的にあまり深入りしない方がいい気がした、この齢になってガチ恋ヲタになっていろいろショックを受けたくない。この齢になるとそこまで考えてしまうものなのです。というわけでライブは次の赤坂ブリッツで最後にしよう。もう遠征なんて絶対行かない。なんだこのライブレポ。





150914 チキパの超絶収支報告で珍しくアイストがバズっていて良かった


 シャーロットがやっぱりエロゲ原作者のアニメらしい壊れっぷりを見せてくれた。いきなりテロ組織(笑)拷問(笑)崩壊で大爆笑。規制の一切無い所でやってきたエロゲ作家のアニメは、70年代の少年マンガにおける貸本漫画家の流入に例えたことがある。どっちも自分の作った世界を壊さなければ気がすまない所が似ている。困ったらタイムリープ(笑)で生き返らせればいい。来週冒頭から全く別の世界から始まるとかありうるからな。


 ピクセルって映画を見に行った。なんか悪い意味でB級だった。冒頭宇宙人がすぐ登場せず人間ドラマのパートが長く続いた所でこの映画あっ…(察し)。このネタと映像ならもっと面白く出来ただろうと残念。日本版が見たい。河合我聞と須藤公一が主演で高橋名人が総理大臣で。



高岡金沢 野球温泉記 前編



 台風洪水地震といろいろあったけど突発的に北陸へ出かけてきました。ローズのいる富山が木曜、フランコの石川が金曜に試合があった。BCリーグの球場は車以外で行けない所が多いが、この2試合のあるボールパーク高岡、金沢市民球場は駅から15分程度歩けば行ける所にある。ローカル線から田んぼの道を歩いて地方球場へ、いいじゃないか。 これを逃すとまた今年もBCリーグを見られない。

 平日の昼なら楽勝だろうと思ったが北陸新幹線はくたか自由席は結構混んでいた。新高岡まで行かず富山まで行って在来線で高岡へ。満賀道雄が立山新聞へ通う道を再現したかった。その方が安いからではない。
 そう高岡といえばW藤子不二雄の故郷。「まんが道」初期に出てくる名所に一度来たかった。



 まず文苑堂書店。新宝島は売ってなかった。店内で流していたドラえもんの映像はのぶ代時代のものだったのが嬉しい。とりあえず平積みになっていたアビコ先生の「81歳いまだまんが道を…」を買った。



 目玉は高岡古城公園。まんが道の幾多の名場面の舞台である。



 まんが道に頻繁に出てくる二つ山に行く。たぶんこの辺だけど本当にただの丘。



 2人がいつもホモっていたのはこの木の下だろうか。ああ、この木の下で中学生の藤子不二雄は新宝島に感動し、UTOPIAの構想を練り、上京の計画を建てたのだ。そう考えると感動の涙を禁じえない。さっき行った高岡大仏より霊的な場所に感じられた。まさにパワースポット。





150906 ゴッドマーズが不定期で録画されるんだけどどういう放送形態なんだ


 
MLB観戦記第7回更新。しかし良くこんな所まで行ったな。Blue Octoberのライブレポの需要がどれだけあるのかは知らない。まだ半分も終わってないので年内の完結は無理だと思う。アリアナちゃんや大トリのステファン・カリーの登場はいつになることやら。



 伊東ロッテを凝縮したような1週間だった。
 火曜日投手大崩壊で負け、明日はどうせ大谷から点取れないだろうしもうダメだろうと思ったら大谷を打って水曜木曜連勝。これでイケる、西武を叩いて3位固め!と意気込んだら3タテ食らうとか、どれだけファンの心を弄ぶの!



 漫画の実写化は先にキャストありきが9割だけど、稀にキャラに合わせてキャストを決めるものもある。監獄学園の実写化は後者だと思う。「4REAL(本気だ)」って感じが伝わってくる。
 でもこれ森川葵がちゃんとやれんのかが全てだよね。護あさなは何でもやってくれるだろうし、会長は誰でもいいから。森川がアキレス腱。

 監獄学園ってキャラはどこかで見たような感じが多い。副会長は八神ひろきのG-TASTEのキャラかと思った。他にもGANTZやクロマティ高校や地獄のミサワのキャラを想起させる雰囲気があって、それらのキャラがおっぱい乳首うんこおしっこだなんだってやってんだからそりゃあ面白いよな。前回の話なんて乳首と腕相撲だけで1話持たせた、もうコントに近い。
 そう考えると「超人キンタマン」を思い出した。あれはウルトラマンと仮面ライダーとガンダム(後期にはケンシロウも加わる)という当時のガキが好きなキャラが集まってうんこだちんこだってやってたからそんなもんガキども大喜びに決まってる。
 ということは30年も経って喜んで見ているものが幼児の頃と同じか俺よ! ホントこんなサイト見てると俺みたいになっちゃうぞ。





150903 ギター女子がこれだけ増えたんだからそろそろギターデュオ女子が見たい

 ただのフォークデュオじゃんみたいな。


 ひょうきんプロレスが今あったら「エンブレム佐野」のリングネームで登場するのはやっぱり出川だろうか


 飯田里穂の古参ファンは「いいよいいよ、みんながりっぴーを好きになってくれてうれしいよ」と宇宙ターザンののび太みたいな心境なのかな


 以上、自由律俳句。


 「HEAT」がひっそり打ち切り最終回。平均視聴率が出たわけで、「夫のカノジョ」の持つ今世紀最低視聴率を更新確実と見られていたが、さてどうなっただろうと結果を某所から持ってきた。

夫カノジョ *4.7__*4.8__*3.7__*3.1__*3.0__*3.6__*4.5__*3.3(終)________*3.8375
HEAT  *6.6__*3.9__*4.2__*3.4__*3.4__*2.8__*3.1__*3.3__*3.9(終)__*3.8444


 0.0069、6厘9毛の差で夫カノが防衛するというドラマチックな結果に終わりました。ハイレベルな首位打者争いを思い出して面白すぎる。こういうの↓

1991年
古田 .3398
落合 .3395

1976年
谷沢 .35483
張本 .35477

 AKIRAを持ってしても消せなかった春奈ちゃんの記録。さあ次に挑むのは誰だ?



 南壽あさ子のアルバムツアー、赤坂ブリッツだけ行くつもりだったけど、名古屋の千種文化小劇場が良さげな所なので行ってみたい。最近ライブは会場で選ぶ。しかしど平日なので他に何もすることがない。ナゴヤ球場のウエスタンでもあればなあ。弾丸で行って帰ってくるか迷う。





150901 


 日本ハム×ロッテ@東京ドーム



 X21吉本リーダーの豪快な始球式。正確には始球式ではない。明日は桜庭ななみが来るのでどっちがいいか迷うがまあ若い方がいいか。桜庭ななみがもう23だというのが信じられない。



 平日に関わらずロッテファンは満員だったけどひどい試合だった。今年のロッテは5割になると弱くなり借金5から急に強くなる。借金5から3連勝中、明日は大谷で自動負け試合なので今日は勝てるはずだった。
 先発のイデウンが押し出しで勝ち越された時点で交代。イデウンはこの前のバンク戦で2アウトランナー無しから四球・四球・四球・満塁ホームランという芸術的な崩れ方をしたので今日は早めに替えました。



 しかし替わった松永がストレートの四球。満塁で!出てきた投手が!ストライク1球も入らず押し出し! これまた芸術的な失点。
 3番手の香月は四球がなくても普通に4連打を食らい3失点。



 そして4番手、真打ち藤岡の登場。息をするようにいきなり四球2つ出してから連打を食らい3失点。8時台に出てきた中継ぎ全員炎上。8時だよ! 全員炎上! もうゲラゲラ笑うよ。ロッテファンから見ても日ハムの方が魅力あるチームに見えるもんな。



 ここまで来ると出てくる中継ぎがどうやって打たれるのかと、伊東のふくれっつら見るのが楽しみ。元々こういう試合も楽しめてこそロッテファンだったはずだ。9月にもう一回くらいマリンに行こうと思ってたけどもういいや。 早いけど伊東さん3年間お疲れ様でした。悪いことばかりじゃなかった。





150831 


Shinedown/Japan Tour@渋谷O-EAST


 日本では無名だがアメリカン・モダンヘヴィロック/ポストグランジの雄、シャインダウンが初来日した。米軍基地ライブのついでに一般もってやつだ。
 自分は2008年の大ヒットした3rdアルバム「The Sound of Madness」しか持ってないがこのジャンルのファンとして行かなければならない。滅多に来ないから。これが無かったら神宮球場に行っていたかも知れない。

 そんなに大ファンでは無いので開演ギリギリに到着。もし早い整理番号持ってたら開演まで1時間立って待って、前座の9mm Parabellum Bulletが30分やって転換で30分待って、シャインダウンが出てくるまで2時間も待たされる、それはもう辛い。
 でも9mmは見たかった。フォークっぽい世界観といい大仰なメロディといい、アルフィーに似てるから。彼らがいかにマーズ・ヴォルタ等に影響を受けようと、日本で大仰でサビがキャッチーなハードロックをやろうとすればアルフィーになる、ということを体現するバンドだと思っている。面白かった。


 9mmが終わった後前方へ移動。なんかダラダラと始まるが徐々にボルテージ上がっていく。
 ボーカルのブレントは野球帽にサングラスの出で立ちでマイクスタンドも使わずギターも弾かず最後までハンドマイクだけで歌い倒すスタイル。ハンパない声量だった。みんなデカくて太い。そんな大男たちがドスンドスン飛び跳ねながらパフォーマンスするので迫力満点だ。そしてドムッ! ドムッ!というモダンロック特有のスローで野太いリフ。9mmがヒョロい兄ちゃん達で速い曲ばかりなのといいコントラストだった。

 「Devour」や最もヒットしたバラード「Second Chance」など自分の知ってる曲は最後の方に集中していた。そしてラストが「Sound of Madness」。ラストでギターとベースが白ランニングシャツ一丁なのはどうだろう。バンドのシャツ着ようぜ。

 コール&レスポンスの客が歌う所とか知ってる人よくこんなにいるなあ、と思う。去年来日したアルターブリッジのTシャツを着てる人が多かった。ブルーオクトーバーTシャツは自分だけだろう。このジャンルのバンドが次来日するのはいつだろう。





150827 嵐の仙台も長渕方式で全国シャトルバス強制購入にした方がいい


 横浜が首位から最下位まで落ちたのは中村ノリさんの呪い説。


 「それが声優!」の福嗣さんの出演シーンをわざわざ巻き戻して確認。あの一瞬の登場シーンを落合家で信子とGMが固唾を呑んで見守っていたと考えるとむねあつ。



 涼しくなったのでラブライブの映画見てきた。公開終了ギリギリで。

 ニューヨークに着いたμ'sの面々、空港から3台のタクシーに分乗してマンハッタンへ。タクシーなんか乗ると50ドルかかるぞ、エアトレイン乗れよ!
 リバティ島へ自由の女神を見に行く。スタテン島へマイナーリーグを見に行ったりはしない。
 凛ちゃんが「ニューヨークと秋葉原は似ている」と大胆な発言。ブックオフあるよ凛ちゃん。日本と全く同じだよ。
 ダウンタウンでいきなりダンスを踊りだしミュージカルシーンが始まるのを見て、クレージーキャッツの
金だ金だよラスベガスを思い出した。映画で海外ロケっていうのは日本のプログラムピクチャーの伝統じゃないか。もう「ラブライブ黄金作戦」とか「ハワイのラブライブ」とか毎年やればいいんだよ。海外でロケは大変だけどアニメなら何でもやれるしな。

 タイムズスクエアでライブした反響で帰国するとμ'sは国民的な人気を得ていた。おかしい、現実でもチィキィパレードというアイドルがタイムズスクエアでライブしたけどオタの奇行が失笑を買っただけで全く話題にならなかったのに。これが現実。
 人気が出たのでアキバドームでライブをやれとかアイドルを続けてほしいと言われるが、μ'sは予定していた通り解散。最近の若者に見られるおごりと甘えがあったのではないか。
 替わりに全国のスクールアイドル1000人と共に秋葉原の歩行者天国でライブ…。クソドラマ「黒服物語」最終回で全国のキャバ嬢1000人がデモ行進を始めたのを連想してしまった。
 結論:キャラ映画だった。思い入れがある人ならこれほど楽しい映画もない。



 パーリスに聞け!レス

 パーリスさんのavexに対する愛情ってどっからくるんですか。

 Favorite Blueからでしょう。


 イースタンの方が面白そう。アジャ、いいよアジャ。 パーやんには、ミラーパークに行って観てもらいたい。非対称やで。ミルウォーキーってどう行くんだろ 今年はアルウィンスタジアムへ行くことが目標です。18きっぷ使えるうちになんとかしたい。@nuno

 アルウィンはバスがタダだからいいですよ。今度は新しく出来たパルセイロの方行きたいです。シカゴ行き計画した時に調べたけどミルウォーキーはアムトラックで1時間半で行けるらしいです。シカゴなら3球団見られるなと。


 「なのは完売」「スガコ引退」@QED

 マスコミが言ってるのは全部嘘だぜ!って怒ってますよ。90歳で南極旅行ってギャフン。





150825 

 堀北真希が山本竜二と結婚だって? すごい思い切ったな。こんなこと書くと本当に絡んでいる図が頭に浮かんできて嫌だ。まりなももう27才だからしょうがない。今までありがとう、お世話になりました。何のお礼だ。
 本名が原麻里奈と言われているので結婚すると山本麻里奈になるがそんな名前の声優が昔いた。



 8/22イースタン 横浜×ロッテ@大和スタジアム



 アジャ井上が2軍に戻ってきたので行ってきた。新潟で揉めてた方じゃなくてこっちが本当のドカベンスタジアム。 2年前サッカー見に行った大和陸上競技場とは全然別の場所にある。桜ヶ丘駅から歩いて近い。



 アジャ井上は暑くてしかめっ面のせいか太陽にほえろのボスakaゆうたろうのような貫禄が出ていた。そして寺嶋くんはやはりフェミニンな雰囲気がある。去年の袖ヶ浦で来賓の挨拶を真剣に聞いてたハフマンは外野でバット振ってた。



 こっちのセクションは田舎のヤンキー消防団のような雰囲気が出てていい感じ。大松軍団と言おうか。



 アジャはいきなりフェンス直撃のツーベースを打ってくれた。1軍でもスタメンで出た3試合は四球ヒットヒットと毎試合出塁していた。使い続ければ慣れていくと思うが大砲を育てる気がないからしょうがない。



 最後の盛夏と言えるくらい暑く、身の危険を感じたので最上段で山形鐘一郎先生も推奨の必殺男の日傘で乗り切る。 試合は暑いせいか淡々と進む。最終回ルーキー脇本の代打で根元が若手の出番を奪って登場、まさかの同点ホームランを放つ。ここでパシフィコへ向かった。





150823 


 高見沢俊彦/Takamiy 2015夏限定 復活バケーション!@パシフィコ横浜


 昼に炎天下の野球観戦をして来たので疲れきって到着(明日書く)。機材トラブルで開演が45分押すが自分は休息できた。その後も不穏な雰囲気はあったがなんとか最後までやりきって胴体着陸したという感じのカオスなライブだった。

 今回のソロライブは何をやるのかわからないものがあった。今年唯一のソロシングル「誘惑の太陽」ではEDM(エレクトリックダンスメタル)を標榜している。ダンスビートにメタリックなギターを乗せるアルフィーでも良くあるやつだ。
 それとは別に人生何度目かのマイブームでグループサウンズが来ているとものたまっておられた。だからまあ、現在興味のあるその2つを同時にやるというあまりに一本気な行動に出やがった!!

 レーザー光線が飛び交うステージに、煌びやかな衣装をまとったタカミー王子が仁王立ちで登場すると待たされた観衆は最高潮!トランシーなダンスビートが響き渡り、王子がヘッドマイクでパラパラを踊りながら歌いだした1曲目は、

 ブルー・シャトウ!!

 一体なんだこれは。その後もタイガースやテンプターズの曲など、EDMGS(エレクトリックダンスメタルグループサウンズ)は続く。
 俺の歌いたいものを聴け!という目の前で繰り広げられる御年61才!のリアルジャイアンリサイタルに感動せざるをえなかった。一番盛り上がったのはビートボーイズの「誰よりもLady Jane」だったりする。この曲もGSオマージュだった。

 そして新曲「誘惑の太陽」をグッズで売ってるスクールメイツのポンポンを観客に振らせながら披露。壮絶な1部が終わり15分休憩を挟む。
 ひょっとしてこのまま行くのか、今までのソロアルバムの楽曲とか全然関係ないのか?と不安がよぎったが、2部では「Fantasia」「雷神」の楽曲を中心にサビで曲タイトルを叫ぶ様式美メタルナンバーを演奏。


 そして本番と言える3部ではそれまでのルーク篁とKOJIに加え、まずANCHANGを迎えて2曲、次にマーティ・フリードマンが加わって2曲、リードギター5人の王子連合による凄まじくヘヴィなスピードメタル大会が始まる。5人がギターソロを交互に繰り返す様は迫力満点。これ欧米で金取れるよ。

 トドメは5人全員エンジェルギター強制装備による騒音おばさんvs高音おじさん。何故この曲なのかわからないが、もはや何の曲を演奏しているのか関係ない火の玉のような光景だった。
 そして4人を従えたままもう1回「誘惑の太陽」。今度はヘッドマイクで王子自らポンポンを両手に持ち踊りながら魅せてくれる。

 もうお腹いっぱいだ。もう終わりだろうと思ったら王子がアコースティックギター1本を持って登場。還暦を過ぎた今、少年時代に見たウルトラマンやグループサウンズの憧れを語り、締めは1stソロアルバムの名曲「17のときに逢いたかった」。ああすごい懐かしい。

 常に踊るかギターを弾くかしながら3時間以上1人で歌い続ける王子のタフネスぶりは圧巻。こんな61才はいない。そしてアクシデントがあっても最後まで冷静にやりきった。数10年前ステージ上でスタッフを怒鳴るのを目撃したことがあるがあの頃の彼はもういない。昔の高見沢って怖かったよな、すっかり丸くなられた。



 パンフレットは内容が濃い。アクセントにこの前行った志村魂のパンフも並べてみた。この夏見た2大ヒーローである。





150815 後世の歴史家はこれから5年を種田梨沙の時代と呼ぶことだろう


 
MLB観戦記第6回更新。キンブレルVSパガンの場面はパガンとキャッチャーのノリスが揉めていたらしいのだが覚えてない。キンブレルの投球ばかり見ていたのでしょう。 キンブレルは5年連続セーブ王も狙える成績ですがパドレスが弱いのでダメっぽい。マギーはイチローの所へ、マチは上原の所へ放出されました。



 HEATの視聴率が2.8%を記録し、2%台は35年前の学園ドラマ「ピーマン白書」以来という記録。ピーマン白書なんて名前が出てくるのがすごい。これはあれだ、イチローがメジャーリーグ最多安打記録を作った時に、それまで記録を守っていたいにしえの名選手シスラーの名が注目されたのを彷彿させる。AKIRAはイチローを超えた。映画化が決まっているそうだが、このドラマの舞台裏ドキュメンタリーを映画にした方がいい。



 「唐川炎上」が「なのは完売」と同じニュアンスの言葉となってきたが、そういえばアジャ井上が1軍昇格した。 ファーストは井口福浦大松といるし大松が不調ならまた根元があがるだろうから無いと思っていたけど。 ということは22日の高見沢パシフィコの前に大和スタジアムへイースタンベイスロッテ戦を見に行こうと思っていたがアジャがいないなら行かなくて済む。横浜と大和は方向は同じだがそんなに近くない。

 高見沢パシフィコのライブは迷ってて発売後ずいぶん後に買ったのだがそれでも1階30列台のまあまあの席が買えた。なのに、ぴあのリセールには3階のクソ席がいっぱい出ている。これら特別販売利用料500円が含まれているから先行発売だよな。ということは一般発売後に1階が買えるのに、先行で3階掴まされたということだろうか恐ろしい。





150812 

Panorama/南壽あさ子


 前作から結局3年くらい待たされたメジャー1stアルバム。
 3年も経つと、上手くなってしまった。ピアノも歌もおぼつかない所が魅力の一つだったけど、前作から比較すると落ち着いて上手くなってしまった。全曲派手なアレンジもなく静寂でゆったりとしたメロディの南壽あさ子の世界で統一されている。
 「かたむすび」は吉田山田の「日々」路線の即物的な感動ソングで、あさ子のメルヘンな世界とは異なる。ちゃんとプロモーションして売ってくれるんならこういう曲を入れてもいいけど。いくらボーナストラックでも最後が「積水ハウスの歌」で終わるのはずっこける。大丈夫かな、レコード会社はちゃんとやってくれるんだろうかとこの人は心配が尽きない。
 DVDは収録曲そっくりそのままのスタジオライブ。1時間きれいな人がピアノを弾いて歌っているだけのマニアックな映像。積水ハウスの歌までやんなくていいと思う。





150811 

round voice/桐嶋ノドカ


 存在を知って1年、ようやく音源が出てきたミニアルバム。
 やっぱり「Wahの歌」が衝撃だった。誰にも似ていない、小手先の技巧を感じさせない思うがまま暴れてるような声と歌い方。自由で天然な感じ。
 そしてバグパイプのようなギターから始まる小林武史のアレンジも非常に大仰で壮大。80年代みたい。この歌声に見劣りしないようにぶつかり合っている。
 のだめカンタービレのシュトレーゼマンのセリフ「この歳でこんな目にあわされるなんて」の時のシーンが頭をよぎった。不倫と農業に明け暮れていたタケシさんも本道に引き戻されたんじゃないかって。
 これはすごいのが出てきた。遼花の「君の味方」を聴いた時のような衝撃。

 佐藤ミケーラみたいな風貌も頼もしさを感じる。そう「頼もしい」んだな。気に入った女性SSWがデビューすると契約切られないか、新曲出せるか、とさだまさしの案山子のように心配する自分も、この人は「何とかしてくれる」「何かやってくれる」いう頼もしさ。
 アイドルとアニソンに人材が流れるガールポップというスタンスの復権を感じた。本籍ガールポッパーの自分としては。あとはタケシさんが飽きないことを祈る。





150809 

 
MLB観戦記第5回更新。次はもっと早く更新したい。





150805 仕事を選ばないのが北大路欣也が北大路欣也たるゆえん

 シャリカレーっていうのが両さんっぽい発想。「何!酢飯が余っているだと? よしこれをカレーにして売ろう。新しい味シャリカレー、どうだ!」っていうセリフがこち亀にありそう。


 「ねこにゃんダンス」なんて言葉を思い出したせいでサビが頭の中で回っている。ねこにゃんダンスwwwねーこにゃんダンスwwwねこにゃんwwwダンスwww



志村魂@明治座

 バラエティ番組を「志村座」しか見てないせいで存在を知った。子供の頃からのヒーローである志村けんや上島竜平を生で一度見るのもいいだろう。
 明治座は初めて来たのでいろいろな席を見に行くが、安いタダ券混じりの3階席では子供がDSを一心不乱にやりまくっている! 子供はこうでなくっちゃ。

 休憩抜いて3時間4部構成、バカ殿とショートコント、志村けん三味線独奏、最後は芝居とボリュームがある。
 バカ殿のコントとそれに続くショートコントの連発はすごい、子供の頃に見ていたものを全部やってくれる。入院して動けない肥後の元に、死にかけババアの家政婦志村がやってくる! もう出てきただけで面白いからずるい。小道具やセットの仕掛けが子供の頃見たドリフのまんま、あれを生で見られるのだから自分の世代にはたまらない。まさに集大成、志村けんにとっての「THIS IS IT」といえる。

 三味線演奏はいらないんじゃないかと思ったが、これにもちゃんと笑いをかぶせて来る。さすがコメディアンとしての矜持を感じた。真剣に演奏だけなんて志村がするわけないんだ。
 最後の人情喜劇『一姫二太郎三かぼちゃ』も、芝居というよりコントの延長線のようだった。志村がアドリブを利かせまくり、話の筋を外れて自由に動き回る。そこで志村が動いてるだけで面白い、まさに喜劇王、生きる伝説。そしてガチの熱演も一瞬だけ見せてくれる。明日死ぬなら人生最後に見たいショーはこれだ。

 ダチョウ倶楽部はテレビではジモンだけ志村と共演しないが、ここでは3人全員いて持ちネタを全部やってくれる。「くるりんぱ」や「バカだなあ」まで、全部やってくれる。
 女性陣はもう31ってことに驚いた磯山さやか、みひろに代わるAV枠の麻美ゆま、無駄に美人がいると思ったら池田夏希の3人。さらに南野陽子が加わっていた。



 イースタン 巨人×ロッテ@東京ドーム



 その後炎天下の中東京ドームへ。入った瞬間あまりの涼しさに泣いた。砂漠で米軍にアイス食わせてもらって泣いたサラリーマン金太郎みたいに。2軍が毎日こんな環境で野球やってたらダメになる。しかし東京ドームの屋根黒ずんできたな、もうすぐ30年だし。初期の東京ドームのデーゲームは太陽光が透けてボールを見失うとかあったけど、そういえばもうその心配はないんだな。



 アジャ井上を今年ようやく見られた。今日は井上、荻野に加藤翔平2発というドームラン攻勢。やっぱり加藤の打撃は捨てがたい。1軍が9連勝を維持していたらマリンに行こうと思ってたが、こっち来て良かった。



 試合はBCリーグから取ってきたベクが先発だったけど1軍レベルのアンダーソンには鋭い打球を打たれまくりやっぱり使え無そうな印象。ロッテの1軍はしょぼい根元と今江がいなくなってから清田とデスパイネのクリーンナップになって迫力がある。根元をここで見ることになるとは。



 2番手チェンが少年のようなアホの子スマイルを見せる。彼が大田にホームランを打たれて決勝点となる。 大田とか戸根とかなんで2軍にいるんだ。





150803 みんなエイベックスの子


 a-nation island IDOL NATION×TOKYO IDOL FESTIVAL KOO MEETS IDOL KOO輩 大集合!@国立代々木競技場 第二体育館

 長すぎる正式名称。
 
IDOL NATIONは初期はAKBグループを呼んで代々木第一でやってたが、去年からほぼエイベックスだけになって第二でやっている。ちなみに今年第一の方はスタダ勢が使っている。よってカラーギャングみたいなスタダヲタに包囲されながら代々木競技場へ向かう。入り口で無銭ライブやっていたSOLIDEMOのイケメンさを見てて遅れそうになる。

 出演者全部エイベックス系だがドルエレだけ関係ないな、しかもドリーだよあの依田さんの。まあ置いといて。アイドルストリートが好きでi☆RisとX21も好きなら行くしかない。あと代々木第二がコンパクトでとても好きな会場だ。ライブは箱で選ぶ。月曜17:30スタートのせいか客席は全体的にスカスカ。最後まで座って見られて快適だった。
 しかし不毛なDJタイムが6曲もあったのがイミフ。バンドじゃないんだから転換で時間稼ぐ必要ないでしょ。あんなので盛り上がってくれるドルヲタはやさしい。以下好きなのだけ

iDOL Street Student
 恋してYES、YOU&IDOLの2曲。ああとても懐かしい。金城さんや赤メガネがいた2年くらい前良く聴いた。あの時のTOこ員は理想的なアイドルグループだった。ジャニーズでいうJ.J.Expressのような幻のグループ。

わーすた
 衣装の割にはまともな曲だなと思ったが、最後のねこにゃんダンスみたいな曲は良かった。この中なら黄色の坂元葉月推しです。かなり前からいるのにスパガチキパGEMに入れずクビにもならずずっと幽閉されてやっとデビューできたアイストの岩窟王だから。

X21
 吉本師匠は当然のように不参加。そうなると小澤さんが絶対的センターという感じになるのでそれもいい。 長尾真実はベリーズの徳さんに似て美人ではないけどアイドル力が高い所が好き。Zepp DiverCityの単独ライブは椅子出すみたいだから行ってみようかな。

SUPER☆GiRLS
 意外に早く登場。この夏最大の生き恥ソング「イっちゃって ヤっちゃって」を聴いた。タイトルの割に曲のインパクトがない。ギラギラRevolutionはスパガの3本の指に入る好きな曲。他はサバイバルとRave Together。サバイバルってなんで全然やらないんだろう。

GEM
 2曲だけだったけど新衣装が良くてみんな可愛く仕上がってたのでよかった。チンピラ平野も今日は石原さとみに見えたし。

i☆Ris
 なかなか出てこなくて疲れきっていたアニヲタが一斉蜂起。プリパラの曲が主だった。ひみたすは兵藤ゆきのようにカッコよかった。

アイドリング!!!
 GEMとi☆Risが終わった時点でチキパとアイドリングのみという状況に追い込まれる。まあアイドリングを見るのはこれが最後だろう、武道館は行けない。せりながいると思ったらあれ楓か。


 最後のDJ KOOと出演者全員によるTRFタイムの時にGEMの小栗と伊山がテンション上がって壊れる。最高に下品なダンスで大暴れ。レゲエダンスみたいになってた、あいつら10年後はムキムキ真っ黒でレゲエダンサーになってるんじゃないか。パッと見美人だけどやっぱり小栗は頭がおかしい。GEMは面白い。
 KOOさんは段取りを覚えてないのか本当にアドリブなのかわからずアンコールはスリルがあった。








ログ

新党
1505-1508
1503-1505
1501-1502
1410-1412

more aggressive
1409-1410
1407-1408
1406-1407
1404-1406
1403-1404
1402-1403
1312-1401
1310-1312

ex
1306-1310
1302-1306
1210-1302
1204-1209
1111-1204
1106-1110

1012-1105
1009-1012

DECADE
1005-1008
0912-1004
0907-0912

No9
0812-0907
0809-0811

G
0807-0809
0801-0807
0709-0801
0704-0708
0610-0703


速報
NYラッシュ旅行記
young person's guide to THE ALFEE























inserted by FC2 system