パーリスに聞け!(フォームメーラー)










191231 ガッキー今年の仕事ニンテンドースイッチやってただけ説


 パプリカは「ばぶりんスカッシュ」の略に違いないので今年のレコード大賞はスパガなのであります。


 小室せんせいはついにMAX松浦とまで揉めてるの? AVEXに見捨てられこれ以上孤立したら井上大輔・加藤和彦コース一直線、また大作曲家を失ってしまうのか。でも死んじゃう人ってのは加藤和彦みたいに死の匂いが全くしない人が突然死んじゃうものだから小室先生みたいにいつ死んでもおかしくないような人は死なないか。と思うことにしよう。
 江夏豊が刑務所生活で健康的にも人間的にもまともになって帰ってきたというエピソードを知っていたので、小室先生が捕まった時に一度服役した方がいいのではないかと思ったことがあった。あの当時ならまだ刑務所生活する体力あっただろうし。松浦さん甘やかさない方が良かった説。小室先生は10年前書いた「罪と音楽」を自ら読み返しましょう。



 自分にとっての2010年代の音楽を振り返ろうと10年でマイブームだったものをランキング形式にして音楽変遷を作ってみる。昔の事など覚えていないのでこのランキングは正しくないと思いますが一応の目安ということで。

2010
のあのわ moumoon THE ALFEE アイドリング 滴草由実 傳田真央 Train Marina & The Diamonds ジギタリス 橋本みゆき

2011
のあのわ Unheilig Blue October THE ALFEE アイドリング ももいろクローバー moumoon スフィア AAA fumika

2012
THE ALFEE RUSH 清竜人 南壽あさ子 スフィア フェアリーズ amazarashi fumika NIKIIE のあのわ

2013
RUSH THE ALFEE のあのわ fumika NIKIIE SUPER☆GiRLS 乃木坂46 μ's 乙女新党 PASSPO☆

2014
滴草由実 THE ALFEE i☆Ris みみめめMIMI GEM BRADIO 乃木坂46 武藤彩未 清竜人 ALTER BRIDGE

2015
THE ALFEE GEM Blue October みみめめMIMI KING CRIMSON i☆Ris Ariana Grande 東京カランコロン BRADIO 南壽あさ子

2016
THE ALFEE i☆Ris みみめめMIMI Unheilig 臼澤みさき GEM 東京カランコロン 南壽あさ子 滴草由実 LOVE

2017
i☆Ris THE ALFEE スフィア 東京カランコロン Depeche Mode 矢沢永吉 Lady Gaga amazarashi ジャッキー吉川とブルーコメッツ GEM

2018
i☆Ris THE ALFEE 松任谷由実 森進一 東京カランコロン 南壽あさ子 SURFACE CHEMISTRY SUPER☆GiRLS GEM

2019
THE ALFEE i☆Ris 東京カランコロン スフィア 滴草由実 清竜人 LOVE U2 サザンオールスターズ Miranda Lambert


 転機は2013年。CDを買わなくなりライブにめっちゃ行くようになる。RUSHを見にニューヨークへ行ったことによりどんな所にでも行けるようになる。ついでに行ったヤンキースタジアムに魅了されて何度も渡米するようになる。ドイツのバンド、ウンハイリッヒを見に行った時にバイエルンミュンヘン、ドルトムントの試合を見たけど欧州サッカーをその後見に行ってない。アメリカに比べると試合やるだけなんですよね、客もただ真剣に見てるし。アメリカのエンターテインメントの演出や盛り上がりは全然違う。欧州人はそんなに娯楽に貪欲じゃないんだと思う。娯楽なしじゃ生きて行けない人間だらけの日本が着いて行く国はやはりアメリカしかない。カモンベイビーアメリカ、サクセスの味方オーガナイザー。
 そんなわけでRUSHというバンドが気軽に来日してくれる人たちだったら自分はライブにそれほど行かず海外旅行に行くことも無かったでしょう。ゲディの「僕は行きたいけどニールがね…」という言葉を聞くと、RUSHというよりニールのせいか。


 自分にとって生涯最高のライブはチョコレートの町ハーシーとニューヨークの外れジョーンズビーチで見たRUSH以外にありえない、更新されることもない。ニールがね…。

 2010年代後半はCDを買わなくなり今まで聴いてたけど見たことないライブを見に行く修行の旅が始まります。ライブに行くための予習として音楽を聴くみたいな形になり、気づけばアルフィーとi☆Risの2強状態になってしまいました。
 これは規模がホールツアーでチケットもすぐ手に入る=ライブに行きやすいことが理由。スタジアムやアリーナだったら席から遠いし帰りも混んでる。ライブハウスは疲れる。中間のホールツアーが最もファンは幸せなのであります。その中空飛行を40年続ける偉大なアルフィー。
 デペッシュモードが毎年日本でホールツアーやってたら行くでしょう。アルフィーがドームでしかライブをやらずその規模でもチケットが手に入らないとかだったら熱心なファンではなくなるだろうなあ。
 大抵の見たいライブは見たし、MLBとJリーグのスタジアム巡りもあと数年で終わる。ようやく修業は終わるんだ…。2020年代は収束していきます。10年先生きてるだろうか…。

 CDを買ってないので2010年代の10枚とかもすぐ選べる。昔はCDを買いすぎてとても10年で10枚など選べなかった。前は火曜になったら10枚ぐらい新作を買ってたからな。amazonとかの通販でも20枚単位とかで。狂っていた。


1 みみめめMIMI/迷宮センチメンタル 2014
2 のあのわ/MAGICAL CIRCUS 2010
3 清竜人/MUSIC 2012
4 Unheilig/Grosse Freiheit 2010
5 RUSH/Clockwork Angels 2012
6 東京カランコロン/UTUTU 2015
7 amazarashi/世界収束二一一六 2016
8 Marina & The Diamonds/The Family Jewels 2010
9 Blue October/Any Man in America 2011
10 スフィア/ISM 2017







191229 3大声に出して言いたいアイドルのあだ名 みりてこ、ひなちま、あと何か


 周期的には2020年代は明るい音楽が流行るだろう。60、80、00年代の音楽は明るかった。70、90年代は暗かった特にロックが。2010年代はどうだったのかというと、もうそういう時代性の無い時代だったようにも思うが音数の少ないものが珍重される向きがあった。自分なりの2010年代の音楽を振り返らなければならない。
 80年代の幕開けは元日0時にジュリーのTOKIOで始まった。00年代の幕開けは1年早いけどベイビー・ワン・モア・タイムなのかな。ブリトニーというよりマックス・マーティンの印象が強いミレニアムの辺りは。自分は派手で豪華な音楽が好みなので2020年代は幕開け一発目から思いっきりこれ見よがしな奴が出てきてほしい。




12/25 THE ALFEE 45th Anniversary Best Hit Alfee Final 2019 冬の乱 @代々木競技場第一体育館

 センターステージということで1曲ごとに90度回転するんだけど基本的には北スタンド向きメインで歌う。センターステージだと結局一つの面がメインになるのよね。前にも何かのライブでそう思った記憶が…、セクシーゾーンだ!
 自分は南スタンドだったので、後ろから見るとプロンプターに歌詞コード台本が出てるのが丸わかりなんですよ。永ちゃんが「矢沢はプロンプターなんてインチキは使いませんよ」とよく批判してるやつだ。しかしこうもカンペを堂々と客にさらけ出すのもこれはこれで一つのサムライ…! アルフィーですからね、もうこの人たちに恥ずかしいとかいう感情はないはずだ。
 メリーアンでメンバーがそれぞれ四方の花道に行って歌うのでこの曲はプロンプター必要ないよなと思ってたら花道の先端にもがっちりプロンプターが鎮座。お前らメリーアンの歌詞も覚えてないのか。それが今回一番笑った所。
 1年1回しか歌わないクリスマスソング聖夜-二人のSilent Night-は南向きだった。アンコールでラジカルティーンエイジャー。自分が初めて見たアルフィーのライブは横浜シンボルタワー、4 Access Area。忘れもしない開演直前に豪雨が降り、止んだと同時に始まった1曲目がラジカルティーンエイジャーだった。一心不乱に拳を振り上げる周りのファンが怖かったのを覚えている。あれが昭和最後の年。平成を越え令和最初の年がラジカルティーンエイジャーで締めくくる奇跡。でもまだもう1日あるんだった。


12/26 わーすた 「わーしっぷ大感謝祭2019」1部 @新宿ReNY

 アルフィーの昼にタイミングよくやってたのでふらっと行きました。わーすたは何度も見たけどそういえばワンマンは初めてだった。レニーはマーズと混同して歌舞伎町の方かと思ってたら都庁だった。キャパは800、O-EASTとWESTの間ぐらい。それで平日の昼間ならガラガラだろうと思ってたら結構満員に近かった。体感的にはWESTより狭く感じた。
 メラにゃイザーの次にやった曲がYMOっぽくて良かったな、
バスタブ・アロマティックという新曲か。この曲のPVを作れば良かったのに。スパガの全曲PVより。三品ちゃんが私の生誕祭決まりました平和島でやります!と言って客が平和島…?とざわざわした。アイストはいつも知らないライブハウスを教えてくれる。
 とても良かったので改めてファンになることにした。渋谷公会堂は余ってたら行こうと思う。でも売り切れるだろ。ただ特典会ががんじがらめでセットになってるので軽く見に行きたい一般人は引きそう。わーすたを軽く見に行きたい一般人なんか居ねえか!


12/26 THE ALFEE 45th Anniversary Best Hit Alfee Final 2019 冬の乱 @代々木競技場第一体育館

 アルフィーわーすたアルフィー。もうライブのハシゴは疲れる。この日はアリーナだったけどやっぱり南側だった。
 昨日のクリスマスの所何やるんだろうと思ってたらクリスティーナ、D.D.Dなどダンス曲連発。大昔の武道館でクリスティーナで乱入した石橋貴明を見たのを思い出した。2日合わせて近年のレパートリーを全部やった感がありやはり2日来て良かったと思わせてくれた。
 SWEAT & TEARSの盛り上がりなどアリーナの熱狂は体験できたけど、最後に一目メインスタンドから見たい。アンコール2から北スタンドの上に移動させてもらった。2Fスタンド上方は1/3ぐらい埋まってなかったのだ。ラスト3曲連続北向きで歌ったのでああやっぱりこっちが良かったと思った。視界の開け具合が南とは全然違う。自分のようなマニアはプロンプター芸も楽しめるけど初見で南側だったら消化不良だったんじゃないかな。

今年取った銀テ サザン、ミスチル、aiko、YUKI、アルフィー、スパガ








191221 普通にワーナー版坂道やってりゃよかったんや…

 コインロッカーズ大量リストラで秋元康の当初のコンセプト大失敗。ワーナーは普通にアイドルをプロデュースしてもらいたかったから完全に秋元にクソ企画掴まされてしまった。奴を信じたワーナーが悪い。ドリームキャストを思い出した。時代の節目を感じる、これから秋元康の関わる物全て外すだろう。



 スターウォーズep9見てきちゃった。本筋と関係ない感想。
 レイちゃん一人で勝手にどっか行き過ぎ。報告連絡相談は大事。盗んだバイクで走り出すにもほどがある。
 わぁい皇帝あかり皇帝だいすき。北斗の拳でラオウ以上の敵を作れないからカイオウというラオウ2を作るしかなかったのと同じようにスターウォーズも皇帝以上の敵を作れなかった。皇帝に締めてもらうしかない。お疲れさんです皇帝!また復活してね!
 不評で大幅に出番が減ったローズ様も随所で笑いを提供してくれた。みんな馬に乗って攻めに行く所で一人ライフル抱えて全力疾走してる所が面白くてそこが一番印象に残ってるってどうなの。



 いまや時代を席巻するクロちゃんの豆柴の大群、巷では「汚い清竜人25」とのことだがルックス的にも人数的にもHINOIチームwithコリッキーだろう。もうコリッキーのことを誰も知らないくらい世代が変わってしまったというのか。もう俺は終わりなのか。



 驚異的なyoutube再生数やCDの売れ行きから「やっぱりテレビの力はすごい」と言われているが、テレビで正攻法で女性アイドルオーデなんかやってもそんなに受けないぞ。これはクロちゃんの力だろう。私はクロちゃんを尊敬するよ。美味しんぼに出てきた山小屋ブチギレ社長の「いや、私は山岡さんを尊敬するよ」みたいに。
 ナオちゃんはスパガの研修生を3年半もやったのにデビューさせてもらえず。クロちゃんのおかげで一瞬でスパガ・わーすたメンバーのフォロワー数を抜いたからな。エイベックスの10年よりクロちゃんの3日である。クロちゃんがいなくなったらこんなグループはWACKとかいう家出少女の溜まり場の中で埋もれてしまう。続行しかない。
 しかし「クロちゃん解任したら売れなくなるというのは、勝てなくなるから監督のパワハラを見て見ぬふりしようというのと同じ」みたいな意見があってベルマーレと比較されてて笑った。ベルマーレの監督のパワハラは事実でしょ、クロちゃんのセクハラはネタでしょ? 山椒は風味でしょ!味は濁らないでしょ! また美味しんぼネタ。今の若者のクロちゃんならどんなに罵ってもいい感がかつての松村出川を越えていて怖いものがある。
 ちなみにクロちゃんがカエデを切った本当の理由は元アイドルストリート生を2人も入れるのは自分の趣味に走りすぎと判断したからだと思う。気持ちは良くわかる。



 新国立競技場はすごくいいね。なんたってアクセスがいい。味スタや日産スタジアムのように一つの駅に帰りの客が集中するのはキツい。国立は東京のど真ん中だ。30分も歩けば最寄り以外の駅に行ける。Jリーグ入れ替え戦の後ガルネクの解散ライブを見るために国立競技場から渋谷AXまで歩いた自分が言うのだから間違いない。東京のど真ん中だからいくら歩いても大丈夫、宮城スタジアムなんか歩いたら遭難するからな。アクセスが一番大事でしょ! 山椒は風味でしょ!味は濁らないでしょ! ヴェルディかレイソルが主催試合をしたら行かせてもらう。


 大晦日は例年仕事だけど今年は休みっぽいのでニューイヤーロックフェスに行こうか、と思ったらそうだ裕也さんはもういないんだった。去年だったら良かった。まあ生きてても行かないんだけど。DASEINでも見に行くか。






191215 プリパラ設定資料集2800円税抜を買おうか悩む44才冬

 どうせ終わってるんだ。


 アルフィー代々木
 アルフィーは夏はすぐ完売するけど冬は売り切れない傾向にあるな。永ちゃんで代々木を見てきたけどやはりさいたまや横浜アリーナに比べると狭い。今回アルフィーはセンターステージだというからどこで見ても割と近いと思う。向きはわからないが…。アルフィーを人生で一度ぐらいは見てみたいという方は是非代々木に来てほしい。実は転売相場では席どこでもよければ半額以下まで行っちゃってたりする、定価なら結構いい席が買える。読み間違った、こんなんなら自分も先行で買わずに一番安く出てる席で良かった。ワイ席どこでもいい。
 アルフィーが君を呼んでいる。


 筒香なんとレイズか。タンパは自分でも行きたくないほど面倒だから見に行くベイスファン大変だな。フロリダのスタジアム2つは行くほどの魅力に欠ける。斎藤隆が大活躍したように野手も意外なタイプが上手くいくかも知れないのでどんどんメジャーに行って欲しい。
 自分はメジャー20球場30球団観戦を目指しています。球場は行くのが面倒な割に魅力的でない所も多いので全部行く必要はないけどチームは全部見たいと。しかし今年の遠征でフィリーズ×ナショナルズが雨で中止になったのでそれも無理かも知れない。今度書き始めるけど今年のシカゴで複数都市周遊はもうこりごりな感ある。しかしヒューストン〜フェニックスあたりでもう一回だけやらなきゃいかん。あとはもう単都市の旅行でいい。たいてい日本で見れないライブと野球を組み合わせるんだけど来年はあまり見たいライブが無い。今の所候補にあるのがエルトンジョン引退ツアーか、ジョジョシワちゃんていうティーンアイドル。180度違うライブ。後者の方一人で見に行ったら捕まらないか心配だ。



fhana/where you are Tour 2019 -divine- @舞浜アンフィシアター

 ほっちゃん大宮が取れなかったので、こっちも行きたかった。チケットはかなり余っていたし。fhanaはアニサマや対バンでは見たがワンマンは見たことが無かった。幕張のプリパラライブと回そうかと思ったけど(2時間で出れば可能)そんな無謀なことはもうやめよう。来年はライブ緊縮したい。あのライジングフェス以来の舞浜アンフィ。他にも来たような気がするけどそうかその向こうの野球場に行った時か。
 fhanaはポストロックをやってた人がアニソンをキッチリ勉強して作ってる感じで楽曲の出来はとてもいい。ファンタジックだけどとても人工的な質感のある世界という感じで。その作ってる男がいけすかないので楽曲は好きだが人には興味ないグループでもある。
 今回はアニソンの肝であるストリングスカルテットを加え、さらにベースがまた御供信弘だったのでポストロック感が強いライブだった。弦の音を聴こう、歌声は嫌でも耳に入って来る。でもワンマンはもう行かなくていいかなと思った。隣のイキリオタクのアクションがウザかったのと、佐藤のいけすかなさがやっぱり耐えられない。居心地が悪い現場というやつだ、自分にとっては。自分の脳内の架空のグループの楽曲として聴かせてもらう。






191213 平泉成は椎名桔平を20年ぶりに人間開発室に入れろ


 「まだ結婚できない男」は阿部寛がサウナで「あんなに俺に関心があるくせに!」と迫るあのシーンのためだけにあったと言っても過言ではないな。


 Sケツが捕まらなかったら川口春奈は仕事が無くてC級格闘家と出来婚して地味に消えて行ったかも知れない。そういう伝説が芸能史によくある。


 ミュージックレインの3期生がデビューという。1期生のスフィアのオーディションが2005年だから、やっと3期生とはアイドル界のドッグイヤーとは比較にならないゆっくりした歴史だ。しかもスフィアがもう30半ばで3人結婚しても未だに劇団スフィアとか新企画を作って売り出してくれる。ミューレに入ったら一生面倒見てくれるくらいの安定ぶりである、あのソニーが。新人バンドを青田買い&魔改造してテンプレタイアップ曲を歌わせて売れなきゃ2年で捨てるあのソニーが。

 しかも3期生のためにIDOLY PRIDEというまたアイドルアニメコンテンツを立ち上げる。あれソニーでアイドルアニメといえばあの秋元プロデュースの22/7のアニメが来年ようやく始まる。今まで種を撒いて3年やってきたことが報われるかどうかアニメの出来が全てを決める株式公開みたいなもんだ。ラブライブになるかWUGになるか。企画被っちゃって大丈夫なのかな。 アイドルアニメと声優アイドルグループの立ち上げが多くて情報に着いて行けないぞ。
 IDOLY PRIDEってサイバーエージェントが関わってるそうで前門の藤田晋後門の秋元康でオタクというアリの群れがこいつらに金を運ぶ地獄絵図。アイドルアニメというコンテンツが儲かるってついにこんな名うての山師たちが狙ってきた、世界大戦の風刺漫画見てるみたい。自分も多分アリになります。



12/10 矢沢永吉/CONCERT TOUR 2019『ROCK MUST GO ON』@国立代々木競技場 第一体育館

 2年前長野のホールで見た感動、アリーナになってもそのままか確かめに来た。デカい所はデカい所でこっちの方が似合うと思わせてくれたド派手なライブだった。生きてる動いてる!
 本当の老境に入った決意も感じた。このちょっと前に声が出なくなり2公演中止になったが、70歳で土日やって間の平日にも1公演入れる日程はさすがにキツいのではないか。ポール師匠やストーンズのツアーは1回やったら数日挟むかなり緩やかな日程になっている。永ちゃんも来年からはそうなるんじゃないでしょうか。
 マイクスタンド蹴りの時にボコッって音鳴らすパフォーマンスも健在。この音を聞くと大島渚が野坂昭如にマイクで殴り返した時の音を思い出す。同じ音だからな。
 そして盛り上がる曲を2〜3曲やった後にバラードを小刻みに挟んで着席するから全然疲れない。普通のバンドだとバラードコーナーを中盤に集中しクライマックスは立ちっぱなし、これだと疲れる。ベテランは矢沢方式を取り入れて欲しい。意外と勢いが削がれることもない。あとトークも面白い、主に自慢がオチなのだが話が長くなくて上手い。
 アンコールのハーハーでは矢沢トロッコまで飛び出した。永ちゃんがステージからはけると凄い帰るのね、白スーツ着てる人まで帰る帰る。エンドロール最後まで見てたからもう歩道橋は埋め尽くされてて代々木公園駅まで歩くという荒技を使った。怒涛の2019年ライブはアルフィーに締めてもらおう。






191208 風の電マ


 Jリーグ全スタジアム制覇を目指しているけれど、J3までは制覇しない。でもJ2にいたことあるJ3チームなら攻略対象になる。でも1年しかいなかった鹿児島には行かなくていいのではないかと思っている。 今年は水戸、長崎、北Q、都田、清水、岐阜、徳島に行けた。来年はまず大分。大分にはカップ戦の平日に弾丸で行ければと思う。後は岡山愛媛。愛媛が行きたくないんだよな。J2に入って浅い金沢山口琉球は機会があればってことで。

 ライブは今年行き過ぎた。来年は特に大物はもう行かないようにしたい。だって一度見ておきたいものは今年全部見ただろう。来年は金のかからないライブに行く方向で。



12/5 U2/THE JOSHUA TREE TOUR 2019 @さいたまスーパーアリーナ

 16:30に着いてパンフとTシャツを買った後movixでフランス版実写シティーハンターを見てくる。そしてすぐとんぼ返り。



 さすがに4万円は出せないので2万円の席でほとんど天井に近いくらい高さがあったがドームよりはマシだ。天井にあなた一番近い席。
 そして始まるとボノの歌が、エッジのギターが、ラリーの男前っぷり、アダムの社会不適応者っぽさが目の前に!大会場大演出でも基本はフォーピースバンドという音の説得力を思い知らさせてもらった。
 ベテランの外タレだとスタンドは着席だがこんな天井席でもずっと総立ちだった。自分はプラン通りBullet The Blue Skyが終わった所で着席。えっここでも座らないの。
 これだけのライブを目の当たりにすると脳は変に冷静で、マイクスタンドがガッチリ床に固定されててボノがぶら下がって歌うんだけどボキッって折れたら怒られるだろうなとか、Even Better Than the Real Thingのサビ終わりの「シャーラー」っていう所を聴いて酔いどれかぐや姫の歌いだしを思い出したりしていた。シャーララー。
 ヨシュアツリーの前後も代表曲ばかりという完璧なセットリスト。天国の徳田ザウルス先生にも届いたに違いない。 「ダッシュ!四駆郎」にU2という名前の敵チームが出てくるんですよ。

 下ネタだらけの実写シティーハンターのことなどすっかり忘れていた。あれはシティーハンターというよりはシティーハンターのキャラのコスプレをした外人がいっぱい出てくる「裸の銃を持つ男」。







 せっかくU2の写真を撮れたのでアントンコービン処理を施してみる。白黒にして濃くするとそれっぽくなる。これで僕も君もアントンコービン。










191204 「戦国の長嶋巨人軍」異世界転生ものの元祖説


11/30-12/1 大阪徳島連環旅行記

 電車で行けずLCCもない徳島には前日大阪からのバスで行くしかないと思っていた。徳島Vのプレーオフ進出で無理矢理GO。



 まず「富野由悠季の世界」に行ってきた。展示は良かったんだろうけどこの兵庫県立美術館という施設がダメなのだ。酷い扱いを受けたので内容をあまり覚えてません。行かなきゃよかった。

C大阪×清水 @ヤンマースタジアム



 ガンバ×松本も面白そうだったが万博公園まで行くのが面倒だったのとキンチョウはあるがヤンマーには入ったこと無かったので。終盤は面白かった。清水が降格圏に行きそう。



 ホーム最終戦だったので引退する藤本康太の胴上げを見た。フォルランの胴上げも見たのを思い出す。


はい!丸尾不動産です〜本日、家に化けて出ます @ABCホール

 土曜の夜の大阪なら何か見るライブがあるものだけどこの日は何も無かったのでロジャーウォーターズのライブ映画でも見ようと思ったが現物を見たのでせっかくだから大阪でしか見られないものを見たかったのでこの舞台。兵動大樹×桂吉弥!って言われてもピンと来ない関西ローカル舞台。たこ虹の子がヒロインなのでアイドル現場でもある。客の反応が良すぎる、東京ならこんなに笑ってくれない。ABCホールも小さくてとても快適だった。
 急遽決まった旅行なのでホテルが取れずおやどハルズという梅田のタコ部屋に泊まる。




 翌日バスで徳島へ。わずか2時間で鳴門到着。ユニホーム来た集団が歩いているだろうと思ったヴォルティスロードは人っ子一人歩いてない。スタジアムは人で溢れていたのでやっぱり車社会。



 隣のオロナミンC球場が中学野球で開放されていたので見る機会を得た。ポカリスエットスタジアムがJリーグで改修されまくってるのにこちらは昭和の雰囲気をそのまま残すレトロ野球場。


J1参入プレーオフ 徳島×甲府 @ポカリスエットスタジアム



 ポカスタ。特に特徴はないがゴール裏に城が見えるのはいい。試合はヨルディバイスの独り舞台。時間稼ぎやりすぎで8分ものロスタイムを守り切る。次は大宮だろうから行こうと思ってたらまさか山形に負けるとは。連続徳島開催で営業ウハウハ。



 鳴門から徳島の汽車の本数が少ないのでバスで徳島駅へ。渋滞にハマり40分遅れで着く。徳島は車は慢性渋滞なほど走ってるが歩いてる人はほとんどいない。アメリカみたいだ。商店街の入り口のアニメイト兼映画館は繁盛していたが後は人いない。

MOROHA/THA BLUE HERB @徳島クラブグラインドハウス

 これよ。旅先ならいける普段なら絶対行かないライブに身を置くシリーズ。単にフロアの後ろ1/4が喫煙所の臭くて汚ねえライブハウス、何人の演者が頭をぶつけただろう天井の謎の出っ張り。こういうのがいいんだよ。
 客100人いるかいないかぐらい。初ラップライブにしてこんな至近距離で最も伝説と最も生きのいいグループを見た。
 18:35-19:45 MOROHA
 19:55-21:15 THA BLUE HERB
 こんな長くやるとは思わなかった。MOROHAのもっと売れたい!という熱量は強烈で自分はジャンル置いといてポーカーフェイスなものより暑苦しいものが好きだと思った。ブルーハーブが「徳島に、この夜に、ありがとう」みたいなことを言って終わるのかと思ったら次の曲が始まる、というのを3回くらい繰り返したのが面白かった。
 両方とも今年出たアルバムを聴きたいと思うくらい衝撃的な夜だった。






191126 きまぐれのやる気さえあれば 人生なんてなんとかなるのさ


 どうも、せつじろうです。ボルテス徳島が4位に入ったら行こうと計画していた徳島遠征決定。スポーツ観戦で地方に行ったらたまたまその日にやってる普段絶対見ないようなライブにも行けるのが醍醐味。


 エイベックスアイドルストリートの元スト生でメジャーグループで活躍している四天王といえばこうなる。

・音嶋莉沙 8期 福岡 =LOVE
・猪子れいあ 8期 札幌 ラストアイドル
・横野すみれ 8期 大阪 NMB48
・吉瀬真珠 5期 仙台 いぎなり東北産

 猪子と横野はスパガに入れときゃ良かったのにな。入っても活かせなかったか。でもぶっちゃけ8期生ってあまり思い入れ無いのよ。真珠ちゃんはファンだったから東北産推そうかな、腐ってもスタダだろ。
 札幌で好きだったのはほぼ最初から最後までいた横山奈央、なんか話題になってると思ったらそうかクロちゃんのアレに出たのか。自分同期のサクラ見てるから知らなかった。札幌スノーラビッツでは木戸口と歌唱ツートップだった横山。エイベックスアイドル推しのクロだったら目を付けていたはずだ。クロと嗜好が同じで嫌だ。
 元スト生はエイベックスのグループではスパガに3人、わーすたに5人、ワンチャンスに2人いる。他でまだグループ活動をしている人で観測できたのは以下。

・吉橋亜理砂 3期 東京 Ange☆Reve
・伊山摩穂 3期 東京 DEAR KISS
・伊藤千咲美 3期 名古屋 BlooDye
・隈本茉莉奈 4期 福岡 虹のコンキスタドール
・栗村風香 5期 仙台 Dorothy Little Happy
・松脇朱里 4期 東京 ラルムーン

 松脇さんファンだったんだけどずっとAnge☆Reveにいて末期突如ケバくなったと思ったらクビ、ラルムーンとかいう傭兵部隊に雇われている。他にもソロでモデルや舞台女優、ユーチューバーとかやってる人は多い。時間があったらまとめてみたい。



11/22 m-flo 20th Anniversary Live "KYO" @Zepp Tokyo

 どしゃ降りの雨の中行ってきました。自分ぐらいになるとライブハウスに入ったら柵前が欲しい。後ろの方でも構わない、柵や!柵や!
 Lisaとの初期曲と最新アルバム、そしてLovesシンガーとの共演と3つの時代が入り乱れる滅多に見られないライブ。
 YOSHIKA、Emyli、日之内エミが揃って登場するのはアガる。そして一番目当てだったmelodyさん、すぐ帰っちゃったからあまり見えなかったけど工藤静香的な齢の取り方をしてたように見えた。年相応で安心した、10年も前に引退したのにまだ可愛かったらなんかむかつくからな。居直り強盗のごとく暴れていったMINMI、ソロ曲までやっていたCrystal Kay等々。
 それらを差し置いてLisa姉さんの貫禄が半端ない。勝新の座頭市のようだった。How You Like Me Now?がワンコーラスなのは解せなかったがprism、come againなど懐かしい。やはり自分にとってのm-floは最初の2枚。ミレニアムの頃m-floを良く聴いていた。21世紀の音楽だと思った。期待した通り00年代R&Bシンガー祭りとしても楽しめたがLisaのm-floのみのライブでもよかったと思った。



11/24 i☆Ris 7th Anniversary Live 〜七福万来〜 @パシフィコ横浜

 日向坂の握手もあったのでパシフィコ横浜におびただしい数のオタクが溢れていた。安いクソ席が欲しい自分は3Fの席を3000円ぐらいで買いたかったが無いので結局1Fの後ろの方をほぼ定価で。
 いつものi☆Risのライブであった。毎回行ってるから書くことないんですよ。ライブで盛り上がるのはいまだに初期の永井ルイ楽曲だと改めて思う、来年出るアルバムには永井ルイの新曲が欲しい。プリパラ曲に負けない「i☆Risの曲」というアイデンティティを持つ永井曲の復活は急務だと思う。
 来年のツアー、場所は今年と同じだが仙台がとにかく見やすい日立システムズホールからPITに変わってしまったので地方はほぼライブハウス。あと名古屋が昼だけになった。でも首都圏は三郷関内中野と3箇所維持。でも間隔は開いた、今年の関内の一週間後に中野っておかしいもんな。



11/24 日本ハンドボール選手権大会男子決勝 大崎電気×トヨタ車体 @代々木第一体育館



 この日はライブ前にJ2最終節を見に行きたかったが三ツ沢は行ったばかりなのでいい。新横浜でアイスホッケーリーグやってたので行こうと思ったがなんと売り切れてた。日本だけでリーグを維持できないほど衰退したと思ってたのになんかかみ合ってないな。
 そんなわけでハンドボールである。明治神宮前からみなとみらいは直通なのだ。代々木はライブだけとデカく感じるのにすごくコンパクトに感じた。12月はここに通うことになる。永ちゃんは復活してくれるだろうか。





 大崎電気は純日本人な名前なのにラテン系の顔が多いので応援していたら一点差で勝った。本当に一点差だったんだぞ。






191121 劇団スフィアがHDDに溜まっていく恐怖


 巷で静かに話題の激ヤバフェスEXPERIENCE Vol.1に行きたかったけどm-floとi☆Risのライブがあるから行けませんでした。Vol.2に期待しよう。m-floだけなら行かなかったかも知れないがCrystal Kay、日之内エミ、melody、Emyli、YOSHIKAなどあの時代のR&B系歌手がたくさん出るから。特にmelody。



11/16 ゴダイゴ @中野サンプラザ

 5年前北とぴあで見た時遅く買ったから後ろの方だったためもう一度見たかった。毎年やってるけどスケジュールが合わず。今回は早くから手配したので6列目だ。
 39年前の中国でのライブアルバム「中国 后醍醐」の再現。ミッキー曰く最初は「MAGIC CAPSULE」をやろうと思ったが後述の日中ライブがあるためこっちにしたとのこと。ああMAGIC CAPSULEの方が良かった、あれはベストアルバムよりベストなライブ盤、何度も聴いた。
 「中国 后醍醐」のA面が終わった所で、来年日比谷野音でやる日中友好ライブで共演する中国の大物歌手だという中国のYOSHIKIみたいな人の紹介とコラボ曲がやたら長かったので再現だけで終わっちゃうんじゃないかと思ったがちゃんとヒットメドレーをやってくれた。特に「ホーリー&ブライト」。一瞬で自分を5歳児の頃に戻してくれる世界一優しい音楽。5年前も聴いたはずだけどこんなに感動しなかった、やはり6列目となると違う。浄化されて消えてしまいそうだった。タケカワのボーカルも一時期よりかなり復活してると思う。
 そして「平和組曲」で尋常じゃないプログレ魂を聴かせてくれた。これが日本のプログレだ。アンコール最後では「君は恋のチェリー」ホントのアンコールっぽいラフな演奏。来年も来たいと思います。



11/17 東京カランコロン/Melodriveリリース記念ワンマ んツアー2019 @shibuya eggman

 エッグマンは狭くていい思い出が無い所だし新ミニアルバムもピン子となかったので行かない気だったけど、日曜のエッグマンでツアーファイナルなのに整番余裕あるとなると行かなけりゃ行かなけりゃ悔やむ気がする。バンドはいつまであるかわからない。
 エッグマンにしては視界良好な位置で見られた。全時代から満遍ないがちょっと代表曲を外したセトリ。中野サンプラザや日比谷野音で見た時と変わらないいいバンドだ。新作もBlues Driverは好き。ちょっと東京カランコロンがオフィシャル髭男爵ズなみに売れてる世界線に行ってくる。



11/17 B1 サンロッカーズ渋谷×京都ハンナリ―ズ @青山学院記念館

 青学の体育館をホームアリーナにしている。一度行きたかったのでライブ前に行ってきました。表参道駅出口からすぐの大通りからそのまま入れる。渋谷からも歩ける。日本のプロスポーツチーム史上最強立地の超一等地ホームであろう。キャパも今はちょうどいい感じ。 今年サンロッカーズは好調で前日は京都を圧倒していたがこの日は京都が頑張って終始リードされるが終盤に逆転する面白い展開。この立地ならまた来たくなる。おこしやすとかハンナリ―ズとか京都のチームは強そうじゃない。










191114 

11/5 The Stranglers/Live in Japan 2019 @TSUTAYA O-West

 ストレートなパンクは聴かないけどストラングラーズはプログレなキーボードとアホみたいにデカい音のベースが面白いのでかなり聴いてた。最初のボーカルはとっくに辞め80歳近いドラムはライブ引退したけどベースとキーボードがいるなら全然アリ。
 WESTはとても見やすい、必死な外人客がちょっといる以外は客層も高めなのであまり圧縮しない、いつの間にかとてもいい位置で見られた。ジャンジャックは外見も健在、キーボードのデイブは加藤嘉みたいな爺さんなってて演奏しながらビールをパカパカ飲む。ハマってた時期が結構前なのでGolden BrownとNo More HeroesとPeachesとWalk On Byしか曲わからなかった気がするがまあいいだろう。





11/10 THE ALFEE/45th Anniversary Best Hit Alfee 2019 秋の乱 Battle Starship Alfee II @桐生市市民文化会館シルクホール

 8日で5公演という過密日程の終わりを見届けるためチケットを入手し新桐生マラソンに参加しながら行ってきました。結論から言うとアルフィーは元気だった。吹っ切れた感じもなくひたすら安定していた。まさかの宇宙戦艦ヤマトまで飛び出した。なんだこれなら毎年もっと本数増やしても大丈夫じゃないのと思ってしまった。
 それを置いといても久々のニューアルバムをひっさげたツアー。前作三位一体が精神的コンセプトの感じられないアルバムだったため実質9年ぶりである。高見沢自らプログレ難曲を作ったと豪語する進化論Bをハイライトに新曲だらけのセトリ、久しぶりだ。サイモン&ガーファンクルの早く家に帰りたいも絡めてきた。遠かったが行って良かった。あと5年、50周年には紅白に出るだろうか



 宇宙船がテーマのセトリでこのホールの外観も宇宙船ぽくて雰囲気良かった。宇宙がテーマの曲があれだけ多いのもアルフィーならでは。



11/11 プレミア12 台湾×メキシコ @ZOZOマリン



 今年マリンに行ってなかったので思い立って行ってきました。昼は暖かいので。何も考えず一塁メキシコ側に座ってしまったが台湾のチアガールは来てないのでこのまま空いてるこっちで見よう。めっちゃ天気が良く気持ちよくて落ちてしまったのでメキシコの2点目を覚えてない。



 台湾の江少慶が150キロを連発し5回途中までノーヒットに抑える。これほどの投手でも今年AAAで防御率5点台なのか。 しかし粗さがありあとワンナウトで一発を食らう。日本に来れば化けそう。



 天気がいいので元中日クラークもきれいな三振。



 唯一のロッテ代表チェンが唯一の阪神代表ナバーロを打ち取る。



 メキシコの守護神いかにも強そうな名前ブスタマンテが王柏融をファーストゴロに。メキシコってサッカーも野球もいつも強いのよね、ランキング低いのにベスト4あたりに顔を出す、優勝はしない。この後マリンは日本戦だったけど寒そうだから帰る。






191103 傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない


 アルフィーの秋ツアー、台風延期の2公演を無理矢理入れたせいで2週間で7公演とかなりタイトになっている。
 特に11/3〜10の8日間が、神戸-守山-休-大宮-休-会津-休-桐生。
 2連戦の後、中一日ずつで3公演。65才のバンドの日程とは思えない。若手のパンクバンドか。しかもアルフィーのは3時間ガッチリやるライブだし。もう老人虐待である。だから桐生に行きたくなってしまった。相当ヘロヘロになってるんじゃないかと。あるいは何日もぶっ続けでやってた若い頃を思い出して吹っ切れたエネルギッシュなものが見られるのではないか。


 初芝監督がセガサミー退任。6月の都市対抗予選の負け方が最悪だったからしょうがない。6年間いろんな所に行ったがこれで社会人野球を現地に見に行くことは無くなるだろう。楽しかったありがとう初芝監督。
 ロッテは井口体制が固まっているので呼ばれそうにない。BCリーグから呼ばれるだろうか、ロッテ出身者が多く監督をやっている。BCリーグはついに12球団に拡張した。神奈川が加わったことにより完全に関東リーグと北陸リーグの2ディビジョン体制。既存チームと隣接してる県じゃないと入れない決まりがあった気がするけど神奈川なら近いからいいのか。初芝神がどっかの監督になったらまた辺鄙な球場を巡る旅が始まる。関東以外引き受けないと思うが…。


 夢みるアドレセンスからオリメン全員卒業。ここもスパガ化か。夢アドのいるタンバリンアーティスツというのは完全にジュニアモデル用の事務所で、20才過ぎてからの仕事のビジョンがまるでない所というイメージ。杉本有美のように逸材に成長してもさっぱり売り出せないし給料も払えない。荻野も志田も早く逃げた方がいいだろう。そうか、ピチレモンが無くなったからもうジュニアモデルに強い事務所でもないのか。書いてて杉本有美が離婚していたことを初めて知った。



 ライブレポ書くのに必死でお便りのレスを2月からできませんでした。最初の方あまりに話題が古いのでとりあえず7月から来た分だけ再開しようと思います。

 パーリスに聞け!レス


 Q.young person's guide to THE ALFEEは復活しないのです か??ニューアルバムの感想と共に待ってます!お願いします!@Syro

 A.シカゴ旅行記を書き終わったらやりたいと思ってます。でもその頃には次の旅行が始まっているかも知れません。


 Q.世間が、韓国への制裁、参院選、7payとかでざわついている時に、文春の「岡井千聖不倫」の 記事は、忖度まみれの世の中に向けた、ペンは剣よりも強い事への最後の矜持なのでしょうか? この記事書いても、雑誌売れる気がしないので、無理やり理由考えてみました。@XTC

 A.岡井が消えたことによって朝日奈央の独壇場になってしまいましたね。先生!失恋休暇下さい!とか言ってた頃が懐かしいです。


 Q.まさか宮迫と亮が脱SMAPの二番煎じ、てなっちゃうかな… 吉本から誰かマネージャーが合流したらひょっとすると…@C

 A.もう宮迫のことなんか誰も気にしてませんね薄情なものです。


 Q.HiHi Jetsの件、少し前にパーリスさんが書いていた「歌い手のバラッド実写版は手越祐也主演で」が若干実現してるなと戦慄しました。現実ってすごい。@たくわん

 A.そうっすよね、ブラック校則なんかよりこっちを映画化して欲しいです。キンプリも穴兄弟らしいし。キングの方が。


 Q.Try Unite名曲じゃないですか。まめさんが歌い続けてるとし たら嬉しいです。アニメは欲張らず1クールにして予算とテンションをぶっ込んでおけたらもう少し見られるものになって たと思います。@

 A.ああアニサマの話ですか。あのアニメ主人公たちがいきなり全裸になって夜の海に飛び込み始めたシーンしか覚えてないんですよ。


 Q.横浜でアイルランド対スコットランドを観ました。観衆4万3千、体感的にはアイルランド5:日本4:スコットランド 1。とにかく陽気なアイルランド人。長いトイレの列も両手のビールを飲みながらニッコニコ。トイレから出てきたらそ のままビール売り場へ。スコットランド人はスコットランド人だけのグループではなく、お友達5人組の中で俺だけスコ ットランド人的な感じでした。それでも、スカート履いてバグパイプ拭いての正統派もチラホラ。バグパイプ…長い傘持 ち込み禁止なのにバグパイプ。 @森元で大河を!

 A.U2対ベイシティローラーズですか。そりゃあ勝負はついてる。三宮からハーバーランドまで日本とは思えないくらいアイルランド人にまみれて移動していい思い出になりました。


 Q.bishのIDOLあゝ無情はどうですか@

 A.ちょっと頑張ってみたんですがwackの人たちに萌えることができません。あいつらはアイドルじゃなくてサブカル家出少女にしか見えないんです。






191029 

第16回 東京国際ミュージック・マーケットLIVE @Veats Shibuya

・Veats Shibuya
呂薔Amuyi/眉村ちあき/民謡ガールズ/Maison book girl/アンジュルム
・TSUTAYA O-EAST
竹内アンナ/Samuel Seo/TENDOUJI/神野美伽/藤川千愛/+α/あるふぁきゅん。

 こういうライブを直前で見つけたので行ってきました。あんまりこういう人いないと思うんだけど自分は民謡ガールズとエイベックス台湾のアムイが見たかった。去年台湾行った時CD買ってきたんでまさか来日してるとは。
 なので集客ありそうな他のアンジュルムとかは大きいEASTの方がいいんじゃないかと。明らかに箱選び間違っててEAST行けなかったけど客100人くらいしかいなかったんじゃないか。神野美伽をスタンディングで見たい奴がどこにいる。集客目的のライブじゃないんだろうけど。
 ビーツ君の気持ちもわかる。新築のビーツ渋谷はキャパ700と聞いてたからO-WESTぐらいかと思ったけど縦長だったのでもっと狭く感じた。死んだはずの原宿アストロホールが気を取り直して帰ってきたのかと思った。かなり混んでみえたけど圧縮してなかったので半分ちょっとの入りなんだろう。

呂薔Amuyi
 バラードは大陸的だがアップテンポな曲はアメリカ洋楽そのもの。正統派の歌のすごい人。何故かMCが中国語じゃなくて英語。日本進出する気はないのかも知れない。

眉村ちあき
 気持ち悪いくらいガツガツしていたので3年くらいして落ち着いた時にどんな歌歌ってるか興味がある今はいいや。眉村より藤川の方が見たかった。

民謡ガールズ
 推したいグループだったけど定期公演が朝早いから行けなくてやっと見られた。もったいないと思うがアイドルのイベントには出ない方針で長良プロの合同コンサートに出たりする。一応年齢は公表してないけど中学卒業と同時にグループ卒業もするさくら学院方式みたい。民謡ポップスをずっと全力で歌い倒す中学生たち。もっといるんだがこの日は5人。
 最初にセンターにいたりょうちゃんが可愛かった。この子は小6みたい。ギャフン。でも民謡曲になるとダンサーに専念している。他のメンバーの方が圧倒的に上手い。つまり民謡メンと普通のボーカルメンと2種類いる。あと三味線担当の子がいる。
 氷川きよし姉さんがアイドルグループをやりたいとか狂ったことを言い出して清竜人25みたいに民謡ガールズをバックに加えてくれないだろうかなどと考えた。

Maison book girl
 あえて全く予習せずに来た。こういう感じかいいじゃないか。こういうのはプログレのライブみたいに音を立てず微動だにせずゆっくり座って見たい。青山円形劇場か千種文化小劇場で座って見たい。

アンジュルム
 スポーツオブハート、スカパー!サマーフェス、そして東京国際ミュージックマーケットと、自分が見に行く謎ガライベにはいつもアンジュルムがいる。
 和田がいなくなってかみこが絶対的センターという感じになってとてもいい。自分が主にかみこしか見てなかっただけかも知れないが。莉佳子は歴戦のアマゾネスに成長していた。川村もエロい。そして船木みたいな普通っぽいアイドルがいるのがいい。だから馴染めなかったのかしら。
 いつの間にか前の方に来てたのでかなりの至近距離で見ることができた。ここまで縁があるとアンジュルムのオタになるしかないな、ワンマン行くしか!(行かない)
 これだけ振り幅の大きいライブを見て2500円はかなりコストパフォーマンスが高かったと言える。これぞ自分の理想の対バン。








191026 生きるのがキツい時いつも金子ひらくアニメが始まって救われてる気がする


 良かった、源田美彩の結婚で大友進と秋本祐希のことを思い出してしまった人はいないんですね。


 土曜はさいたまスーパーアリーナか幕張イベントホールか日比谷野音に行こうと思ったけど今年はライブ行き過ぎで疲れたしもう金も使いすぎなので行かなかった。70過ぎのアリスの野音には興味あったが一度見たしチケット高いし。
 永ちゃんの野音は台風で中止になって振替ライブも無いのか。あれはアルバムの販促でこのライブのためにアルバムを何枚も買ったファンがいるんだから何か代わりをやんなきゃダメだろう。野音がシーズンオフならZEPPに詰め込めばいい。永ちゃんのZEPPなら価値ある。
 それに文句言ってるファンはいないのに、なんか台風のさ中にリハーサルの模様を配信するなというズレた批判に対し矢沢自らが本気で怒るという騒動になっていた。なんか全部ズレてるよな。


 そんなわけで今年はもう行くのが決まってるライブ以外無理して行くのはやめよう。そして来年は一度見た人のライブには行かない。アルフィーとi☆Risとか以外。

11/0X The Stranglers
11/16 ゴダイゴ @中野サンプラザ
11/22 m-flo @Zepp Tokyo
11/24 i☆Ris @パシフィコ横浜
12/05 U2 @さいたまスーパーアリーナ
12/10 矢沢永吉 @代々木競技場第一体育館
12/2X THE ALFEE @代々木競技場第一体育館



10/19 東京V×甲府 @味の素フィールド西が丘



 赤羽→王子というのは行けと言われた気がして。年に一度は西が丘でサッカーが見たい。プレーオフ行き争いをしてる甲府だがヴェルディにラッキーパンチ2発を早々にもらってしまい追いつけず。
 ここは狭いのにエリア区切られまくりで窮屈だった。ヴェルディ西が丘はいつもそんなに区切られて無かったような。甲府サポなんておとなしいのに。



10/19 SUPER☆GiRLS/超絶★学園LIVE 〜ときめきフェスティバル @北とぴあ さくらホール

 北とぴあに来ると寄る王子のリバティ鑑定倶楽部、まだ存在していた。ますますわけわからない店になっていた。
 スパガ新体制のワンマンライブにようやく行けた。ファンも新メンバーに付いて入れ替わった印象。2Fは予想通り関係者席ということになってて閉鎖されてた。1Fは入っていたのでいいだろう、1Fも半分くらいになると思ってたからな。

 スパガは今年「学園もの」にこだわってますが、これは去年1・2期メンバーが大量卒業する時に「スパガはコンセプトがなかった」と言われまくったことからやけくそで生まれたコンセプトなんだと思います。その割には新メンバーは年行った人が多く。同時期に坂道オーディションやってたから若くて美人はみんなそっち行くだろう。スパガを受けてくれる人で美人が欲しければ20オーバーの人でないと…それが坂林、井上、石丸。来年はOLものにしよう。井上って美人の事務員みたいだし。

 パフォーマンスはかなり上手くなってたと思う。ライブの大音量で聴けば歌唱力とか気にならない自分のハードルは低い。一期メンだって最初から上手かったわけじゃない。1stアルバムと2ndアルバム聴けば歌に格段の差はある。エイベックスは1年あればかなり仕上げてくる。
 ナツカレ★バケーションってこんなにキャッチーな曲だったのか。白水着PVが痛々しくて音が耳に入ってなかった。PVの役目果たしてねえ。
こっちのライブ版の方が楽しさが伝わる。
 新曲も学園エロゲアニメの主題歌っぽくていいし。坂林のセンター曲も昔のELTみたいでいい。アルバムがかなり楽しみになった。

 幸愛ちゃんの「私はまだ頑張れそうです」という言葉が重い。あみたが入ったばかりの長尾を励まして言った「ライブは楽しいから」と同じくらい重い。もうスパガの仕事で楽しいのライブしかなかったんだろうな、でもライブは楽しかったんならこっちも救われる、という重さ。
 今のスパガは個性的で全員推せますよ。スパガはおそらく来年で終わるだろう、一人も報われることはないだろう。しかしスパガというグループが存在する限り全力で応援するよ。12月に横浜ベイホールって所でワンマンがあるけど駅から遠そうなので多分行かない。

 これからも北とぴあでやるアイドルが増えて欲しい。北とぴあ、東京ドームシティ、かつしかシンフォニーヒルズは自分にとって行きやすいので興味ないイベントでも行ってしまう。サンパール荒川でもいいぞ。一番近いのは1010シアターだけど一度も行ったことない。






191025 何故かタイムリーな画像





 あちゃー、ロッテ佐々木君取っちゃったかー。ロッテはくじ運が強いけど一番人気は取れないジンクスがあったから外すと思ってた。でもロッテには「怪物」が来たことは無かった。今回競合した西武、楽天、ハムには松坂、田中、大谷がいた。 今回はロッテの番だった。
 とにかく大事に大事に扱ってメジャーに送り出してあげないといけない子。そういうのはハムの方が慣れてそうだが入っちゃったからには伊良部の生まれ変わりだと思って応援します。幕張の海で佐々木クラゲに刺されて痛ぇ痛ぇ。



 SixTONESとSnow Manのデビューが決まったんですね。
 昔作った
ジャニーズファミリーツリー。元々はHey! Say! JUMP結成に伴う複雑なグループ再編成を理解するために作ったものだが、この右下の色がついていない2組がストーンズとスノーマンだった。つまりこの世代のジュニアがやっと全員整理される。感慨深い。ああスノーマンの増員書いてないや。特に伝説のJ.J.Express唯一の生き残りの深澤くんはジュニア歴15年である。寝かせすぎだろう。

 今回発表されたそのデビュー曲のレギュレーションが凄まじい。ストーンズとスノーマンを同日デビューさせて売上を競わすのだろうと誰もが考えていたがそんな旧態依然としたものではなかった。

 レコード会社はsonyとavexだが、それぞれのデビュー曲のカップリングに、クロスさせてそれぞれのデビュー曲が入る。つまり曲順が違うだけで両A面の同内容となる。よってデビュー曲2曲がオリコンで合算されることになるという。
 これが何を意味するのかというと

 ストーンズvsスノーマンという構図から大変化し、

 ストーンズ+スノーマン vs キンプリのデビュー曲57万枚への挑戦、さらにKAT-TUNの「Real Face」75万枚超えさえも狙っているのではないかという。

 飽くまで噂にすぎない。しかしそう思ってキレて明後日の方向へ飛んでったのがキンプリファン。デビュー曲「シンデレラガール」を買い足す動きがもうある。新幹線を止める連中だ、何をするかわからんぞ。
 ストーンズvsスノーマンだったらストーンズの勝ちに決まってる。だから力を合わせて先輩グループの記録に挑戦させるというさらにオタを疲弊させる悪魔的手法…! メンバーは合わせて15人もいるんや。ハイタッチ会でもやりまくれば75万は不可能ではないと思います。

 繰り返すがレコード会社が違うのに合算、しかも犬猿のsonyとavexである。まさかsonyとavexのドッキングなんて、こんなことが物理的に可能なのか。なんという剛腕。これが滝沢革命、滝沢マッスルドッキングの成立だ!オリコンはもはやジャニーズと秋元グループの人気に箔をつけるだけの傀儡機関、認めるだろう。

 恐るべしタッキー商法。舞台演出にしか興味が無い人だと思っていたが、ジャニーの愛弟子にして秋元やHIROのやり方も心得ている恐ろしい男だった。そもそも子会社の社長で育成だけやるという話だったのにいつの間にかジャニーズ副社長に収まっている。もう事務所はタッキーに牛耳られているのかも知れない。
 HIROさんはやられたと思っているだろうな。こんなものを見せられたらFANTASTICSやBALLISTIK BOYZを何の仕掛けもなくひっそりデビューさせてしまったのを後悔してるだろう。

 ジャニーズ他グループオタからタッキーのやり方、特にスノーマンへの偏愛への批判の声は多い。キンプリやストーンズのファンの熱狂ぶりはかなり伝わってくるのだが、スノーマンのファンが全然可視化されない。スノーマンってファンいなくね? 昔から舞台班と呼ばれてきた人たちなのでファンもそれに慣れてまさか今更大々的にデビューするとは思ってなかったんだろうなあ。
 ずっとタッキーさんに着いて行って良かった! タッキーがフライデー討ち入りしたら一緒に行くレベル。そして拘置所でタッキーが「お前らを前科者にしちゃったから俺は土方やってでも一生お前らを食わせるぞ」と言ってみんなで泣くんですよ。

 しかし音楽業界も久々に盛り上がる。最近ジャニーズには悪いニュースが多く他社の男性グループにも押されていたがタッキーが即位したことでまだまだジャニーズにはこれくらいのことが出来るという業界へのアピールもあるのだろう。滝沢ドクトリンだ。
「先代の頃のジャニーズには低迷期もあったが、余は生まれながらの将軍じゃ!」






191016 ラグビーそのものがケンカだから だからラガーマンはメチャクチャケンカが強い

 スコットランド側の「試合さえやれば日本など簡単に倒せる」という感じの発言の数々にリーチマイケルがついに「スコットランドをボコりたい」とキレる。BGMがアイオブザタイガーになってる雰囲気の中、負けそうになったスコットランドが完全に殺しに来た肉弾戦。いいもん見せてもらったわ、ラグビーってもっとダラダラやってる印象がある中あんなセメントマッチはそう見られるもんじゃない。

 あまりのケンカラグビーに柳沢きみおの漫画「謝肉祭−カーニバル−」を思い出してしまいました。




 ラグビーそのものがケンカだから だからラガーマンはメチャクチャケンカが強い

 いきなり2ページ見開きでコレモンですから。つい口に出して言ってしまうことがある。極悪貧乏人よりも謝肉祭の続きが読みたい。このラグビーブームに乗って謝肉祭の完全版をコンビニ本で出そうじゃないか!
 ※ちなみにこの漫画の内容はラグビーとは全然関係ありません。



10/11 清竜人/MUSIC SHOW 2019 @TSUTAYA O-EAST

 結局金曜のみの公演になった、あの伝説のアルバム「MUSIC」の7年ぶり再現。
 「ゾウの恋」が2曲目に出てきて曲順変えるのかと思ったけど子役の幼女たちが20時越えられないからこの曲だけだった。 そうまでして幼女と共演したかったのか?
 「雨」がアルバムのハイライトだと思ってたが、ボヘミアンラプソディのオペラ部分みたいに再現できませんよ系の竜人休憩曲になってた。ハイライトはなんと「バカバカバカ」だった。他にFall In Loveに恋してるっ♪、りゅうじんのエッチといった電波曲では自分が見たかった極彩色の世界をやっと見られた。QueenのIt's A Hard LifeのPVがフレディの頭の中なら、 これが竜人の頭の中をそのまま再現した世界。キャストも大勢、衣装も一回一回凝ってて一夜で採算大丈夫なのか心配したくなる。

 しかしこれをもうちょっと早く見たかった気もする。アルバム直後に一夜だけやったが当時はすぐ見に行くほどフットワーク軽くなかった。アイドル、アニメソングを多く提供しさらにあの清竜人25を経た後ですっかり変な人のイメージが定着した今見てもパンク感は薄い。自分は「ジョン・L・フライの嘘」を聴いて「おっ、いい感じのピアノロックの新人出て来たぞ」と思ってた人が何も前触れ無しで電波ソングを歌いだしたことがとてつもない衝撃だった。元アイドルがAV転身しても知らない人ならそうでもないがファンだったらチンコの固さが違うみたいな話。

 清竜人という人はいろんなミュージシャンと勝手に比較されるが今回ついに加藤和彦の影を見た。
 清竜人25の解散を経て30過ぎた今の竜人は「平成の男〜REIWA」のアダルトな音楽性にたどり着いた。加藤和彦がミカバンドの解散を経て30過ぎた後出したアダルトでヨーロピアンなソロアルバムの作品群とダブってしまった。ええっ、清竜人25=ミカバンドなのかいっ?というのはさて置き、REIWAというアルバムはミッキー吉野、原田真二、井上鑑らを招いて1980年前後のサウンドを意識しているから音的にも近い。
 その人はどうなったかというと晩年フォークルとミカバンドの再結成を繰り返し、やりたい音楽が無くなったと言い残して自殺しちゃった。奇しくも10年前の今日が命日である。そうか清竜人はデビュー10周年だから、加藤和彦が死んだ年に世に出たのか。


欲望こそが純粋だと どこぞの親父が哲学してた
そいつはついに狂って死んだけど 僕らは未だに元気でなすがまま
「愛に迷ってる人へ」/笹野みちる






191010 ゲリバコフ大統領

 こんな雨の中ゲリピーが本当に来るのか。

 台風で清竜人MUSIC SHOWは土曜の夜のみ中止が出た。当初金曜はチケット売れて無さそうだったのでゆっくり行くつもりだったが土曜分の客が来そうなので早く行くか。土曜はほとんどのイベントが中止になりつつあるが宝塚は強行するんすか。客全員劇場に泊めてやってくれ。
 こんなデカいのがズレずに東京に直撃するのはあまり見たことない。ヴァンヘイレンのHumans Beingが頭に流れて来るぐらいワクワクしてきた。自分は土曜仕事。わたしたちの死にカンパイ。



10/6 14:00 横浜FC×柏レイソル @三ツ沢





 ライブ前に行けるから行った。またダブル観戦、もう疲れた。これがJ2最高峰の試合なのでかなりスピーディーな展開。レアンドロドミンゲスってこんな掛布さんみたいな頭だっけ。カズさんとあと俊輔もベンチ入りのまま出なかった。この試合に52歳が出たら体バラバラになりそうだ。さすがに50代でJ2は無理だ。やっぱり試合に出て欲しいからカズさんにはJ3のあの昇降格関係ないYSCCに入って地方のサッカーを盛り上げてほしい。



 ハーフタイム終了後にも後半に出る選手たちを鼓舞するカズさん。男の魂充電完了。終了間際のゴールで勝ったのだから神通力は健在なのかも知れん。



10/6 18:00 moumoon/FULLMOON LIVE SPECIAL 2019 中秋の名月 @カルッツかわさき


悪魔城カルッツかわさき

 このライブをもって男の方の柾さんがいわゆるパフォーマー引退、YUKAのソロユニットになります。だからチケットはすぐ売り切れ。袖の席だったけど見切れがひどい。何故出来たばかりのホールでこんな欠陥が。通路もわかりにくいし駅からも遠い、もうここに来ることはないだろう。
 でもファンクラブにも入ってない、メジャー最初の頃しか熱心に聴いてなかった自分にはこんな席で十分か。そう感じさせるぐらいライブの方はYUKAの渾身のボーカルが響き渡る惜別にふさわしい2時間半だった。初期の曲も多くHEAVENとかMyselfとか懐かしい。ドラムの松永俊弥がリフレインのストリングスのパートをドラムソロでやってたのがかっこよかった。この前渡辺美里のバンドでも見たし水樹奈々のツアーでも叩いてるんだよな確か仕事量多すぎ。
 Sunshine Girlでブレイクの兆しが見え、Chu Chuという曲が出た時これからはもう売れるから自分はもういいだろうとあまり聴かなくなったが考えてみればその後全然売れてない。脳内ランドを最後に聴いてなかったアルバムをこれから集めよう。なんせ5枚もある、楽しみだ。






191008 千葉が渋谷に連敗


 わーすたが全力をかけていた代々木フリーライブ、発表は渋谷公会堂ワンマンが決まっただけか。まあ埋まるだろう。わーすたは大好きだがワンマンに行こうとまでは思わないんだな。それよりスパガ@北とぴあが心配だ。2F席どうせ閉鎖するんなら1000円ぐらいで売ればいいのに。北とぴあで幸愛ちゃんの結婚発表ないよね? 西が丘から北とぴあに行く予定だが雨なら昼夜スパガに行ってやろう。



10/3 14:15 ジョージアvsフィジー @花園ラグビー場





 ラグビーW杯に思い入れは無いのにとにかく一つは生で見たいという謎の使命感のみで行ってきた大阪旅行記。この日のみ、ダブル観戦可能なのだ。大阪直撃予定だった台風は北にずれた。しかし雨なのには変わりない。花園到着。
6年前の同じ花園→ノエスタ旅行記と比べるとこの石碑以外ほとんど別のスタジアムに見えるくらい改築された。





 席はバックスタンドのなんと最前。フィジーが攻め上がって来るのが大迫力で見られる。しかし雨が本降りであまり写真を撮れません。晴れと本降りを夜まで繰り返す嫌な日でした。フィジーはウルグアイ戦を落としてしまったがやっぱり強かった。カード的にいい勝負だと思ったが徐々に本気を出したフィジーの圧勝だった。



 メインスタンドのコーナーの所に売店もあるフリーエリアがあるのであそこで見てみたい。ラスト10分はここに移動して見ました。メインスタンドの柱が邪魔な後方席は閉鎖されてました。



10/3 19:15 アイルランドvsロシア @神戸市御崎公園球技場(ノエビアスタジアム)



 混雑をさけるため兵庫駅から歩いて行くつもりだったが新快速に乗ってしまったのでじゃあ神戸から地下鉄に。地下鉄は日本じゃなかった、アイルランド人が合唱しながらすし詰め状態。ドルトムントに行った時を思い出した。欧州ではスポーツ観戦の交通機関は騒いでいい。ジョージア人フィジー人ロシア人はあまり見なかったのにアイルランド人すごい。こういうのを味わいに行ったようなものだから。駅からも混雑がすごい。帰りは兵庫まで歩こう。







 ノエスタはメインスタンドの天空席だった。試合は大方の予想通り35-0でアイルランド圧勝だがもっと倍ぐらいの差がつくと思っていた。8月の猛暑を耐えてきた日本人には涼しいがアイルランドにはやはり暑いのか動きが悪い。来年のオリンピックがますます楽しみだ。





 ノーサイドまでちゃんと見てきました。アイルランドに優勝して欲しい。あとはなんとか三宮まで帰り、焼肉丼十番によってから神戸クアハウスに泊まり、翌朝神戸空港からスカイマークで帰るという神戸遠征の王道パターン。クアハウスにもアイルランド人いっぱいいて良くこういう所を見つけるもんだ。















ログ

1907-1909
1904-1906
1902-1903
1810-1902
1807-1809
1804-1806
1801-1803
1711-1712
1706-1710
1703-1705
1611-1703
1608-1610
1605-1607
1603-1604
1512-1602
1510-1511
1508-1509

新党
1505-1507
1503-1505
1501-1502
1410-1412

more aggressive
1409-1410
1407-1408
1406-1407
1404-1406
1403-1404
1402-1403
1312-1401
1310-1312

ex
1306-1310
1302-1306
1210-1302
1204-1209
1111-1204
1106-1110

1012-1105
1009-1012

DECADE
1005-1008
0912-1004
0907-0912

No9
0812-0907
0809-0811


速報
2017 Global Spirit Tour旅行記
2016 ドイツ旅行記
2015 LA-SF MLB観戦記
2013 NYラッシュ旅行記























inserted by FC2 system