パーリスに聞け!(フォームメーラー)









160502 カバネリは「女性キャラが抜ける彼岸島」ということに決まった


 今期のアニメではいつの間にかSUPER LOVERSを一番楽しみにしている自分がいる。設定自体はホモっぽくない、天まであがれ!や池中玄太80キロのような昔の土曜グランド劇場を彷彿するハートフルホームドラマだ、でもホモだ。



5/1 臼澤みさきコンサートツアー「みさき前線春爛漫」@TIAT SKY HALL

 前から気になっていたので一度ライブを見たかった。
「さんさ里唄」を聴いた時にイエスのジョン・アンダーソンがトルテックとかソロアルバムでやっていたワールドミュージックポップスを思い出した。
 羽田空港国際線ターミナルの中にライブハウスがあるんですよ、江戸小路の端っこに。隣はこんなところに吉牛があったのか。空港を歩くだけでワイウキウキするんじゃ。
 椅子出し自由席。整理番号は遅かったのに前から2列目が空いている。

 キーボード×2、ベース、ドラム、ギター(兼バイオリン)、笛(各種)、三味線という豪華7人編成のバックバンド。テイチクのセッションマンかと思ったらほとんど岩手から来たらしい。
 2時間きっちり代表曲もほとんどやってくれた。衣装は前半は弥生時代っぽい民族衣装、後半は昔の歌謡曲っぽいピンクのドレス、アンコールはツアーT。生で見ると数倍上手く感じるしかわいく見える。ああ〜心が洗われるんじゃ〜。昭和の芸能人を思わせるハキハキした礼儀正しさと現役JKらしい部分、最後にぴょんぴょん飛び跳ねる所とかもうああ〜。
 こんなところにラストフロンティアがあったのか。オタ生活の終の棲家を発見した思いだった。いつかホーム東北でのライブを見たい、全然雰囲気違うんだろう。



4/29(金)JFL ブリオベッカ浦安×奈良クラブ@柏の葉競技場


 一昨年仙台、去年奈良で鮮烈な逆転ゲームを見せてくれた奈良クラブが近くに来た。しかし昇格候補なのに今年は開幕から低迷、初勝利が見たい。ブリオベッカも比較的近場に出来たJFLクラブだけに応援したい。
 柏の葉競技場はメインスタンドはデカくて上層から見ると見晴らしがいい。Jリーグで使わないのはもったいない。ブリオベッカが有効活用してくれるといい。柏の葉キャンパス駅から歩くと何やかやで30分以上かかるけどな。



 恐ろしい強風でベンチの屋根まで動くほどの中の試合。
 奈良クラブはほとんどボールを支配していたのに隙を突かれて決勝点を許す。前に見た試合は2度とも岡山一成が入って逆転だったけど今日は彼がいなかったから魅力も半減する。奈良から来たサポはがんばっていたけど。
 逆にブリオベッカは好調、柏の葉で一気にJ3へ行っちまおう。次は秋津公園に行ってみたい。東総とかいう秘境には行けない。





160427 どうやらニューオーダーは見に行く運命のようだ


 ウルトラマンオーブは三郎か。石黒英雄を今でもエリートヤンキー三郎として認識している。ウルトラマンタカミーは主題歌か何かで関わるのかな。出演もあるのではないかと思っている。
 そうか、今年の夏はゴジラもウルトラマンも復活するのか。これは高見沢の特撮熱が黙っていない。8月、ステージに怪獣大集合する高見沢マジキチソロライブがまたあるに違いない、アルフィーの横アリよりそっちの方が絶対面白い。今年の夏も高見沢と志村けんになりそう。それに吉川晃司が加わるかもしれない。


 たまっていた4月のライブレポがやっと書き終わった。ようやく通常更新に戻れる。GWも最大5現場あるんだけど。




4/3(日)J2 町田×札幌@町田市陸


 今年のJ2は町田を応援することにした。足は速いがシュートは下手だったはずの中島が得点王争いをしているぐらい元気だから。 山形では守備のチームになったこともあり使われなくなったけどいいチームに入ったもんだ。中島に鈴木Kと鈴木Tを中心とした攻撃も見ごたえがある。好調だった札幌に勝ったんだから本物だ。



 なんと今J2首位に立っている。このスタジアムではJ1に上がれないけど。バックスタンドはすぐ山があって増築無理だな。メインスタンドは2Fから見やすいのだが、デザイン優先か仕切りの余白が多いのが残念。キンチョウスタみたいにびっしり人が入るようにすればよかったのに。あと来賓スペースも無駄に大きすぎる、町田にそんな来賓が来るか。
 アクセスもきつい。鶴川駅まで来るのはいい、そこからのシャトルバスが長い。道が常に混んでるから。バスも4台ぐらいしか無いのかな、その分が行っちゃうと駅から戻ってくるまで40分くらい待たないといけなくなるという。札幌って関東にもサポ多いのな、やたら混んでたからのんびり帰ったらその40分にハマる。J1になったらさらに混乱しそう。



4/3(日)みみめめMIMI、fhana 視聴覚アカデミーVol.4@渋谷WWW

 fhanaも見たかったから是非とも行きたいライブだった。キャパが小さすぎるのでとっくに売り切れプレミアが付くほどだったけど行けるようになるものだ。
 fhanaは元々ポストロックかなんかのバンドやってた人達がアニソンをキッチリ研究して作るバンド。あまりにアニメタイアップ連続で出しすぎて、アルバムのオリジナル曲が弱く感じることも。男のメンバーがいけすかないイメージがあるがポストeufoniusだから仕方ない。金髪メガネはABC-Zの塚田に似ていい人そうだが。
 いきなり「虹を編めたら」で始まる。ハルチカの主題歌ね、ジャニオタの間では「勝利くんがホモ役のアニメ」として知れ渡った。ボーカルの歌い方は喉が心配になるほどの高音。昔の小室プロデュースかってぐらいの。パフォーマンスにはポストロック時代の名残もあった。最高傑作の星屑のインターリュードもやってくれた。天体のメソッドというタイトルより「ノエルちゃんのアニメ」で覚えている。

 みみめめMIMIの方は一番好きな「兎ナミダ」で始まる。ギュウギュウ詰めで辛かったけど来てよかった。髪伸ばして誰かに似てると思った、えーと誰だっけ。ゲェーッ、指原だ! あとは天手古舞の間奏はこんなことをやるためのものだったのか、とか。早く2ndアルバムを出して欲しい。
 次はホールで出来るようになったら行きたい。自分はこれを最後に満員スタンディングのライブハウスは引退します。疲れるのはいいけど店員の態度が嫌なのだ。





160424 宮國完全に逃げ切る

 セットアッパーになってフーディーニ宮國と呼ばれて欲しい。


 プリンスよりも山本功児の死にビックリする。初芝末期の監督だった。去年の息子のドラフトの時結構痩せていたけど死ぬとは思わなかった。追悼で試合見に行こうか迷ったけど体力の限界なのでやめる。行っていたらアジャ井上が見限られる最後の打席を見てチームも負けるのを見るところだった。結局アジャは自分が見に行った福岡遠征以降15打数もノーヒットでまた2軍に行くことになったという。


 少年アシベがアニメ化されるんなら作者の旦那の山科けいすけの「キントトハウス」をアニメ化して欲しい。ブラックジョークが多いから夜じゃなきゃダメか。



4/23(土)モーニング娘。'16 コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION@さいたま市文化センター

 サヤシがいなくなったからズッキがいるうちに行ってみようかと思った。となると今しかないので無理を押して行ってきた。ズッキ見たいじゃん。
 熱狂的だーいしファンの自分にとってはホントに「いい時代になったものだなケンシロウ!」という気分だ。小田と譜久村がメインボーカルでその真ん中にだーいしがいる瞬間が多かった気がする。小さいからセンターに収まりがいいんだよ。オダーイシステムが見えてきた。

 基本的に常に目立つエース、センターは存在しなくなった。ロイヤルズみたいな、同じ成績の打者が並ぶ打線。みーんなともだち!みーんなアイドル!
 この全員野球状態はしばらく続きそうだ、12期にも圧倒的なエースになりそうな存在はいない。尾形はシュッとしてるだけだし、牧野は何か持ってるけどデカくなりすぎる感じがする。2時間ほとんど休みなくバラードもなくずっと動き回ってる楽しいライブだった。だからこれからもちょくちょく行こうと思うのでよろしく。

 なんでそんなにだーいしが好きなのかというと小さいから。小さい子がちょこまか動き回ってるのがムーミンのミイみたいでかわいい。ムーミン谷の奴らは使えない男ばっかりでミイ一人が走り回ってる印象。本国フィンランドにはムーミンの実写バレエミュージカルがあるらしいが、日本に輸入したらミイ役はだーいししかいない。





160422 

 
えみつん激ヤセってニュースになるくらい話題になってたけど(たいして変わってない)、だから今までが秘密を抱えていたストレスで激太りしていたのであって、何はともあれ隠し事はなくなったのだから正常の体型に戻りつつあるだけなんじゃないのかって。どう見ても今までが異常に太ってたんだけどあの姿に見慣れてしまうと痩せたように見えるのか。AV発覚ダイエットという新しいジャンル。



4/12(火)THE ALFEE Best Hit Alfee 2016 春フェス@よこすか芸術劇場

 「春フェス」ってなんでしょうね、フェスにどこからも呼ばれないから自分で付けたとか。
 NHKホール押さえてあるのに一応ニューアルバムを引っ提げたツアーなので待ち切れず、突発的に休みになったので行ってきた。平日で横須賀くんだりまでとなるとハードルが高いのか後からでもまあまあの席が手に入る。



 横須賀ってちょっとした旅行だから他に何かないか、平日の昼間といえばやっぱり温泉かということで馬堀海岸にある横須賀温泉 湯楽の里に昼風呂に行ってきた。
 塩辛くドロドロした温泉が特徴。海岸を一望できる露天風呂があり、立ち上がると通行人に全裸をさらせる。♪愛が欲しければ誤解をおそれずにありのままの自分を太陽にさらすのだ、とメタルダーの主題歌を思い出すほどだった。倒れるまで長湯してきた。
 さあ帰るか、って違うよアルフィーが本題だった。

 よこすか芸術劇場は5Fまであるホールだがバルコニーなので5Fでも東京ドームシティホールの3Fぐらいじゃなかろうか。3Fバルコニーがちょうど見やすそうだった。

 80年代に先祖返りしたような最近のBest Hit Alfeeツアー。この日の日替わりの所が「恋人になりたい」「二人のSEASON」という往年すぎる曲で、締めが「SWEAT & TEARS」ってホントに昔っぽかった。結局ファンもこの時代が一番好きなんだろう。相変わらず物販の宣伝コーナーではどんなギャグでもファンは笑ってくれる、こんな楽な客ばかりの前でやってたらダメになる、本当のフェスに出ろ!
 ニューアルバムは音が安っぽい印象だったけど「無情の愛 X」「Orionからの招待状」あたりはライブだとハマってました。まあいわゆる「アルフィーみたいな曲」だから。
 BEAT BOYS「ふたりだけの夜」、この曲は大瀧詠一の影響がとてもある。ひょっとして追悼の意味もあるのかと思ったけどB面の出オチユニット、マラカスブラザーズもやってたのであまり意味はないのだろう。
 アンコールでアルバムの中でも傑出していた「碧空の記憶」。これが聴けただけで満足、ガロに捧げた曲というのを差し引いても名曲だ。嵐がカバーしたらミリオン売れると思う。

 今年の「夏フェス」は横浜アリーナでやるという。区切りの年でもないのに2daysって大丈夫かな。今の所様子見。





160420 それでもナバーロならなんとかしてくれる


4/20(水)アイアンメイデン@両国国技館

 昔は頻繁に来てたけどいろいろあって8年ぶりの来日。国技館なら行ってみたいと思った。基本欧米に行かないと見られないビッグバンドが自転車で行ける場所に来てくれるんだから。

 トリプルギター、6人編成によるメタルシンフォニーは派手な舞台演出や巨人ゾンビエディとブルース・ディッキンソンの戦いなどの演劇的要素も絡めて、ハリウッド映画や宝塚のようなエンターテインメント性を誇る。ちょうど去年こういうエジプト風味の舞台の宝塚見ちゃったから。これメタル興味ない人が見ても面白いよね、歌舞伎とか観劇好きのおばあさんとかが見ても面白いと思う。トリプルギター以降ライブアクトとしてさらに強大な世界的人気を得たのもわかる。

 デイブ、エイドリアン、ヤニックのソロの応酬も死ぬほど聴ける。特にヤニックは足が細くてスタイルがいい。これが高見沢ソロの5人リードギターの元祖かと思うと感慨深い。ブルース・ディッキンソンもあれだけシャウトしながら走り回り小ネタを仕込んだりさすが世界のフロントマンだった。
 セットリストはワールドツアーと全く同じで半分くらいニューアルバムの楽曲。ベテランでこれだけちゃんと新作の曲やりまくれるのもすごい、RUSHもそうだった。2階イス席で見てると新曲で座っててHallowed Be Thy Nameとか往年の曲で立ち上がる客多数。 最後思わせぶりになかなか照明が付かなかったから何かあるのかと思ったけど結局何もなく終わる。



 混雑してる中、駅と逆方向を自転車で脱出できるのは爽快だ。これが出来る大会場はここしかない。国技館でのライブが増えると嬉しい。今度東京ドームも自転車で行ってみようかな。
 物販のメタルTシャツでも世界的なブランドを誇るバンドなので、エディTシャツは5000円と高かったが買ってしまった。日本限定の相撲Tは売り切れてたが自分は初心者なので一番シンプルな奴を。今度鈴木このみのライブででも来て行こうか。





160419 ナバーロ大地に立つ


 またカイジと和也の話。和也は金では買えない心の隙間を埋めてくれるカイジに執着する。カイジは和也のことを冷酷だが勝負事に関してはフェアだと信頼している。ポリシーが真反対で絶対に相容れないけどどこかで通じ合っているという関係はたまらないものがある。確かにそんな2人がずっと一緒にいるのだからいきなりホモに目覚めてもおかしくないのである。


 俺のましゃが!(挨拶) フジのヤバイドラマ、芦田先生のコケは仕方ない。むしろ今まで良くもった。しかし福山が視聴率一桁というのは事件だ。必ず数字が取れるスターが誰もいなくなった。キムタクも安堂ロイドがあったし、織田裕二さんはもうどこかに消えた。最後の砦だったましゃが!
 「結婚してオワコン」と言われるのはまずいから結婚後最初のドラマはコケちゃいけなかった、無難な職業ものにでもすれば良かったのに、あれ藤原さくらの売り出しのためだけのドラマで、それに福山を使ってしまったのはアミューズの失策だろう。
 中島美嘉デビュー作の「傷だらけのラブソング」もドラマ自体はコケたけど中島美嘉は売れた。テレビに出ていればどんな人にでもファンはつくので、福山・月9というカードを使わなくてももっと適当な枠で十分だった。それに歌手を売りたいからといって音楽が題材のドラマを作ってその中で「すごい歌声だ!」みたいにやっちゃうのは白けるよなあ。
 さらに藤原さくらって顔つきからしてめっちゃ気が強そうだ。事務所の言うことちゃんと聞いてっていうタイプに見えない。これだけやって売り出してもこの先何かやらかしそうな気がする。



4/10(日)J3 FC東京U23×カターレ富山@西が丘


 FC東京U23が西が丘に来たのでJ3の試合が見やすくなった。日比谷野音まで三田線で1本とあまりに時間的に合っているの来てしまった。U23なのに駒野がいる。一人だけおっさんだからすぐわかる。直接FKが決まったりして富山が3-0で圧勝。富山が勝ってよかった。J2にいたクラブが2軍のチームに負けるのを見るはさすがに忍びない。


4/10(日)東京カランコロン@日比谷公園大音楽堂


 撮影OKの曲があったんよ。去年の中野サンプラザと同じで、上層の席はあまり埋まってなかったけど大箱でやりたいという心意気がいいし、客にとっては空いてて席があって快適だしチケットがいつでも買えていいことづくめ。チケットが完売しても狭いライブハウスに詰め込まれたんじゃ客は嬉しくない。

 新作「noon/moon」からの曲ばかりかと思ったけど、かなりオールタイムな選曲。昔の曲もアバンギャルドプログレな感じがある、CAN'T STOP運命線とか。
 いちろーはユニコーンが好きだそうだけどボーカルは奥田民生というよりROLLYに近いことに気づいた。ROLLYと種ともこがボーカルでギターがプログレなバンドだもん、そりゃあ好きだよな。ラストのハロー(始まり)が凄かった、音源とは全然違う爆音のフィードバックノイズ。60・70年代のサイケ・プログレバンドの全盛期のライブはこんな感じだったのだろう。これからもこういう大きい所でやる時は欠かさず参加したい。





160417 

4/6、4/7 福岡観戦記



 福岡空港から直行でソフトバンクホークス出来立てほやほやの2軍本拠地、タマスタ筑後に行ってきました。 右に見える孫正義の陵墓みたいのは室内練習場。裏に少し中を見学できるスポットがある。

 筑後船小屋駅のホームからスコアボードが確認できるくらい近いけど混雑緩和のためかぐるっと歩かされるので10分くらいかかる。



 球場はめっちゃきれいな大田スタジアムといった印象。完成直後なのでゴムっぽい樹脂の匂いも心地いい。試合は中田と寺原が投げるという2軍とは思えないリレー。ロッテもこんな球場を作れとまでは言わないけど少なくとも座席のあるスタンドが欲しい。



 その後1軍のヤフオクドームへ。 ホークスタウンが閉鎖中でゴーストタウンと化しているため球場へは駐車場下を通らされて華やかさのない時だった。



 試合の方はロッテは11安打も打たれながらもなんとか3点に抑えホームラン3本で4点を取って勝った。ボクシングでいうとボコボコに打たれながらクリティカルなカウンター1発で勝つというはじめの一歩ゲーム。
 アジャ、デスパイネの今シーズン1号も含むというたまらない勝ち方で博多まで来た甲斐があった。



 翌日は雨でタマスタ筑後は中止。旅先で平日の昼間に行く所といえばこれは温泉しかない。 ということでローカル線の甘木鉄道に乗ってみる。



 終点の甘木駅から歩いて行ける卑弥呼ロマンの湯へ行ってきました。平日でも地元のお年寄りで混むらしいがさすがに雨となるとそんなに混まなかった。ここの温泉はヌルヌルしたお湯が特徴。すっごいすべるよ! 倒れるまで長湯してきた。



 西鉄の途中にあるので大宰府にも超高速観光してきた。こんな雨の日にいるのは中国人観光客ばかり。



 そして連夜のヤフオクドームへ。攝津を打ち崩して18安打で17点を取る圧勝ゲーム。ホークスファンが鯉の滝登りのようにガンガン帰宅していって試合終了時には無人に近くなるという珍しいものを見られた。
 アジャは連夜のホームランに猛打賞というロッテファン、特にアジャファンにとっては最高の遠征になった。2年前の開幕シリーズ連敗の借りは返せた。
 これでもう今年はずっとレギュラーだと思ったがあっさり井口にポジションを奪われるとはなあ。





160415 自分に出来ることはサイトを毎日更新することだ


 カイジと和也に結構な腐需要があることを知った。一条ならわかるけど和也でそんな。でもあの2人もう10年ぐらいいつも一緒にいるから(作中では一晩の話)、ホモだと思われてもしょうがない。


 おそ松さんは、あのひどい最終回のおかげで何も残さずすっかり収束したなあ。
 ラブライブの方も、例の件で完全に幕を引いた。もうあの9人が集まることはないだろう。ラブライブ声優AVって聞いて真っ先にくっすん何やってんだよと思ってしまって悪かった。だってあの人が一番経歴に空白が多いから。C-C-B元メンバーを覚醒剤で逮捕と聞いて関口を疑ってしまった時に似ている。
 しかし新田でよかった。他の8人だったら誰でも痛々しいことになってただろう。新田ならあまり深刻なことになってないじゃん。新田なら全員無事です。沈黙の艦隊で言えば山中が無事なら全員無事です。
 ラブライブが売れるのと比例して太っていったのはやはり秘密を抱えていたからなのか。だったらこれから痩せるんじゃ。パシフィコ横浜ソロライブなんてすごいもんも控えていることだし。



4/15(金)My Little Lover 20th ANNIVERSARY LIVE 〜evergreen〜@国際フォーラムホールC

 20周年を記念し小林武史が自らフルバンドを率いて名盤1stアルバム「evergreen」を完全再現するという恐ろしいライブ。まずは去年出た完全新曲のre:evergreenから始まる。このアルバムも初期のポップさを意識した名作で、Salyuらとの仕事でポストロックやエレクトロニカに長くハマっていた小林武史が90年代初頭のネオアコ、オーガニックなサウンドに戻ってきたかのようだ。桐嶋ノドカのWahの歌もそれっぽかったし。小室先生がトランスの袋小路から脱した時と同じ感覚である。

 そして二部が本家のevergreen。Free〜白いカイトの流れがやばかった。♪自分のスタイルをもって〜、ってあれ懐かしいなあ。Hello, Againはもうスタンダードナンバーで懐かしくはないからアルバム曲の方がやばかった。300万枚も売れたアルバムだからシングル以外もみんな聴いたことがあって覚えてるはずだ1970年代生まれの世代なら。

 コバタケが年老いた涌井にしか見えなかった。仏頂面といい髪型といい女癖といいそっくりなんだよな。そしてakkoが林家パー子に見えた。髪型といい声といい。ここまで完全再現するのなら欲を言えばギターも藤井がよかったような。メンアンウーマンのサビを客に歌わせようとするなよパー子。何にせよチケットが安く感じるライブだった。

キーボード、ギター 小林武史
ギター 西川進
ベース 沖山優司
ドラム 沼澤尚
キーボード 岩城直也





160414 もし自信をなくしてくじけそうになったら彼岸島のことを思い出せ


 いやあ、疲れたね。ここ2週間でライブやスポーツ観戦が仕事と噛ませながら10現場ぐらいあったのでいちいち書いてる余裕がなかった。もっとすごいオタ生活をしてる人はいるんだろうけど自分はそうなれそうにない。でも暑くなると行動する気起きないから今のうち動いておかないとな。その感想はおいおい書いて行くつもり。おいおい。
 先週博多にいたので一週間ずれていたらびっくりしただろうなあ。すぐ帰れなかったかも知れない。アジャ井上2ホーマー猛打賞を見てついに覚醒したかと思ったら、千葉に帰ったらあっさり井口にポジションを奪われていた。


 実写テラフォーマーズのCMを見て、キムタクヤマトの時も思ったけど日本人の俳優が宇宙船の中で宇宙服を着ているだけでおお、もう…って感じになる。無理なんだ。もっと最初にそれを思ったのはさよならジュピターの時だ。やっぱり日本人は時代劇だよ。 でもテラフォーマーズちょっと見てみたい。豪快な金ドブ体験を味わえる気がする。





160404 フォーサイドドラマとアーススターアニメは似ている

 アーススタードリームのノーギャラで仕事募集してますっていうCM、胸が痛くなるからやめてくれよ。清竜人の「痛いよ」が頭に流れてくる。


 フォーサイドドラマといえば吉田里琴ちゃん、活動休止と曖昧にせずはっきり引退と言い切るのは完全に芸能界に愛想をつかしたのか。伝説の子役として若い姿のまま記憶に残るのもまたいいのかも知れない。
 10年間彼女を見てきた。ダニエル、マリン、五子、杏、みるく、真理衣、演じた役は大体思い出せる、はい気持ち悪いです。
 「しにがみのバラッド」のダニエルが衝撃的だった。なんで
公式サイトまだ残ってるんでしょうかね。原作では主人公の使い魔のしゃべる黒猫。実写でどうするのかと思ったら、幼女に半ズボン着せて男装させてこれがダニエルですよって、こんなことを考えたのは何奴だ。自分が吉田里琴ファンになったのはこれを考えた奴のせいによる所が大きい。まだ発声自体がおぼつかない幼女にやさぐれたセリフを言わせるのもまたたまらなかった。

 美少女子役というと成長期に容姿がかなり変わってしまうことがほとんどだけど吉田里琴ちゃんかなり美人になってたので残念。 一時的に太ってから辞めるとかすればファンも余計な期待をせずあきらめがつく。武藤彩未ちゃんはその辺さすがだった。


 望月三起也先生が亡くなった。一部では柳沢きみおと間違えてる人もいるとか。鉄血のオルフェンズを見て「ジャパッシュ」のことを思い出した直後だった。マクギリスは最後アルミリアに刺されて血まみれになって泥の中を這いずり回りながら死ぬのがふさわしい、悪党の一番かっこいい死に方はやっぱりあれだよなと。


 福岡では二木の先発を去年の大和スタジアム以来見られると思ったのに石川の寝違えのせいでまた石川を見ることになりそうだ。今年早くも3連続石川。おととし成瀬を8回ぐらい見たことがあったけど今年は石川の年のようだ。涌井が福岡に来てるらしいので木曜は涌井だろうか。投げなかったらただ夜遊びだけしに行った説になるもんな。合間にやたら予定を入れてしまったので4月前半まで忙しい。5月はゆっくりしたい。



3/31(木)ANISON HISTORY JAPAN@NHKホール

 今やアニソンのライブは何でも盛況なのに、平日(昼間含む)にNHKホールを押さえて歴史的なガラコンとなったイベント。さすがに時間的に微妙だったが半額チケットが売り出されたので行ってきた。人が少なくてこんなにゆったりしたNHKホールは初めてだった。昼下がりで銀行や病院の待合室のよう。

 i☆RisとA応Pが見たかったし他にも個人的に見たいメンツばかりで、半額席でも10列目ぐらいという素晴らしいイベントだった。これからもこういう所を狙って行きたい。
 21世紀の天地真理こと声優のM・A・Oが魔法少女オーバーエイジズ、セハガールというユニット掛け持ちで登場。来る仕事そのまま受けてるような無秩序ぶりだ。
 田所あずさ、相変わらず歌だけはやたら上手いし声もキレイ。
 水瀬いのりと野水伊織の区別がついてなかった。野水の方はいつもクソアニメの主題歌ばかり歌っている人生しゃーなしだの人。 その人が来ると思ってたら水瀬いのりの方は若いんだな、つい最近の声優。野水のおかげでフレッシュな印象がまるでない。
 トリに平野綾。ハルヒの曲を3曲歌ってたいそう盛り上がったが自分はハルヒハマってないので真顔だった。やさぐれた松嶋菜々子みたいになってた、平野が老けるくらい時が過ぎたのだからAiRIと今井麻美がアー写と全然違うぐらい老けるのもしょうがない。
 Rayの衣装がやばかった。乳強調、乳強調ってチキソウソウみたいにつぶやくぐらい。さすが元グラドル、鼻血出るかと思った。RayがMVPだ。
 後は横山智佐がセハガールをバックダンサーにサクラ大戦の歌やってたけど都市対抗でもらったセガサミーのタオル持って来れば良かったなとか。
 司会の吉田尚記っていうニッポン放送アナウンサーがアニオタにやたら嫌われてるんだけどこの人何したん。





160329 

3/29(火)ロッテ×楽天@QVCマリン


 平日デーゲームにも拘わらず、日曜より多い19248人が入った。春休みで招待された少年野球の団体が内野自由席を埋めていた。あとお年寄りも多い。ナイターだと1万人割れがザラにあるんだから、5、6、9月あたりにも数日やってみてもいいんじゃないか。平日休みの人も多いのでなんだかんだ来る人はいる。



 今江とアジャの談笑。ブタゴリラ。今江の方は試合の大勢と関係ない所で2安打。大勝だったのでロッテファンも最後まで今江に声援を送る余裕。
 ロッテはデスパイネと角中が単打を打ちまくるもんだから後は任せたとばかりにチャンスがアジャに回って来る。最後、これで打てなかったらスタメン落ちもありという所でなんとかタイムリーを打ってくれた。アジャのヒットから楽天の守備も崩壊し7連続出塁で6点を取って試合を決める。



 少年たちの声援が一番大きかったのはオコエ。やっぱりキヨハラくんの後を継げるのはオコエくんしかいない。センターのカズオさんが40過ぎて外野転向でかなりひどく、打撃も16打数0安打というセペダ並の成績に。ずっとオコエがセンターやってた方が守備の方はマシだったような。





160328 

 1月末のドイツ旅行記の
ページをようやく作りました。しかしこれだけでしばらく更新せず、先に去年のメジャーリーグ旅行記を終わらせたいと思います。ドイツの方は9回で終わる予定なので今年中の完成を目指して。


 アジャ井上が大谷からタイムリーを打った時は泣いた。しかしその後打てないと不安になる。ほくろと違って打率残してないとすぐ外されるから。特に1、2番が非力で4、5番が好調だからチャンスが全てアジャに回って来るので打てないと目立つ。来週博多遠征、アジャがいなかったら1試合鳥栖へナビスコカップ行くぞ。





160324 ニューオーダーはあきらめた


 日本誕生の思い出といえば
 ドラえもんが「ギガゾンビとのゲームは明日にしよう」というセリフがあって、ああ、10年も宇宙中の紛争解決に携わってれば、 こいつらにとってもう戦闘がゲーム感覚なんだなと思った記憶がある。


 乙武さんの話題で連想して、そういえば「スケボーに乗った天使」ことケニーくんってまだ生きてるのかなと思って検索したら、なんとほんの一か月前に死んだという情報が。なんで全然ニュースにならなかったんだ、ケニーくんやぞ? 我々の世代はみんな知ってる、あのケニーくんやぞ! 長生きして欲しかったがついに逝ってしまったか。あのまま齢を取ってスケボーに乗った仙人になってたらカッコよかった。


 アンダー彼氏って汁男優みたいなもんか?
 意味合いは似てる。乃木坂46の鬼畜課金スマホゲーがついに痛いニュースにまで取り上げられた。課金しなくてもアンダー彼氏までにはなれるのかな。
 「上位100人の彼氏」っていうのもやばい。聖闘士みたいだ。100人の中にも、48人が青銅彼氏、24人が白銀彼氏、12人が黄金彼氏と言われる。「青銅彼氏の分際で黄金彼氏に戦いを挑むというのか」みたいな。そしてトップ彼氏が「教皇」と呼ばれる、かっこいいぞ。メンバーはどういう言葉を使ってこのドス黒いゲームを宣伝するんだろう。O島U子なら「課金がみなさんの愛です」と言ってくれる。


 ロッテの開幕戦はユニフォーム配布(その分チケットが高くなって含まれてるが)で混んでるから千葉テレビで見る。今江がやってくる平日デーゲームの方に行こうと思っている。その後埼玉スタジアムシリア戦とハシゴ出来るかな。
 今年はアジャ井上がスタメンで出てくれれば順位はどうでもいい。30本打てとは言わない。.250 15本くらいで。ビリーバトラーと同じ成績だ。それだけ打てばロッテなら大砲だ。デブ選手の火を消さないでくれ。





160322 白鵬は立ち合いからサンダークロススプリットアタックで突っ込んで欲しい


 おそ松さんと鉄血のオルフェンズが次回最終回に向けて盛り上げまくっててやばい。来週最終回だぞって感じがすごい、ワイが子供の頃に見てたアニメにも負けてないで! 今のアニメも大したもんだ。でも冷静に考えたら「おそ松」と「ガンダム」なんだよな。



 これだけJリーグを見に行くようになってるのに、フリューゲルス以来の「応援するチーム」が未だに見つからない。 一番家から近いのが柏なんだけど、柏のサッカーが見ていてあまり面白くない。次に近いのが大宮だけど自分が見ると必ず負ける。 川崎とか調布は気軽に行くにはちょっと遠いんだ。移籍した中島が狂い咲いてる町田の試合を見に行きたいんだけどあそここそ遠い。



 毎年1人辞めるスパガから今年は2人も脱走者が出ました。これでオリジナルメンバー12人のうち半分がいなくなる。勝田はもう限界だったけど荒井はまだ戦力なのに惜しい。
 次に辞めそうなのはあみたか美麗。人気者だけどもう辞めたくて仕方なさそうだかから。志村みやりにょすの3人は辞め時を無くしたのでもうずっといるだろう。アイドリングでいう酒井河村たちのような。そうなると溝手るかの去就が問題だ。グループの個性が無いと言われるスパガで最も誇れるのが溝手のボーカルだと思う。「○○がいる限りスパガを名乗っても許せる」に当てはまるのはやっぱり溝手。

 そういえば加藤里保菜のスパガ加入はまだあると思っている。移籍したといってもわけわかんない事務所だし。ランク王国にアイストメンバーが謎のバーターで出るし、番組で「スパガにもチキパにも入れてもらえなかった」という発言が。エイベックスと切れていたらあんな発言は出来ない。あれはこれから入る伏線なのではないかと。つまり里保菜をソロで売って知名度を上げてからスパガに呼び戻して話題を盛り上げる遠大な兵法である。
 しかし6年間無策の限りを尽くしてきたアイスト運営にそんな奇策を思いつく頭があるか? 無い。実際はまたハロプロを真似てローティーンのメンバーを入れてお茶を濁すんだと思う。





160321 

3/20(日)J1 大宮×広島@NACK5スタジアム


 そういえば広島見てないなーということで行ってきた。一応近年日本一強いチーム。NACK5スタジアムの過去最高の入場者数だったらしい。ここは試合を見る分には最高だが広いスペースが無くて通路も狭いのでこれだけ入ると席から全く動けない。



 試合は希望通りその広島の強さを見られた。大宮は去年ジェフのペチュニクが全然動けず。逆に広島はピーターウタカが自由に走り回りゴール、注目の浅野拓磨も豪快にゴール。後はカウンターでゴールラッシュで1-5。J2で見た時は飛び抜けていた家長ムルジャもガンバ、広島という3強チーム相手じゃ自分のプレイをさせてもらえなかった。せっかく開幕連勝スタートなのに自分が見に行った試合で連敗とはなんか申し訳ない。そういえば3年前も大宮の連敗が始まった試合を見たような。



 パーリスに聞け!レス

 Blue OctoberのPledge Music、投げ銭しました?
http://www.pledgemusic.com/projects/blueoctoberfilm
284万円でパーリスさんの家まで来てくれるそうですよ。 ジャスティンだけだと170万円って設定がいいですね。@バレット


 いまいちどういうシステムかわかりません。オリジナルアルバム制作なら出したいけどドキュメンタリー映画なら日本語字幕ないだろうからいいや。と思ったらオリジナルアルバムはもうすぐ出るんですね。ペース早い気がします。


 LOVEさん。一時期はドリカムとの仕事に携わっていたはずですね。2007年のワンダーランドで、コーラス募集と なうって選ばれたそれはプロのシンガー二人のうち一人という。@とんくん

 それでドリカムのレーベルからソロデビューしてアルバム3枚出したんですよ。今は切られて完全に自主制作になってるみたいです。


 雪組観るとオープン戦は無理なのでは・・・試合展開に よっては1時間くらい見られるかもしれませんけど。@むらかみ

 野球は3時間半と定義してるから1時間半いれればいいつもりだったんですが、2時間半で終わる日だったんで手塚治虫記念館に行って時間を潰しました。主に漫画読んでました。客が大勢無言で漫画読んでるから問題児童の集まった学級みたいになってました。


 LOVEはラジオパーソナリティというのが一番通りがいいんで しょうか。FM TOKYO「LOVE CONNECTION」  http://www.tfm.co.jp/love80/
moumoonは「Sunshine Girl」が売れちゃったのが…。@parepu


 ラジオは聞いてなかったんですが、毎日生放送してるんですね。これはもう本業ラジオパーソナリティですわ。


 幕末塾を見てるとテニミュ的な物の原型って気がします。あとCHA-CHAっぽい。@全裸南海ファン

 今思うと幕末塾はワイルド系グループの元祖だったような。もちろん一世風靡セピアがあってそのアイドル化を狙ったんだろうけど。


 タマスタ筑後レポも楽しみにしております。@ユハラマサユキ

 雨降ったりして。タマスタ筑後ってエロワードが3つくらい入ってる気がします。どんなエロいスタジアムなんだろう。





160319 新選組リアンって割と最近までやってたんだ


 「時代を殴るには自分の素手がいい」は
ここでちょっと聴ける。PVがあればわかりやすいんだけど無いんだなこれが。
 自分は野猿の時はもうおかげですを見てなかったのでリアルタイムではハマっていない、後から聴いた。幕末塾はびんたとかスクールウォーズ2とか見てたから記憶にある。だから野猿より幕末塾の名前の方がダイレクトに出てくるんだろうな。
 今も太田プロに残っているのは彦摩呂、鼓太郎、尚舞の3人とのこと。結構いるんだ、彦摩呂だけかと思ってた。咲輝(榊原利彦)は今でも2時間ドラマとかでたまに見る。わかりやすく乃木坂で言うと、咲輝がまいやんで彦摩呂がいくちゃんです。

 あとは毎年春恒例のスパガの脱走(卒業)者が今年は2人も出たことを書かないといけない。



3/11(金)G大阪×大宮@吹田スタジアム


 そんなわけでガンバがついに手に入れた最新鋭の新スタジアムを見るために万博公園に行ってきました。駅を降りるとExpocityという大ショッピングモールが出来ていた。ガンダムやポケモンもいて東京ドームシティというよりはお台場のような雰囲気だった。お台場の外れにスタジアムがある感じ。いいなあそれ、東京23区にそんなビッグクラブがあればなあ。
 スタジアムへはあの長い階段を延々上る、聖帝十字陵を上るシュウの気分で。



 さらに駐車場をぐるっと迂回させられようやくたどり着く。このXの文字のような屋根以外はあまり特徴は無い。限られた予算の中でなんとか完成させたため華やかな感じは年を追って出てくるだろう。ちなみに階段は鉄板製、わーい日立台と同じだ。



 まず一番高い所へ登る。うーんこのピッチと客席しかない感じ、アリアンツアレナの上層スタンドを歩いた時を思い出す。



 バックスタンド最後列からはこんな感じ。4万人収容だから埼玉スタジアムの上層よりは近く感じた。しかし初めてこのスタジアムに来る時はやっぱり下層スタンドから見た方がいい。一番前のフロントビューからでも下層からの臨場感にはかなわない。
 パルセイロの南長野スタがちょうどこのスタを半分に凝縮した感じで、あそこなら上層の一番前で見ると最高だった。やっぱりここはでかい。



 試合前は暗くなってNBAのような派手な演出が。これはナイトゲームじゃなきゃ見られなかった。



 この日は3月11日。黙祷が行われました。



 この臨場感。やっぱり下層スタンドの方がいいでしょう。試合の方は、シーズン序盤だけ強い大宮と、終盤から強くなるガンバ。今年もそんなシーズン開始だったので大宮の善戦を予想してたけど、この日は最初から強いガンバだった。波の激しい宇佐美も絶好調だったし。



 この東口のビッグセーブも飛び出して、大宮の反撃を1点で抑え2-1でガンバが新スタジアム初勝利。

 帰りは混んでるモノレールに一駅乗るのが面倒だったので、阪急の山田駅まで歩いた。30分くらいで歩けない距離ではない。平塚駅からBMWスタぐらいかな。しかしかなりの下り坂があったので帰りは良いけど行きは素直にモノレールで来た方がいいだろう。





160318 やっぱりガチ桜が最強


 昔、野猿が解散して女子高生だかが自殺したことがあった。おそ松が終わったらマジで自殺者が出そう。若いファンのメンタリティが似てる気がする。2期を匂わせた方がいい。


3/17(木)欅坂46デビューカウントダウンライブ @東京国際フォーラムA

 野猿といえば。乃木坂46の制服のマネキンのPVを見た時、これは幕末塾の「時代を殴るには自分の素手がいい」だ、と思った。幕末塾‐野猿ラインというのが秋元康の中であるんだろう。欅坂46のデビュー曲「サイレントマジョリティー」はそんなラインの曲だ。

 当たっちゃったから行ってきた。公開録画に客入れてるようなものかと思ったらわりかしちゃんとしたライブだった。
 生駒ちゃんとひらてちはサイタマとジェノスのような関係だと思う。
 ベリカは何も出来なくても欅坂の入口として必要なので、まねき猫のように置物として置いておけばいい。
 長濱ねるは川村ゆきえに似ている。わーすたの坂元葉月と並んで新三大・川村ゆきえの一人だと思う。
 菅井をキャプテンにすると権力が集中し過ぎるような気がするのでキャラの立ってない長沢や守屋あたりでいい。
 佐藤詩織の必死にいろいろアピールしてるのに全然人気が無い所が好きだ。策士策に溺れるって感じの。

 客層は若者がかなり多かった。自分はもう今年限りでのアイドル鑑賞引退を考えてます。



3/12(土)LOVEの今日ここ大阪にいるという事@サンケイホールブリーゼ

LOVE/GLIM SPANKY/桑原彰(RADWIMPS)/coba/坂崎幸之助(THE ALFEE)
シンリズム/永井誠一郎/山内総一郎(フジファブリック)/スティーヴ エトウ/石原正一

 ようやく書けた。アルフィーとCORE OF SOULからのLOVEファンでGLIM SPANKYやシンリズムも見たかった自分には奇跡のライブだった。ちなみにフジファブリックは少し聴いたことがあるけどラッドは全く知らない。アルフィーファンばかりじゃないかと思っていたがフジとラッドのファンも多くて3分の1ずつぐらいな感じ。

 シンリズムはLOVEのコーラス付で心理の森を聞けた。
 そしてGLIM SPANKY。この下品な怒声、これを聴くために来た。作家になっちゃった川上未映子が歌手だった時これに近かった気がする。あとYoujeenとか。特に似てるわけじゃないけど比肩する存在が他に思いつかない。褒めろよって曲でちょっと有名になったけどあれはタイアップ色があって。新曲のワイルド・サイドを行けはとてもいい。
 そして坂崎がGLIM SPANKYの松尾レミとLOVEを両脇にカーペンターズのTop Of The World。なんと自分にとってだけの夢の共演。

 坂崎と山内はギターのギブソンの話やニールヤングのソラ弾きをしたり、松尾とはウッドストックの話をしたりで坂崎がちゃんとリスペクトされていて嬉しかった。
 坂崎は普段はさらに年上のミュージシャンとばかり共演しているので、こんな若手だらけの中でちやほやされる彼を見られるのは貴重だった。フォーク界の介護士だけでなくその知識を若者に伝える活動もしてもいい。
 そんな坂崎がソロで歌ったのは高田渡の鎮静剤と、再結成フォークルのライカはローリング・ストーン。アルフィーの曲歌えよ!と思った。みんな自分の曲やってるんだから。

 山内だけがLOVEのことをフッコと呼ぶので、そうかLOVEのフジ、ラッドとの付き合いはCORE OF SOULが東芝EMIだったことによるのかと思った。アルフィーもEMIですが。
 ラッド桑原はソロでイベントに出るのが初めてでかなり緊張し挙動不審だった。それを支えるLOVEの献身ぶりは不登校児とその母親のようであった。
 フジファンが一番得したライブだったかな、5曲も歌ったから。最近のフジファブリックも聴いてみようかと思った。

 ギタリスト5人によるソロの応酬が聴けるセッション、Twist & Shoutが目玉だった。なんというメンバーだ。

 LOVEはほとんど手作りでこのカオスなライブをまとめるのはかなりの労力だっただろう。自身が独創的なシンガーソングライターなのにゲストの曲全てに関わって全員を立てるのは。音楽では売れなかったけど司会者とか何かで売れるかも知れない。彼女が完全自主制作になってから、ここでやっと近作のミニアルバム2枚を買えた。今の作風見るとCORE OF SOULの再結成なんか無さそうである。


セットリスト
1 一年生になったら/LOVE&GLIM SPANKY&シンリズム&coba&永井誠一郎&スティーヴエトウ
2,3 泣カナイデ/上を向いて歩こう/coba
4,5 心理の森/話をしよう/シンリズム with スティーヴエトウ&永井誠一郎&LOVE
6,7,8 ワイルドサイドを行け/褒めろよ/大人になったら/GLIM SPANKY
9 Top Of The World/坂崎幸之助&松尾レミ&LOVE
10,11 鎮静剤/ライカはローリング・ストーン/坂崎幸之助
12 Twist & Shout/坂崎幸之助 with 山内総一郎&桑原彰&亀本寛貴&LOVE&スティーヴ エトウ
13,14 オーダーメイド/ふるさと/桑原彰 with LOVE
15 携帯電話/桑原彰 with 山内総一郎&LOVE
16 Green Bird/山内総一郎 with LOVE
17,18,19 ブルー/若者のすべて/虹/山内総一郎
20 春の歌/ LOVE with coba&永井誠一郎
21,22 今日ここにいるということ/74億分の1の願い事/LOVE
23 Stand By Me/ALL CAST





160316 逆境無頼宮國

 巨人の宮國が逃げ切れるかどうかが去年から気になる、もはやそれが賭けの対象になる。カイジだと別室に連れて行かれたような状態だが、話題が賭博から声出し・円陣の方に話題が移ってきたので逃げ切るかも知れない。しかしプロ野球はもう試合中の普通の円陣が出来なくなってしまった。本当に原監督は最高のタイミングで脱出したもんだ。



 アルフィー黒歴史として知られる、三億円事件の犯人を称えたコミックソング「府中捕物控」。その
歌詞が今話題のショーンKを称える歌にも聞こえてきた。

犯した罪は憎んでも
犯した人は憎まない
何より度胸のいい男
何より奇抜なアイディアが
現代的でハイセンス
真似のできないイカしたジョーク
よくぞここまで逃げ延びた
ご苦労様です 立派です

 40年封印されていた歌だが、ショーンや佐村河内のような特定の人に決定的な被害を与えたわけではない世の中を騒がした人物を称える歌として再評価できる。



 20才ぐらいの頃にプログレにハマり、始めて行ったプログレのライブがエマーソン、レイク&パーマーだった。それがEL&Pの最後の来日になった。渋谷公会堂だったと思うが、2階席はガラガラで前の方まで移動して見た記憶がある。その時買ったELP野球帽は今でもある。デビッド・ボウイ、ジョージ・マーティンに続きキース・エマーソン、ブリティッシュロックの終わりを感じる。

英国に宝を残そうと勇敢に夢を追った物達は
今はどこへ行ってしまったんだろう
「将校と紳士の回顧録」エマーソン・レイク&パーマー



 3/12 雪組公演「るろうに剣心」宝塚大劇場

 というわけで1年ぶりの大劇場へ行ってきました。今回原作をネカフェで再読し、気合いバッチリに臨んだ。
 去年見た宙組のやつに比べるとコメディ色が強かったので面白かった。るろうに剣心というよりはターちゃんか? ターちゃんなのかという印象。コメディの割合の話で下ネタがあるわけではないです。
 雪組はこうなんだろうか、ちょっと前にやってたのが「ルパン三世」「JIN-仁-」だからな。

 剣心は三枚目な面が多い。恵が原作以上に絡んでくるので、薫が「キーッ!何やってんのあんたたち!」みたいな薫というよりルイズぐらいにラブコメ色があるのもラノベアニメファンとしては嬉しい。
 珍しく終始シリアスなキャラである斎藤一は再現度が高すぎて出てきただけで面白いし、テーマソングも面白い。

 加納惣三郎というオリジナルキャラがラスボス。宝塚だからラブロマンスが必要で、ヒロインの薫を剣心と取り合うキャラがいるので作られたと思われる。そのため蒼紫はいまいち影が薄い。武田観柳は原作より小悪党っぷりが強調されハイテンションだった。

 漫画というのはストーリーよりキャラ立ちで持っているから、実写でやる場合漫画以上に漫画のキャラになり切れるか、バカになれるかというのが俳優には求められる。映画やドラマだと難しいが、宝塚だと常にハイテンションな空気が維持されるので漫画の実写化に合っている。ちゃんと殺陣や回り舞台の迫力もあった。
 映画も芝居も同じものを2回見るより別のを見たい派だったけどこれはもう一回見たい気もする。雪組のファンになった。また珍奇な原作を宝塚化して欲しい。





160308 

 CORE OF SOULといえば、飯塚氏が阿部真央と結婚して離婚していた。1年2ヶ月という速さ。飯塚とソンルイがSAYAKAと組んだバンドも1枚でポシャっていた。3人ともなんとか業界にいるのでそろそろCORE OF SOULを再結成して欲しい。ちょうど10年だからもういいんじゃないか。LOVEさんの規模でソロ活動できるんだから2人雇うだけでCORE OF SOULになるじゃん。

 そういえばmoumoonのYUKAが結婚していた。2007-2010年あたり大ファンだった。EVERGREEN、don't wanna beとか骨太な曲は今でも聴いてる。その頃結婚してたらこれうちらが訴えたら宮野終わりだよ勝つ要素ないじゃんとか発狂してたかもしれない。でもその後ゆるふわポップス路線に入ってから全く聴かなくなっていたのだった。



オープン戦 マリーンズ×ファイターズ@QVCマリン


 野球!野球! 生観戦は去年の9月以来だから野球に飢えていたので遠い千葉マリンまで行ってきた。油断すると霧が立ち込める。



 アジャ井上はオープン戦だけ、と言われるが一昨年はいきなり4番に起用されてビジター開幕の2試合打てなかっただけでスタメンを外されたのである。それじゃあ大砲は育たない。でも今年は根元を外野に回したのでアジャをある程度使う気らしい。アジャさえいれば一軍をもっと見に行きたい。



 オープン戦でいろんな所座れるので普段は買わないフィールドシートでも見てきた。距離といいフェンスといい2軍の浦和球場で見ている感覚。フェンスが無ければいい席だ。



 デスパイネのホームラン、あと細谷のホームランというレアなものも飛び出した。

 後は平沢きゅん特集。正直開幕一軍は厳しそうなのでマリンで見るなら今だ。











160307 来週佳林ちゃんがなっちゃうんだ、正真正銘のとこのめにィィィ!


 今期の深夜アニメはGATEと荒野しか見てないと報告したけど「このすば」も復活した。 雨宮天は正ヒロインのおとなしい役しかできない声優だと思ってたけど「モン娘」から覚醒したなあ。あれも正ヒロインだったんだけど徐々にサブヒロインに出番を奪われ、単なるツッコミ役となってからやけに弾けた声出すようになったという。



 明光義塾のサボローのCMを見て「勉強なんかしてないでサボローと遊んだ方がいいぞ!」と言うのは塾行ってる子供にとっちゃ余計なお世話なんだろうな。
 昔「花田春吉なんでもやります」という、武田鉄矢が金八1・2の後にやってたドラマがあって。当時管理教育が話題になってた時期で、夜遅くまで小学生たちが勉強している塾に鉄矢演じるなんでも屋が乱入して、塾の講師を倒し「お前らこんな所出ろ! 外に出て遊べ!」と言うんだけど子供たちは鉄矢を冷めた目で見てるだけ。倒れていた塾講師が「ハッハッハ、どうやら私の勝ちのようですね」と高笑いする。
 前後のシーン覚えてないけどこのシーンだけ何故か覚えてるの。当時小学生の自分でも「わけわかんないおっさんにそんなこと言われてもなぁ」と思った。



3/11(金)G大阪×大宮@吹田スタジアム
3/12(土)宝塚雪組「るろうに剣心」@宝塚大劇場
3/12(土)阪神×日ハム@甲子園球場
3/12(土)LOVEの今日ここ大阪にいるという事@サンケイホールブリーゼ

 こんな予定で大阪へ行く。甲子園は行かないかも。ところでこのラインナップ、

LOVE/GLIM SPANKY/桑原彰(RADWIMPS)/coba/坂崎幸之助(THE ALFEE)
シンリズム/永井誠一郎/山内総一郎(フジファブリック)/スティーヴ エトウ/石原正一

 これ誰のファンが一番来るんでしょうかね。ラッドのメンバー人気は知らないけどギターの人だからミスチルでいう田原が来るようなもんだろう。結局アルフィーファンが一番多そう。
 まず主催者のLOVEを誰も知らない。元CORE OF SOULとか言ってもますます混乱するばかりだ。最近は「LOVE(大阪出身女性シンガー)」って書かれてるぐらいだし。元々この人のファンで、若手だらけの中に坂崎という面白さ、そしてGLIM SPANKYやシンリズムを見てみたい自分にはおいしいイベントである。





160305 いつかハレンチパンチのことを思い出してきっと泣いてしまう


 ドリームは橘カナがいなくなれば売れる
 スパガは加藤里保菜が入れば売れる
 これはまったく同じエネルギーです。


 唐沢TRUE姉さん。10代でデビューして売れず、作詞家に転向して裏方として10年地味に生きてきた人が30過ぎて急に本格的に売り出されて
こんなドヤ顔でギラギラしてるっていうのはかなりゲイ受けのいい案件な気がする。「今の俺はギラギラしてるぞ!」(by佐々木蔵之助)って感じだもんな。ゲイの音楽ファンはアニソンを嫌うので届かない。
 アニソン界がこれだけある程度年取った苦労人を雇うのはなんかあるのかな、ミンメイさんの人のせいでデビューから大きいタイアップ与えると有難味がわからないとか、そういう伝統があるんじゃないかと思う。


 そういえば清竜人25にすっかり興味がなくなったのは何故かと考えた。そうだ、女性メンバーが歌いすぎるからだ。やっぱり竜人が好きなのであって、ソロアルバム「MUSIC」のように女は賑やかしのような存在で良かった。せっかく女の子をたくさん雇ったのだからちゃんと使ってあげなくちゃ、という彼の優しさ、甘さが見えてしまう。女をはべらしたせいで彼は牙を抜かれた、ミュージシャンのエゴを忘れてしまったんだ。



 ゲスベッキーの不倫騒動で、ミスチル桜井やGLAYのTERUが過去つながりでとばっちりを受けたりしていたが、そういうのを聞くたびに桑田圭祐ってやっぱりすごい、偉い。「原由子と結婚した」これに勝るものはない。
 売れたら芸能人のいい女に走るっていうのは普通の男の価値観で小市民的という感じがするけど、原由子と結婚するっていうのはぶっ飛んでる。物欲とか無いってことだもんな。桑田圭祐が嫌いな人でも原由子と結婚したのは認めるだろう。


 そんで高見沢が老境に入ってハマったものがウルトラマンだったというのはアルフィーファンにとってとても幸せなことだったと思う。ASKAのように「クスリ」「若い女」などはもってのほかだが、「政治運動」「宗教」とかにハマるのも相当嫌なものがある。 齢を取っておかしくなることが多い中、高見沢がハマったのは「ウルトラマン」。ウルトラマンで良かった!
 アメリカにパシフィックリムがあっても、日本にはウルトラマンタカミーがいる。






160303 POPSPRINGにTAKE THATが来ると思ってた時期が俺にもありました


 「さらば あぶない刑事」をやっと見てきた。
 65歳に全力疾走させる老人虐待映画。柴田恭兵の肺や骨が本気で心配になる。東映アクションの様式美を見せ、また最高の枯れ専ホモ映画としても実に面白かった。以下、もう終わりなのでネタバレも何もないだろう

・ヒロインは金本
・タカは女が絶えないけどユージは30年彼女がいないという設定はヤバい。心配そうな顔でタカを見つめるユージ、ノンケに片思いし続けた初老のホモの切なさを感じてキュン死にしそうやった。小学生の頃から普通に見ていた2人をそういう目で見るようになったことで、今回最も時代の流れを痛感した。
・悪役の吉川晃司の必殺技がちゃんとシンバルキック
・コメディリリーフを一人で買って出た浅野温子。木の実ナナとの2ショットはアダムスファミリー
・そんな温子に、凶悪マフィアが狙う末端価格100億のブツを一人で守らせる日本警察!という雑な展開もたまらない。妙なリアリティもある。
・金本が死んで、ユージ大勝利のおっとり熟年ホモ老後エンド。ああ、良かったなあ。
・エンディング、劇場の大音量で聴く「冷たい太陽」。♪アイラビャウゥゥゥ…、舘さんに耳元で歌われているようだった

 吉川晃司はリアル池上遼一の漫画のキャラみたいになって来た。「出た瞬間に大物だとわかる迫力専門俳優」ということで。さすが光栄三國志にオリジナル武将「吉川晃司」として出演してるだけのことはある。久しぶりに吉川のライブに行きたくなった。








ログ

1512-1602
1510-1511
1508-1509

新党
1505-1507
1503-1505
1501-1502
1410-1412

more aggressive
1409-1410
1407-1408
1406-1407
1404-1406
1403-1404
1402-1403
1312-1401
1310-1312

ex
1306-1310
1302-1306
1210-1302
1204-1209
1111-1204
1106-1110

1012-1105
1009-1012

DECADE
1005-1008
0912-1004
0907-0912

No9
0812-0907
0809-0811

G
0807-0809
0801-0807
0709-0801
0704-0708
0610-0703


速報
NYラッシュ旅行記
young person's guide to THE ALFEE























inserted by FC2 system